350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 動画制作 アートディレクター

グローバルに豊かな働き方を。持続可能な社会を形にするWebデザイナー募集

動画制作 アートディレクター
中途

on 2023/02/17

206 views

0人がエントリー中

グローバルに豊かな働き方を。持続可能な社会を形にするWebデザイナー募集

オンライン面談OK
東京
中途
海外に出張あり
東京
中途
海外に出張あり

Çiftçi Mehmet Faruk

「僕らで世界を動かそう」のコアバリューをもとに立ち上げられたSPINプロジェクトを始め、その他のいくつかの新サービスに取り組んでいる開発部門の担当者。 トルコ共和国アンカラ大学日本語日本文学科卒業。2013−2014年東京外国語大学にて1年間交換留学。大学卒業後、日本文部科学省国費留学生プログラムに認定され、東京大学に研究生として入学。東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻にて2年間認知言語学という分野で、日本語の省略現象を対象にフレーム意味論、構文文法理論の観点から、BCCWJ(現代日本語書き言葉均衡コーパス)から抽出したデータを分析し、論文を執筆。 その後自然言語処理に関心を持ち、AIやプログラミングの理解を深めるためIT業界に挑戦しようと決意し、Freewillに入社。 語学の他にアートにも興味を持っており、もともとイラストレーターとしての背景もあるため、入社後はデザイナーとして、動画作成やモーショングラフィックスなどのコンテンツ制作を中心に従事している。

常識を疑え、本質を突く仕組みをつくれ。持続可能な社会を、「本気で」実現するために

Çiftçi Mehmet Farukさんのストーリー

Toshi Asaba

・アントレプレナー / Entrepreneur:  企業家としてのスタートは、24歳。ヨーロッパで貿易事業にて起業を果たす。  外資系、日系企業の経験を経て グローバルICT事業に特化するための組織を  自ら立ち上げ、「FREEWILL」として3年で100名規模の会社へと  成長させることに成功。創造意欲に常に燃え、高いリスクに果敢に挑み続けている。  例えばそれは「Freewill-Freespace」の実現。  個人のアイデンティティを超重視し、役職問わず自由に意見を述べることが可能な  フラットな組織を実現。更には、社内外関係なく、アイデアを実現させるために  必要なリソースを好条件で提供できる組織になりました。  会社作りの根底にあるアイデアは、人間としての尊厳でもある  「Free Will(自由意志)」に基づいて創られていて、壮大なイメージをもって  組織化しています。  組織そのものがインキュベーターとなり、このプラットフォームにて多くの  スタートアップ企業や学生を支えています。ファンド(資金)、リソース(人財)を  プレゼンターへと提供し、一人ひとりの夢を実現可能にさせる。  行きついた先に見つけた答え、それが「プロジェクト・オーナーシップ」。  実際にそこから生まれたアイデアへ投資をし、事業化させています。  また、社員が数々のサービスに携われる環境を実現しているため、多くの社員が  ビジネスを通じて常にクロスカルチャーを行い、言葉と文化の壁を越え、  真の日本のグローバル化を果たそうと、その使命感に燃えています ・社会起業家 / Social Entrepreneur:  CSR事業の一環として、ジャパン・イニシアティブを最大限に活かすべく  官民共同の持続的な“ソーシャル・ビジネス”を手掛ける。ボーダレスな活動は  「スポーツイベント」、「ecoツアー」や「一村一品(OVOP)」など幅広く、  これらすべての事業にICT技術をフル活用し、最終的にはBOPビジネス化へ。  そのために、今この瞬間も途上国で多くの社員をグラス・ルーツ(草の根)活動に  従事させ、本当に必要なサービスを展開し地球規模の共存共栄を実現中。  また、サッカーや野球等のスポーツチームを結成し、スポーツを通じた  国際交流により途上国で暮らす子どもたちを育成、世界へ斡旋する取り組みを行う。  最近では東南アジアを中心に、親のいない子を始め恵まれない環境で育った  300名の子供たちに、実際に現地でサッカー教育を施す  (Sport For Tomorrow活動一環)  その他、マングローブの再生等、世界を股にかける森林保全活動にも従事 ・Executive Director/Producer:  演出、脚本、スチール・フォト、コピーライティングを始め、キャスティングから  全体のストーリー構成・制作のすべてを手掛け、年間100以上開催される  イベントを取り仕切る。次世代を担うグローバルパーソンたちに  成功の熱いメッセージを伝達し、多くの共感・共鳴を集め、世界にただ一つだけの  ユニークで理想的なオーガニゼーションを手掛ける。  代表となるイベントの一つとして、社員や外部を巻き込んだ  ”Explores✈Once in a Lifetime 🌴”という世界中を旅する計画を、  年間数回実施している ・グローバルICT / コンサルティング  ₋ 某大手外資系メーカにおける ICT Consulting & Implementation  ₋ 某大手日系キャリア Global Engineering Service & Management  ₋ 某日系大手製造業 Expatriate, NY, SW Development / Consulting  ₋ その他大手旅行代理店のグローバルサービスのM&A対象となる   インド企業の調査/交渉など Tokyo創設者。「楽しい」が前提でなければ、どんな未来も理想には届かない。そう信じ、ユニークな組織を作りました。ライフワークとしては、10代の頃からソーシャルビジネスを思い描いてきたため、今は、ITを屈指して様々な社会課題に取り組んでいます。2016年度、スポーツ国際交流、タイで300名の子供たちを指導。今後はプロ選手を育てる仕組みもITを使って実現させます。2017年ボルネオ島の熱帯雨林保全に着手。人と森、地球という規模を意識し、自分たちにできることを計画。 誰よりもユニークに、情熱的に、日本人としてビジネスと同時に世界貢献を果たし続けたい。それが僕の思い描く、次世代へ受け継ぐべき日本のグローバル化の姿。それが僕。

