独立(現在フリー) / 独立
社長室-新規事業立案担当 (2015年 4月 - 2015年 10月) └社長室配属後、新規事業立案として資本金7億円のVR動画配信プラットフォームの360Channelを設立
U-moaとは 「すべてをもっとおもしろく」をコンセプトに、活動を行っているクリエイティブ集団です。 ※実績一部抜粋 ▼2011年 7月 町家燈籠で北陸初のKinectを使用したインタラクティブプロジェクションマッピング「石畳燈籠」を制作 ▼2011年 11月 「いいね金沢動画コンテスト」~あなたの好きな「いいね金沢」 応募作品で優秀賞受賞 ▼2011年 3月 富山のカジュアルレストラン『BOQUERIA』でKinectセンサー2台及びプロジェクター2台を使用し、「プロジェクションマッピング」を行ったインスタレーション制作 ▼2012年 12月 ニューヨークで日本製のノート型ホワイトボード『NUboard』をプロモーション実施 海外のメディアサイトippinkaで動画掲載され、NUboardは海外展開するようになる。 ▼2013年 3月 ユーザの元に松山を派遣するWithMアプリを制作 ▼2013年 12月 コンテンポラリーダンサーSOUPの空間演出を行う ▼2014年 3月 黄砂、PM2.5、花粉の汚れを掃除してくれる「ウォーターバースト松山」サービスを開始 ▼2014年 6月 Perfumeファンのイベント「金沢だいじょばないと」でのVJ演出 ▼2014年 11月 金沢美術工芸大学 美大祭 プロジェクションマッピング 空間演出 ▼2014年 11月 金沢市主催の「金澤まちなか宵市」のアーカイブ映像制作
DX実現のビジョンとIT現場の「橋渡し人材」 ・IT化推進/コンサル/サービス立ち上げ/秘書・クリエイターマネジメント/アートディーラー/映像制作
7年8ヶ月勤めたコロプラを卒業しました。 現在法人化に向けて進めております。 お仕事のご相談お待ちしております!
・コーポレートインナー/アウターブランディング担当 社内映像メディア制作~配信(36本制作 - 社内7割視聴) ┣社長会長就任における社内向け動画制作 ┣社内版決算発表映像作成 ┣社内朝礼を映像メディア化 ┗パラアスリート活動報告映像化
・マーケ役職陣バックアップ ・3Dアーティスト採用広告実施(渋谷交通広告) ・マーケ組織改編、広告宣伝費予算策定 ・マーケ組織強化に伴う採用業務
・TVアニメ「白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE(ゼロ・クロニクル)」デスク担当 ・白猫プロジェクト 西川貴教コラボ 渉外担当 / 鬼滅の刃コラボ 渉外サポート担当
人事部門の組織強化に伴い子会社から転籍し、人事領域のIT化を図り、業務効率化を実施。 また、働き方改革~採用を含めた戦略人事の分野を携わる。
VR事業の立ち上げを行いコロプラから転籍し、以下の業務を遂行し会社基盤を構築。 ・営業(大企業とのタイアップ・音楽事業・地方自治体などの営業) ・プロデューサー業(VRコンテンツ制作における) ・制作部門・技術部門統括 ・採用、教育(50名を超えるVR制作部隊の構築・教育・マネジメント)
研究内容 UXとUIのデザインスキル向上のための概念モデル学習システムの提案 https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&page_id=13&block_id=8&item_id=105967&item_no=1
オーガナイザーを行う
Kinect + Quartz Composer + Synapseを使用し自動で空間演出を行うシステムを構築
語学学校とデザイン工学を専攻