400万人が利用する会社訪問アプリ
関西外国語大学の村上翔悟です。 学生時代はカフェでの教育係、RAという役職で学生寮に住み留学生の生活のサポートやイベントの運営などを行っていました。前に進もうとしている人の支援をして、結果が出た際にやりがいを感じます。大事にしている価値観は三つあり、分かち合い、信頼、成長です。仕事の成果を分かち合い、信頼され、成長できる環境で働きたいです。
前に進もうとしている人の支援をしたいです。特に、新卒就職支援をしたいと考えております。理由としてはカフェでの教育係の際に、私が担当した新人従業員が成長する姿を見たときにやりがいを感じたため、社会人になってからも人の支援をしたいです。
英語の知識、能力を向上するとともに、国際関係や経営に関する講義を受講していました。
留学生と在校生の学生寮で、約40人の入居者の担当をしており、生活のサポートやイベントの運営をしています。
私が目指したのは上司、後輩両方から頼られる教育係です。私の方から新人従業員に話しかけることで新人従業員から信頼を勝ち取り、決して叱ることはなく、やさしい言葉、態度で改善されるまで根気強く指導することを徹底することで上司からも信頼されました。