400万人が利用する会社訪問アプリ
株式会社stu / 採用担当
我が社は、2017年4月に設立し、現在50名規模ですが、優秀なクリエイティブとエンジニアチームをコアメンバーとし、エンターテイメント企画開発の事業を軸に、今後、よりグローバルに展開をする予定です。
stuは生成AIを活用したAI動画生成イテレーションシステム「SyncFlow AI」を開発 千葉県誕生150周年記念『en Live Art Performance』に技術提供
TVアニメ放送完結記念『進撃の巨人』ワールドワイド・アフターパーティーをstuが開発
stuはAIによる自動マスク生成技術『Scene Tracking Mask』を開発。前田敦子・工藤阿須加出演のショートフィルム「トノムラ」に技術提供
プロジェクションマッピングとARを掛け合わせた没入体験をstuがプロデュース デジタルデバイド解消をテーマとした体験型イベント KDDIコンセプトショップGINZA 456にて開催中!
stuが企画・制作を手がけた『AQUA+ TANK』が、「日本空間デザイン賞2023」において審査員特別賞 佐藤寧子賞を受賞
今後は自社オリジナルコンテンツの開発にも注力予定と、 ここ数年急成長を続けることが予想され、組織拡大に向け新しいメンバーを募集してます。
現在、募集中のポジションの一例を下記にご紹介致します。 - プロジェクトマネージャー(エンタメ) - プロジェクトマネージャー(開発) -映像プロデューサー