世界貢献を志した 15歳。アメリカ留学、世界一周1年、欧州4年、日系/大手外資での勤務、そして今、僕は・・・

Toshi Asabaさんのストーリー

株式会社Freewillのメンバー

「僕らで世界を動かそう」のコアバリューをもとに立ち上げられたSPINプロジェクトを始め、その他のいくつかの新サービスに取り組んでいる開発部門の担当者。 トルコ共和国アンカラ大学日本語日本文学科卒業。2013−2014年東京外国語大学にて1年間交換留学。大学卒業後、日本文部科学省国費留学生プログラムに認定され、東京大学に研究生として入学。東京大学総合文化研究科言語情報科学専攻にて2年間認知言語学という分野で、日本語の省略現象を対象にフレーム意味論、構文文法理論の観点から、BCCWJ(現代日本語書き言葉均衡コーパス)から抽出したデータを分析し、論文を執筆。 その後自然言語処理に関心を持ち、AI...

なにをやっているのか

私たちFreewill, Inc.は、 シリコンバレー(USA)、バンクーバー(CA)に姉妹会社を置く、国産のICTグローバル・カンパニーです。 「人本来の幸せとは何かを考え、そうあるべき形へ彩っていこう」── 人の本質でもある“自由意志”を元に、技術力とビジネスの力で、 この時代に必要不可欠なサービス(エコシステム)の形を追求しています。 ベースにあるのは、ICT × DX事業。 Web3.0の時代を代表する技術を駆使し、デザイン思考によるサービスを提供してきました。 この他にも、豊かな社会と地球環境の共存共栄を可能にする“Sustainable eco Society”(循環経済の仕組み)の実現を目指し、以下4つのオリジナルサービスを展開しています。 ◆ 100年後の未来に残したい品物を集め、買う、つくる、体験する、借りる、の項目で  買い物するだけで「森」が増えるエシカル・オンラインマーケット  「tells market」(https://tells-market.com/) ◆ 透明性と信用を、ブロックチェーン × AIで担保!  他には手に入らない人脈、情報、モノ、コト、トキを提供する  日本発の参加型クラウドファンディング  「SPIN」(https://spin-project.org/) ◆ PV数不要 評価システム搭載  世界中の人と情報交換できるMeida  「Vibes.media」(https://vibes.media/) ◆「熱」と「才能」を結びつける人材シェアリング  「Freewill Freespace」(※現在アップデート中) こうして新しいサービスもリリースされる中、社員の8割近くが海外留学や、海外赴任を経験してきた20代の若者です。そして、諸外国、約15ヶ国出身の優秀なグローバルチームと合わせて約170名で構成されています。 2030年、時代が大きく動き出す頃には、総勢300名ほどの組織になる構想があります。 もし、300名以上集まる場合は新会社をどんどん設立することとなるでしょう。
「地球の才能を育む」ストーリー型クラウドファンディングSPIN。透明性と信用を、ブロックチェーン × AIで担保され、見える化が果たされています。
弊社はグローバルで活躍し、独自の知見を持つTechnology・IT Solution企業との協業・情報共有を通して、クライアントと社会に価値を提供し続けています。
2022年9月、渋谷のTRUNK(hotel)の4会場を貸し切り、“MoFF”イベントを開催。tellsグランドオープンを記念し、マーケットやワークショップを開催したほか、“エシカル”をテーマにした7つのトークセッションも開催。2,900名の方にご参加いただきました。
弊社の開発チームが、サステナブルビジネスマガジン「オルタナ」のデザインを改修し、新規機能を搭載しました。オンライン決済プラットフォームを用いた決済の自動管理などにより、運営側の工数削減に貢献しました。
今年の2月、徳島の上勝への出張。CEOも同行する国内外への出張へは、新卒社員が参加することも。出張の先々で出会った人々とのご縁からインスピレーションを授かり、道中、「サービスをもっとこうしよう!」と、メンバーと意見を交わす光景が広がります。
毎年夏恒例のyoung blue合宿の様子。去年はtells market出展者を訪れ、私たちができるお手伝いをしました。この日は、出展者が住んでいる家の掃除を手伝いました。

