400万人が利用する会社訪問アプリ
Syuhei Sato
大阪府吹田市出身。大阪教育大学卒。学生起業でAmazon EC事業を立上げ、メーカー在庫処分品販売・OEM商品販売・食品ブランド販売を行い、販売事業者とコンサルタントして活動。その後新卒で株式会社船井総合研究所に入社し、Amazonを中心としたECコンサルティングに従事。その後独立し、ECコンサルティングとシステム機開発を行う株式会社NOVASTOを設立。その後老舗味噌屋をM&Aし、株式会社そばにに社名変更し、EC支援事業を移管。Amazon歴10年、累計600社の販売事業者様のサポート行ってきた実績を持つ。
【常にプロであり続ける】そばに代表佐藤秀平がのめり込むECコンサルの魅力と展望とは?【#1 そばにのインターンが聞いてみた!】
Syuhei Satoさんのストーリー
Daisuke Miura
商社の社内SEとしてキャリアをスタート。同社での新規事業立ち上げを契機にグラムス株式会社を設立しました。 2014年EC商品画像自動作成ツール「ZenFotomatic(ゼン・フォトマティック)」をローンチ。約180カ国10万人に利用されています。 これまで約20カ国のエンジニア・デザイナーとのチームプロジェクトを指揮し、2017年にはロンドンにて某大企業の開発プロジェクトに参画、2018年にベトナムにオフショア開発拠点を設立。現在は同オフショア開発リソースの外部提供、ネパールでの開発者採用支援も行なっています。 2021年、政府主導プロジェクト「ビジョナリー経営2021」対象企業として選出。 2022年、株式会社そばに執行役員CTO、南海電気鉄道株式会社 Japal事業のプロジェクトメンバーとしても活動しています。
経営者、投資家としての顔を持つ三浦が、なぜ今CTOとして“そばに”に参画したのか?「他の会社にはない経営陣の魅力」とは
Daisuke Miuraさんのストーリー
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2020/10に設立
20人のメンバー
大阪府大阪市淀川区木川東2丁目4−3 甲東ビル4階