株式会社クラウドワークスのメンバー もっと見る
-
東海大学開発工学部卒業。
2010年株式会社エムティーアイ入社。
モバイルコンテンツ配信事業でサイトの企画・運営、新規サイト立ち上げ、スマートフォンアプリ開発、などを行う。
2015年7月、株式会社クラウドワークスに入社。
UX改善、LPO、アライアンス連携プロジェクトを担当。2016年10月のビズアシスタントオンラインの立ち上げを経て、2018年1月に株式会社ビズアシ取締役に就任(2020年1月株式会社クラウドワークスに吸収合併)
2022年1月より「クラウドワークス」のプロダクトオーナー。 -
株式会社クラウドワークス
プロダクトマネージャー
Certified Scrum Product Owner®
http://bcert.me/spsoxeiqy -
株式会社クラウドワークス プロダクト開発部
クラウドソーシングサイト「CrowdWorks」のWEB開発のプロダクトオーナーをしています。
2018年11月 Certified Scrum Product Owner®取得 -
2020年7月、株式会社クラウドワークス入社
クラウドワークス(crowdworks.jp)のプロダクトマネジメントに従事
なにをやっているのか
ユーザー数490万を突破した、日本最大級のクラウドソーシングサービス 「クラウドワークス」を中心とした複数の事業を展開しています。
クラウドソーシングサービスとは、インターネット上で、誰もが自由に仕事を受注・発注することができるサービスです。フリーランスや個人事業主、シニア、子育て中の女性、若者、障害を抱える方など幅広い個人に向けて、時間と場所にとらわれることのない「新しい働き方」の拡大を目指し、次なる社会の創造に携わっていきたいと考えています。
ミッション:『個のためのインフラになる』
ビジョン:『世界で最もたくさんの人に報酬を届ける会社になる』
2011年会社設立、3年後の2014年に東証マザーズへ上場し、上記ミッション・ビジョンの実現に向けて現在も事業を拡大・成長し続けています。
▼運営サービス▼
・クラウドワークス https://crowdworks.jp/
・クラウドテック https://crowdtech.jp/
・ビズアシスタントオンライン https://bizasst.jp/client/
・クラウドカレッジ https://crowdcollege.crowdworks.jp/
・クラウドリンクス https://crowdlinks.jp/
・クラウドログ https://www.innopm.com/
なぜやるのか
私たちは『個のためのインフラになる』というミッションを掲げています。
ミッション・ビジョン
https://crowdworks.co.jp/company/mission/
個の才能や経験が
インターネットを通して
誰かの役に立つ世界へと、変化してきています
自分の得意なことを仕事にする人や
人の役に立ち、何気ない時間を笑顔にする人
個の才能はきっと誰かの役に立つ
そんな無限に広がる人の可能性を信じて
個のためのインフラになる
これが私たちの存在意義です
どうやっているのか
クラウドワークスには様々なバックグラウンドをもった社員が在籍しております。
日本を代表するような大手メーカー企業や外資系コンサルティング会社から転職をしてきた者や、全くことなるプロダクトの開発に携わっていたエンジニアや、大学を卒業して弊社に入社してくれた者など、多種多様な社員が在籍しております。それぞれに共通しているのは、クラウドワークスのミッションとビジョンに共感して、『世の中をよりよくしたい』『働き方の多様性を生み出したい』といった想いを持ち、それを実現するために行動している点です。
また、副業をしながら働く社員や子育てをしながら働くママ社員、家からリモートで働く社員など、働き方も社員それぞれです。もし、弊社で働く環境や社員についてもっとお知りになられたい方は、是非とも社員のブログを下記よりご確認下さい!
▼20代で色々な挑戦をして本当にやりたいことに気づいた私がクラウドテックを選んだ理由
https://www.wantedly.com/companies/crowdworks2/post_articles/139932
▼副業は「あなたと働きたい」を叶える手段 副業のおかげで、働くために大切な三要素が分かったお話
https://note.com/colorfulworks_cw/n/n08cb03ee4cf0
▼副業は、"自分の事業作り" 0から感動を作りあげる副業のお話
https://note.com/colorfulworks_cw/n/ne2ec78df7687
▼副業とは身を置きたい環境を実現する手段 自分の"好き"と向き合いサードプレイスをつくったお話
https://note.com/colorfulworks_cw/n/n960a3259ba53
こんなことやります
リモートワーク・副業など、働き方の柔軟性が急速に上がっています。
私たちは新しい働き方、働くことの価値観そのものを変えていき、日本における働き方改革促進の一助となるべく、日々奮闘しています。
会社の中で最初に立ち上げたサービス「クラウドワークス」。
会員数は490万人を超え、サイト規模も大きくなってきました。
さらに、この事業を基盤に現在も様々な新規サービスが生まれています。
今回は、会社の主要サイトである「クラウドワークス」をより多くの人に活用いただくため、ユーザーニーズをもとに、サービスを改善しながら一緒に事業成長に挑戦していただける方を募集しています。
----------------------------------------
▼ 業務内容
----------------------------------------
マッチングサービスにおいて重要な指標である会員登録率、契約率や継続率を改善いただきます。
どの指標を担っていただくかは、面談を通しながらすり合わせしましょう。
担当となった指標の目標達成のため、
・数値データをもとに改善点・課題点の仮説立て
・定性データとしてユーザーインタビューの実施
・機能やデザインの改修たたき案の作成
・立案した施策の見込み効果の算出、効果測定
・施策の優先度付け
・スケジュール調整
・チームビルディング
など、エンジニア・デザイナーと一緒にチームを組んで進めていきます。
----------------------------------------
▼ どんな人が向いている?
----------------------------------------
・ボトムアップ文化が強い環境や、裁量のある環境を望んでいる方
・自分の意志や考えを相手に伝えられる方
・変化に柔軟で、自ら変化を起こしたいと思っている方
・チームで働くことや、人とコミュニケーションを取ることが好きな方
Web業界、IT業界の知識は、入社後のOJTを通して徐々に学べます!
わからないことや気になることなど、たくさんあると思いますので、面談の際にいろいろとお話させてください!
----------------------------------------
▼会社の魅力
----------------------------------------
・サービス成長やミッション・ビジョンの実現に熱い想いを持っている仲間
・自分たちで起案し推進していくボトムアップ風土
・社員の意思や想いを尊重する
・多種多様な意見があることを認識している
・生産性向上を目的にフルリモート・フルフレックスも可能
・副業OK
会社の注目のストーリー
3000万円以上の資金を調達済み /
1億円以上の資金を調達済み /