株式会社電脳交通 / 事業運営企画
自己紹介などの詳しいプロフィールは、つながりをリクエストして承認されると表示できます。
2019年10月 -
2019年10月〜 ・電脳交通の現アセット(電脳交通クラウド配車システムおよび配車センター)を活かした新規事業の立ち上げ、既存事業をグロースさせるアップセル企画の立案および推進全般 ・自治体および関連企業に対し、地域交通に特化しタクシー以外のモーダル / モビリティに対する現アセットの利活用に関する検討およびPoC含めたプロジェクト推進
2016年10月 - 2019年9月
・「JapanTaxi」アプリ内決済およびタクシー車内決済(クレジットカード、交通系IC含めた電子マネー、QRコード決済)における事業推進 ・タクシー車内サイネージ端末「TokyoPrime」(フリークアウト社とJapanTaxiによる合弁会社による事業)のアライアンス推進、タクシー会社における運用改善など+たまに媒体営業
2010年4月 - 2015年12月
・自社製品のWebサイトやガラケー・スマホアプリの品質管理(テスト設計や実施、テスターのマネジメント) ・テレマティクス関連サービスの企画・営業・プロジェクトマネジメント ・携帯キャリアとの協業サービスに関する渉外業務全般
2010年3月
交通学の研究室に配属。卒論タイトルは 「VICS 整備状況を考慮したプローブカーの最適配置に関する研究」 と大そうなタイトルですが、先輩がまとめた基礎研究をちょこっと拡張させたような内容。。
2006年3月
毎日岡山と広島を越県通学する日々。
アプリをインストールして、知り合いの最新の活躍をフォローしよう