猟師 / わな猟
未来
未来
・自分が好きなことを徹底的に探求したい ・その過程で感じた喜びや魅力を共有したい ・そして、生きる上で大切なことを問い続けたい
2017年11月 -
わなによる猪や鹿の捕獲、および解体
2016年10月 -
コミュニティハウスの運営(世田谷5軒、京都1軒)
2015年9月 -
世界初の虫系ラーメン。ムシできない味わい!
2014年9月 -
マンタに乗って川を下ります。自然を感じます。
2014年6月 -
ツアーを通じて、自然や動植物の魅力を伝えます。
2014年4月 -
小さな虫に、大きな可能性。
2018年3月
24時間でゼロから生きる。褌一丁で開始。
2016年8月
昆虫食ときどき地球
地球を感じる会
コオロギラーメン
株式会社ふんどし部
ふんどし先行販売&ファンディング
虫フレンチ
地球を感じる闇鍋
地球を感じるアフリカ遠征
Tokyo Wings from JAPAN
虫・オン・ザ・リッツ
『ワイルド9』
アオイエ
昆虫食プロジェクト
昆虫食で、世界の食糧難や環境問題を解決します。
エロプロジェクト
人の性への関わり方、性の可能性を追求します。
地球を感じるプロジェクト
自然や動植物の魅力を伝えます。
虫ラーメン企画 /w ラーメン凪
ラーメン凪さん(http://www.n-nagi.com)との共同プロジェクト。 コオロギ出汁100%のラーメンで、昆虫食の可能性を追求します。虫への蔑みや偏見をどうにかしたい。と同時に、虫や昆虫食の魅力を伝えたり、生きる上で大切なことを問い続けたい。そんな気持ちの現れが今回の虫ラーメン企画です。皆が大好きなラーメンを通じ、「虫を食べる」という行為を通じ、虫や食ににちょっとでも向き合ってほしい。そんな想いが伝われば、至上の喜びです。
2017年
2016年5月 - 2016年9月
ふんどし活動を通じ、世界平和の実現を目指します。
2013年7月 - 2014年3月
2013年7月 - 2014年3月
2013年4月 - 2014年3月
2013年
2013年
2016年8月
さらに表示
2012年4月
2012年4月
2013年4月
英語 - 日常会話, スペイン語 - 日常会話, その他 - 日常会話, その他 - ネイティブ
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう