400万人が利用する会社訪問アプリ
Koji Nisimine
私は大学を卒業した後、お客様を喜ばせることと食べることが大好きだったため、食品業界に入りました。食品業界では、美味しい商品を提供することに情熱を注ぎながら、お客様の笑顔に喜びを感じていました。 しばらくして、新たな挑戦を求めてIT業界へ転身しました。組み込みエンジニアとしてC言語を使って開発業務に携わり、複雑な課題に向き合いながらも、その解決策を見つけ出す喜びを得ました。 その後、WEBエンジニアとしてのキャリアを築き、業務システムの機能開発や保守業務に携わりました。また、ふるさと納税サイトのプロジェクトマネージャーとして、要件定義からリリース、保守までの全てのフェーズを担当しました。このプロジェクトでは、チームと協力しながら、お客様のニーズを満たす高品質なサービスを提供することに誇りを持っています。 広く浅くのスキルを持ちながら、CからPHP、LaravelからDocker、Vue.js、jQuery、Fabric.js、Drupal、Docker、Vagrantにも対応できる柔軟性を身につけました。それぞれの技術を使いこなし、柔軟に業務に取り組んでいます。 最近は、開発業務に専念するのではなく、組織マネジメントや社内制度の制定にも力を注いでいます。組織全体がより良い環境で働けるよう努めており、社員たちの成長と幸福をサポートすることが私の使命と感じています。 私のキャリアは、お客様を幸せにする食品業界から、IT業界での技術的な挑戦、そして組織の発展に貢献することへと広がっています。これからも、信頼性と誠実さを大切にし、新たな可能性を追求していきます。
・ リードデザイナーやアートディレクターといった、将来へのキャリアプランが構築できます。
デザイナー×エンジニア=無限大の可能性!お互いの長所を最大限に活かすことができます。
「職種に関わらず、自ら前に進んで行く人と一緒に仕事がしてみたいですね」(代表・古川)
さまざまな経歴・幅広い年齢層のメンバーがそれぞれに役割を持ち、活躍しています。
意見交換がしやすく、風通しの良い環境です。
アウトプット・フィードバックでスキルを磨く社内勉強会 「Output Study!」を定期的に開催。
0人がこの募集を応援しています
会社情報