350万人が利用する会社訪問アプリ
Doi Infinity
株式会社Morght代表取締役 2016年に当時社員5-6名の株式会社Branding Engineerに18歳で入社し、代表直下で事業部と採用担当に従事し、2018年4月退社。2018年5月株式会社Morght創業。 創業後2年間はアプリ事業を展開していたが2019年12月に撤退。2020年10月に寝具D2C「NELLマットレス」を販売開始。販売半年で黒字化達成。現在は睡眠の質を軸にSKUを拡大しながらリアル店舗・アジア展開を計画している。 好きなもの:バスケ・サウナ・ワイン・味覇
Yamato Miyashita
青山学院大学を卒業後、楽天株式会社へ入社し、新規開拓営業に2年間従事。その後ネットサービス運営企業にてパートナー開拓やBtoCマーケティングなどを経験。株式会社ワンモアでは、CCCグループとの資本業務提携に伴い株式会社TSUTAYA広報ユニットへ出向、グループを横断した広報業務に従事する。その後株式会社FUNDBOOKに参画し、マネージャーとしてデジタルマーケティング戦略立案・広告企画運用・SEO対策に従事。2020年10月、当社参画。
Makoto Shimizu
株式会社Morght 執行役員 VP of Strategy 大学在学中に訪日旅行サイト「旅々-tavitavi-」を運営する株式会社tavitaviを創業、代表取締役就任。2016年11月に事業譲渡。2016年12月にFun Group参画。Special Mission Unit所属。海外拠点立ち上げ / Global Marketing / OTAとのアライアンス / 新規事業 / HRを担当、2021年6月退社。2021年7月犬用無添加おやつブランドのDOGOHを共同創業、取締役就任、2021年4月退任。2022年4月より株式会社Morght参画。
Misato Hasegawa
新卒で株式会社Gunosyに入社し、アドネットワーク事業のメディア営業に従事。その後、同事業の広告主営業や運用、プロダクト改善に携わる。現在は営業戦略部に移動し、営業組織の制度・フロー改善や採用広報などを担当。 学生時代はインターンとして、webメディアの立ち上げやPR会社のアシスタントに携わる。
上場企業から社員7人のスタートアップに!未経験から前年度比200%成長の商品開発に挑戦した話。
Misato Hasegawaさんのストーリー
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2018/05に設立
12人のメンバー
東京都 〒107-0052 東京都港区南青山3-8-14 オースピス表参道3F