現在24歳で、知的好奇心が強く成長し続けることが生き甲斐です。昨年度に内定をいただいた企業はあったのですが、業務内容や勤務地が未定だった点からお断りさせていただきました。現在は未経験で知識はないですが、日本でも有数のエンジニアになりたいなと思い、HTML&CSS、JavaScript、Reactの勉強しております。大学時代にサービスを作った経験があり、そういった経験も生かしたいなと考えています。大学時代には1日2〜3冊に読書

  • ポートフォリオサイト

    自己紹介サイトを作成いたしました。(https://blissful-perlman-66d80b.netlify.app/)その他、Reactで作成したTodoリストのリンクも載せております。("https://silly-austin-2a90ae.netlify.app/")現在はまだ作成できていませんが、SPAでの自己紹介サイト、その後ペットの画像を掲載する掲示板を作成したいなと考えています。

この先やってみたいこと

未来

今まで自分が培った知識などを使用し、サービス作りに貢献したいなと考えています。また、努力を続けていき、恩返しができるようになりたいです。

近畿大学4年間

法学部法律学科

-

労働法

  • 就活

    いくつか内定をいただいていたのですが、IT業界の中でどの部署に配置されるか分からない点でお断りさせていただくことになりました。 その後、就職までの期限を来年までとし、プログラミングの勉強を開始しました。 現在はHTML&CSS、Javascript、Reactを学んでおり、わずかなものではありますがポートフォリオの作成までに至りました。

  • 知的所有権法研究会

    知的所有権に関する研究会に所属しており、私は会計長で部長と同じくリーダーでした。 研究会はグループで一つの紛争事件を取り上げて研究し、学園祭で展示をすることで、一 般のお客様に知的所有権について興味を持っていただけるように活動しています。過去の 展示では内容が難しく、理解しにくいことが課題だと感じ、有名で分かりやすい事件を取 り上げ、また、部員はまじめな人が多く消極的だったため、自分の意見を述べた上で、一 人ひとりに意見を聞き、議論が活発になるように心がけました。すると、一人ひとりの理 解も深まり、メンバーも自主的に取り組んでくれるようになり、その結果、学園祭の来場 者は毎年増加し、来場者から分かりやすくてよかったとの声が多かったです。リーダーと して結果を残せた一方で、皆をまとめることの難しさや、メンバーのモチベーションを上 げるために一人ひとり接し方を変えた方がよかったのではないかと感じました。

    -
  • サービスを開発

    大学内のセミナーでサービスの開発を経験しました。当時はプログラミングをしたことがなく、同じグループにプログラミングをできる方がいたため、私は顧客になりそうな方やその道に精通している方に自身のサービスについてアドバイスやインタビューなどをし、Twitterでおおよそ300人ほどにDMを送らせていただきました。最終的に、資金の面でサービスを開始できませんでしたが、0からサービスを作る経験ができました。

    -

アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう