400万人が利用する会社訪問アプリ
有限会社シーアンドエムプロモーションズ / 代表取締役
座右の銘は「人生、一度きり」。そう考え、世の中になかった、共通ターゲットを持つ異業種企業とをマッチングさせた、タイアップ形式のコミュニケーション・ペーパーを発行したり、スポーツと 映画との本格的なタイアップ・プロモーションに挑戦したりと、悔いのない人生、そして事業展開をしています。
魅力的なコンテンツをプロデュースして、世の中をもっと明るくしたい
2001年1月に業務拡大により法人化。有限会社シーアンドエムプロモーションズを設立。これまでになかった本格的な映画とスポーツなどの共同宣伝におけるタイアップ企画や映画コンテンツを使用しての大型タイアップ・プロモーション企画が評価され、2011年7月に20世紀フォックス映画とプロモーション業務委託契約を締結。東京都内の20世紀フォックス映画内にオフィスを
個人事業として大阪発の全く新しいコミュニケーション・タイアップペーパー『雅華』(MIOKA)を発行。広告企画・営業・編集者として起業。効率よくターゲットを獲得するため、共通マーケット、共通フックを軸に新規営業。お互いの顧客を流し合うことを目標に、共同販促を実現。グローバルスポーツ医学研究所(てもみん)、ミズノ(ミズノゴルフスクール)、長沼静着
冠婚葬祭関連の既存顧客との商談や制作ディレクションを行う。前職時から考えていたタイアップ・コミュニケーションペーパーを共同制作で発行することを条件に独立。デザイン制作はスタジオアズへ発注。
医療情報付カードシステムの開発、中小企業向け福利厚生アウトソーシング業のベンチャーに就職。大阪支店に配属となり、新規企画営業を行う。福利厚生サービス情報ペーパーの発行を実現。販促企画の仕事を自分で立ち上げることを決意。1998年12月に退職。
B2B営業
マネージメント
PowerPoint
トーク力
愛嬌
企業からスカウトをもらいましょう