400万人が利用する会社訪問アプリ

自己紹介

ログインユーザーのみに公開

この先やってみたいこと

未来

企業と人、人と人が繋がるきっかけを作りたい。そのために様々なSNSを活用した「興味を持ち行動に移してもらえる仕掛けづくり」をしていきたい。「面白い!」「好き!」と思ってもらえるコンテンツ作りをしていきたい。

東北芸術工科大学4 years

デザイン工学部 企画構想学科

-

「コトをデザインする企画力」

  • ほおばるやまがた

     山形の食を通して地域課題を解決するオンラインイベントを運営する授業において、組織全体をマネジメントする副代表を務めました。今回のイベントは学科初の「オンラインイベント」ということもあり、ゼロから企画し実行に移すことが難しかったです。準備もほとんどリモートで行ったためメンバー約50人の動きを把握できず、仕事の量に隔たりが起きていたことに気づくことができませんでした。そんな中、本番前日にメンバーが寝不足によりけがをしてしまいました。私は背筋が凍る思いと共に重い責任を感じました。当日はほかのメンバーに協力してもらい代理で仕事をしてもらうことになりました。私は、組織をまとめる存在として多角的な面からメンバーをきちんと管理することが大切であること、緊急な事態が起こった時こそ冷静に判断し、状況を見て判断することが大切であると学びました。この経験を活かし、それぞれの仕事の量や体調管理も含めた、プロジェクトの進行管理ができるように心がけています。

    -
  • 学科広報委員会
    -

山形城北高等学校3 years

特進科

-

企業からスカウトをもらいましょう