なにをやっているのか

「地球の才能を育む」ストーリー型クラウドファンディングSPIN。透明性と信用を、ブロックチェーン × AIで担保され、見える化が果たされています。

弊社はグローバルで活躍し、独自の知見を持つTechnology・IT Solution企業との協業・情報共有を通して、クライアントと社会に価値を提供し続けています。

私たちFreewill, Inc.は、 シリコンバレー(USA)、バンクーバー(CA)に姉妹会社を置く、国産のICTグローバル・カンパニーです。 「人本来の幸せとは何かを考え、そうあるべき形へ彩っていこう」── 人の本質でもある“自由意志”を元に、技術力とビジネスの力で、 この時代に必要不可欠なサービス(エコシステム)の形を追求しています。 ベースにあるのは、ICT × DX事業。 Web3.0の時代を代表する技術を駆使し、デザイン思考によるサービスを提供してきました。 この他にも、豊かな社会と地球環境の共存共栄を可能にする“Sustainable eco Society”(循環経済の仕組み)の実現を目指し、以下4つのオリジナルサービスを展開しています。 ◆ 100年後の未来に残したい品物を集め、買う、つくる、体験する、借りる、の項目で  買い物するだけで「森」が増えるエシカル・オンラインマーケット  「tells market」(https://tells-market.com/) ◆ 透明性と信用を、ブロックチェーン × AIで担保!  他には手に入らない人脈、情報、モノ、コト、トキを提供する  日本発の参加型クラウドファンディング  「SPIN」(https://spin-project.org/) ◆ PV数不要 評価システム搭載  世界中の人と情報交換できるMeida  「Vibes.media」(https://vibes.media/) ◆「熱」と「才能」を結びつける人材シェアリング  「Freewill Freespace」(※現在アップデート中) こうして新しいサービスもリリースされる中、社員の8割近くが海外留学や、海外赴任を経験してきた20代の若者です。そして、諸外国、約15ヶ国出身の優秀なグローバルチームと合わせて約170名で構成されています。 2030年、時代が大きく動き出す頃には、総勢300名ほどの組織になる構想があります。 もし、300名以上集まる場合は新会社をどんどん設立することとなるでしょう。

なぜやるのか

今年の2月、徳島の上勝への出張。CEOも同行する国内外への出張へは、新卒社員が参加することも。出張の先々で出会った人々とのご縁からインスピレーションを授かり、道中、「サービスをもっとこうしよう!」と、メンバーと意見を交わす光景が広がります。

毎年夏恒例のyoung blue合宿の様子。去年はtells market出展者を訪れ、私たちができるお手伝いをしました。この日は、出展者が住んでいる家の掃除を手伝いました。

