400万人が利用する会社訪問アプリ

八澤 唯人
八澤 唯人
八澤 唯人

八澤 唯人

社会福祉法人三喜会 / クリーニング業 就労支援A型 職業指導員

八澤 唯人

社会福祉法人三喜会 / クリーニング業 就労支援A型 職業指導員

2021年2月からオンラインレッスンにてhtml/css/php/MySQL/git/などを勉強中です。

この先やってみたいこと

未来

webエンジニアになって、ものづくりをする仕事をしていきたい。 自分が表現できるもの作って様々な人に利用してもらいたい。 便利で使いやすいと思ってもらえるようなサービスを作ってみたい。

社会福祉法人三喜会6 years

クリーニング業 就労支援A型 職業指導員現在

- 現在

 大学で教職課程を修了していたこともあり、教えるということに興味がありました。知的障害者である利用者に社会人として、一般企業に就くため自立をサポートしたり仕事を教えるこの仕事に生かせることがあるのではと思い入社しました。

神戸芸術工科大学5 years

先端芸術学部 映像表現学科 アニメコース

-

小中高で図画工作や美術の授業が好きだったこともあり、入学しました。 アニメや映画を見ることが好きでどうやって作っているかを知りたくて映像表現学科を専攻しました。 教えることにも興味を持ち、教職課程を経て中学高校美術の教員免許も取得しています。

株式会社タツミコーポレーション6 months

パチンコ事業部門

-

 タツミコーポレーションはパチンコやカラオケなどを展開するアミューズメント企業でした。  大学でphotoshopやillustratorを勉強した経験があったのでお店に掲示される広告やポスターを作る部署に行くため、まずはお店の業務内容を知らないといけないということでホーススタッフとして経験を


企業からスカウトをもらいましょう