400万人が利用する会社訪問アプリ

Taisei Taguchi

東洋大学(Toyo University) / 法学部 企業法学科東京都文京区白山5-28-20

Taisei Taguchi

東洋大学(Toyo University) / 法学部 企業法学科

思い

 私は欲張りな人間です。思い通りにいかないと非常に悔しく思います。 し、私はこの欲張りさを"行動力"に発展させ、思いを実現させてきました。

この先やってみたいこと

未来

《私の人生の目的》 スポーツを通じて、社会により自己表現できる場所を提供し、楽しく生きるきっかけ作りがしたい。 *目標

東洋大学(Toyo University)4 years

法学部 企業法学科

-

 私は2023年から労働法ゼミに所属しています。  ハラスメントやコンプライアンスなど法令遵守が一層重要視される、今の社会で自分や仲間を守るためには、「労働法の最新知識や思考法を習得する必要がある」と考え、所属を決めました。

  • 能登復興支援活動

    私は「日本に生まれた身でありながら、能登の良さを感じ取れずに終わるのは非常に悔しい」という思いから、単独で能登に向かい、輪島朝市という場所にある飲食店のオーナーの方から復興の依頼を受け、4日間の復興のお手伝いをしました。  このお店の復興作業は膨大で、1人で作業を終えることは難しかったため、私は作業の協力をしてくれる仲間を作る必要がありました。  そこで、能登空港で出会った大学生2名と、市場のお土産屋さんでアルバイトをしていた社会人1名の方に、「私はこのお店を必ず復興させて、皆さんと一緒に能登の郷土料理を食べたいんです」と熱意を込めてお願いしたところ、3名に協力してくれることになりました。  その結果、2日間でお店の復興に成功し、無事に開店させることができました。  この経験から得た、強い思いで共感を生み仲間を作る力で、皆のアイデアを形にしていきたいです。

染井温泉SAKURA2 years

アルバイト(ホールスタッフ)

-

ホールスタッフとして1年間勤務しました。 私は長野の温泉地生まれで昔から温泉が好きだったため、温泉に入れるバイトに入りたいと思い、ここでアルバイトをしていました。

株式会社クリテック工業の会社情報

株式会社クリテック工業3 months

営業(Intern)

-

 私の目標を達成するために、チームを牽引する力が必要だと考え、社長直下の営業インターンに挑戦しました。  インターン中、社長の秘書として会議や採用面接、役所への営業に同行する業務を担当しました。



言語

  • Japanese - Native

企業からスカウトをもらいましょう