現代に生きる私たちは、とても豊かで便利な暮らしが出来ていますが、その一方で、地球資源枯渇の危機や、温暖化など、様々な問題に全世界が直面しています。 これまでのような、利益を第一とする資本主義を続けていては、100年先へ残すべき、文化・伝統・芸術・自然・動植物などが、失われてしまうかもしれません。 そこで、ビジネスをするほどに、社会課題の解決につながる新たな循環経済の仕組みを構築し、利益追求型ではない新たな資本主義──NEXT資本主義を実現するため、4つのオリジナルサービスを日本から世界へ!リリースしました。 これら4つのサービスは、「Transparency(透明性)」、 「Traceability(追跡可能性) 」、「Trustability(信用性)」という、3つの柱をベースに構築されています。 お金の行方がシステム上で見える化され、「SPIN」で立ち上がったプロジェクトや、「Vibes.media」で書かれた記事などは、どれだけ社会にインパクトを与えているのかなど、360度評価されます。 「tells market」では買い物をするだけで地球環境の維持や、伝統文化を次世代に残すことに貢献できるようになっています。 さらに、各サービスでお金を利用すると、ユーザーにポイントが1%分還元されますが、それらのポイントは、使われずに失効したとしても、自動的に「森」として、環境保全活動団体や、地域の活動のために使われます。

どうやっているのか

2022年9月、渋谷のTRUNK(hotel)の4会場を貸し切り、“MoFF”イベントを開催。tellsグランドオープンを記念し、マーケットやワークショップを開催したほか、“エシカル”をテーマにした7つのトークセッションも開催。2,900名の方にご参加いただきました。

弊社の開発チームが、サステナブルビジネスマガジン「オルタナ」のデザインを改修し、新規機能を搭載しました。オンライン決済プラットフォームを用いた決済の自動管理などにより、運営側の工数削減に貢献しました。

▼様々なバックグランドを持つメンバーと共に、ITで新しい常識へ挑戦 様々なサービスは、CEOのToshi Asabaの経験とアイデアから生まれています。 彼は15歳よりアメリカ留学を果たしたのち、19歳でバックパッカーとしてヨーロッパ、アフリカ、アジアなど45ヶ国以上を渡り歩くなかで、様々な社会課題をその目にしてきました。それらを解決するためにはどうしたらいいのか──試行錯誤の結果、見つけた答えこそが「IT」だったのです。 どんな形であれ、私たちの世界はICTベースのサービスで支えられています。 このWeb3.0の時代、技術はさらに進化し、人と人のつながり方、仕事の仕方も変容していくでしょうし、同時に、地球資源を消費するだけの世界のあり方も変わっていくでしょう。 いまや、ビジネスをすることは、ただ利益を求めることにあらず、 真の意味でのHappinessの形を考え、自然・動物・文化伝統・まちの景観など 100年先の未来に継承すべきものを持続させることに直結することになります。 社会のニーズに応え、人材としての価値を養うためには、 どんな仕事にも必要なスタンダードなビジネススキル、 それが、語学(英語)とICT技術なのです。 つまり、この時代において、 もし、やりたいことをやるのであれば、 もし、自由にこの時代の空を飛びたいのであれば、 まず翼となる、この両翼が、絶対必須になります。 現在、私たち組織の一番大きなミッションは、「Sustainable eco Society」というエコシステムを、日本から世界へ発信していくことです。 2050年頃には訪れるとされる、全く新しいNEXT資本主義の世界はすぐそこにあります。 私たちが考案したこの「エコシステム」は、地球環境を維持しつつ、人間が豊かに暮らしていくためにも必要であると、現在、数多くの企業、団体より、毎日のように相談を受け、ビジネスMTGが増え続けています。 そうした状況もあり、私たちは、共にSustainable eco Societyという世界を実現するための、 熱い志をもった多くの才能を求めています。 ▼ポジションは、全部で80以上! Freewillには、様々なポジションがあり、その数は全部で80を超えます。 部門は、大きく2つに分かれます。 それは、事業推進部門とIT部門。 【事業推進部門(CEO直属)】 サービス開発、経営企画/PR/ライター/サービス運用、営業、HRなどのチームで構成され、組織の発展のために活動。 【ICT部門】 様々な企業・団体のプロジェクト推進や、課題解決のために、ICT技術を提供。 今回募集するのは、【事業推進部門】における【Webデザイナー】のポジションです。

こんなことやります

今回募集するのは「Webデザイナー」のポジションですが ご自身のスキルなどを踏まえ、Webに関わらず、様々なことに携わっていただくことを想定しています。 また、Webデザイナーのポジションは、事業推進室という、経営直下の部署に紐づいたポジションとなります。 そのため、Freewillという組織が目指す“Sustainable eco Society”という世界の実現に向け、具体的にどんな組織体制で、どんなメンバーと共に、どんな方々と関わりながら、どんな施策を施していくのかを念頭に、活動いただくこととなります。 【業務内容(一部)】 ・ ブランディング、理論、概念、プロジェクトのビジュアルデザイン担当 ・ プロジェクトは隅々まで一貫性を維持する必要があり、カラー、シェイプ、スペーシングなどの決定全てに明確な理由付けが不可欠 ・ UI/UXの概念を理解しており、最近の流行に敏感である必要があります。 ・ 創造的なプロセスを通じて創造的なチームを導くクリエイティブ ・ 創造的なブレーンストームをリードし、参加する ・ 戦略を解釈し、ビジネス目標と戦略を実現する創造的なトーンを設定する ・ クリエイティブを実行している写真と主要パートナーとのコラボレーション ・ デザイナーからの意見を含めてプレゼンテーションを担当する 【求める人物】 ◆推奨スキル ・ コンセプトから運用までのクリエイティブなプロジェクトを管理した経験 ・ 5年間プロジェクトをこなせるスキル ・ 美術かグラフィックデザインの学位(芸大卒) ・ 効果的なコミュニケーションスキル ・ Sketch, Adobe Illustrator ・ Adobe Photoshop ・アートディレクター経験あればなお良し ※【いずれか必須】 ・Sketch ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ◆求められるマインドセット ・ モラル(※最重要) ・ 確固たる意志とサステナビリティ(持続性) ・ 自発性、問題意識 ・ チームワーク ・ イノベイティブなアイデア ・ 自社ブランド/CREDOへの理解・体現 【やりがいポイント】 ★グローバルチームで活躍! Freewillオリジナルサービスの開発〜運用/保守を行っている「Media部」への配属となります。 Media部の責任者である、トルコ出身のMetは、大学院卒業後、Freewillに新卒で入社。わずか半年後にはサービスの責任者となり、一年後に役員に就任しています。 この他にも、ミャンマー出身者や、アメリカにルーツを持つ者など、様々なバックグランドを持つメンバーが集まっています! 国際色豊かなメンバーだからこそ、国内の枠組みにとらわれず、自由な発想で、直接CEOとサービスの仕様について様々に議論する日常が繰り広げられています。 ★仕事の楽しさ。そして、重要なポジションだからこそ忘れてはならないこと 自社サービスに直接関わることができ、かつ、日本にも世界にもない、新しい価値を創造するため、非常にやりがいがあり、楽しく業務に携われることは間違いありません。 また、実力次第で、様々な案件にも関わることができ、半年後、一年後、飛躍した成長を遂げられるポジション。 【あなたの応募をお待ちしています!】 “Design changes everything” ITを通じ、いかに美しく、想いを表現するのか。 私たちは、私たちが行う活動のすべてを、デザインを通じ、日本中へ、そして世界へ届けることを、何より大切にしています。 それは、例えばビジネス プレゼン資料に始まり、 SPINやVibes.media、tells marketといった、Freewillオリジナルサービス全般のUI/UX、 イベント開催に向けたフライヤーや、グッズなどの制作、 そして動画や写真の制作・編集を行うことで、形にしてきました。 働くことはお金の為ではなく、いかに自分自身を社会に、世界に向かって表現できるか。そしてそれが実現可能な環境に身を置くことが出来るのか。 クリエイティブ能力や、人としての豊かさがより求められる時代にとって、当社はまさにうってつけの組織であると声を出して宣言します。 そのことは、一度当社へ訪れていただければすぐにご理解いただけると思っています。 ぜひ、お気軽に青山オフィスへお越しください(オンラインでの面談もOK!)
16人がこの募集を応援しています

16人がこの募集を応援しています

+4

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2019/01に設立

171人のメンバー

  • 海外進出している/
  • 社長がプログラミングできる/

東京都港区北青山1丁目4-5 VORT 青山一丁目 Dual's 301