400万人が利用する会社訪問アプリ

  • ビジネス職
  • 6エントリー

知的活力みなぎる社会を一緒に創りませんか?25卒ビジネス職募集!

ビジネス職
New Graduate
6エントリー

on 2025/01/30

667 views

6人がエントリー中

知的活力みなぎる社会を一緒に創りませんか?25卒ビジネス職募集!

Online interviews OK
Tokyo
New Graduate
Expanding business abroad
Tokyo
New Graduate
Expanding business abroad

Higano Yuuna

株式会社スタディスト 人事部 人材開発ユニット

株式会社スタディストのメンバー

株式会社スタディスト 人事部 人材開発ユニット

なにをやっているのか

「オペレーションから、働き方と未来を変えていく」というミッションのもと、企業の生産性向上に取り組んでいます。 ▼サービス一覧 ・マニュアル作成・共有システム『Teachme Biz』:https://biz.teachme.jp/ ・コンサルティング事業:https://cnsl.studist.jp/ 当社は2010年の設立以来、「伝えること」に関するロスをなくすことに注力してきており、1つ目のプロダクトである「Teachme Biz」は導入社数2000社を越え、ITRから発表された「マニュアル作成支援市場動向」では2年連続ベンダー別売上金額シェアNo.1を獲得しました。 ※出典:ITR『ITR Market View:カスタマーサクセス市場2022』マニュアル作成支援市場動向 https://www.itr.co.jp/company/press/221025pr.html ▼事業拡大に関しての記事もよければご覧ください “紙のマニュアル”のデジタル化で2000社超を支援、スタディストが18.5億円調達で事業拡大へ https://signal.diamond.jp/articles/-/689
マニュアル作成・共有システム『Teachme Biz』をはじめ、伝えることに関するロスをなくす事業を展開しています。
スーパーや旅館、飲食店、製造現場や病院など幅広い業界を支援しており、PCだけでなくスマホやタブレットで誰でも簡単に使え、業務を支えています。
2022年にValueを改定し、ミッションに向けて皆で取り組みを進めています。
社名通り「Study+ist」(学ぶ/成長するひと)が多く、会社も社員の学びを推奨/支援しています。

なにをやっているのか

マニュアル作成・共有システム『Teachme Biz』をはじめ、伝えることに関するロスをなくす事業を展開しています。

スーパーや旅館、飲食店、製造現場や病院など幅広い業界を支援しており、PCだけでなくスマホやタブレットで誰でも簡単に使え、業務を支えています。

「オペレーションから、働き方と未来を変えていく」というミッションのもと、企業の生産性向上に取り組んでいます。 ▼サービス一覧 ・マニュアル作成・共有システム『Teachme Biz』:https://biz.teachme.jp/ ・コンサルティング事業:https://cnsl.studist.jp/ 当社は2010年の設立以来、「伝えること」に関するロスをなくすことに注力してきており、1つ目のプロダクトである「Teachme Biz」は導入社数2000社を越え、ITRから発表された「マニュアル作成支援市場動向」では2年連続ベンダー別売上金額シェアNo.1を獲得しました。 ※出典:ITR『ITR Market View:カスタマーサクセス市場2022』マニュアル作成支援市場動向 https://www.itr.co.jp/company/press/221025pr.html ▼事業拡大に関しての記事もよければご覧ください “紙のマニュアル”のデジタル化で2000社超を支援、スタディストが18.5億円調達で事業拡大へ https://signal.diamond.jp/articles/-/689

なぜやるのか

〈オペレーションから、働き方と未来を変えていく〉というミッションのもと、 業務の可視化・標準化・単純化・仕組み化をシステムの開発提供・コンサルティングサービスの提供を通じて、企業の生産性向上に取り組んでいます。 その先にあるのは、世界中の働く人々が、本当に価値のある仕事に時間を使える社会です。 さらに「オペレーションから、働き方と未来を変えていく」の実現に向け、既存事業の拡大、新規事業の開発、海外展開を行い、成長していきます。 人や企業がより価値を発揮できる「知的活力みなぎる社会」の実現を目指しています。

どうやっているのか

2022年にValueを改定し、ミッションに向けて皆で取り組みを進めています。

社名通り「Study+ist」(学ぶ/成長するひと)が多く、会社も社員の学びを推奨/支援しています。

◆徹底したミッションへのこだわりと実践 Value体現をもとにスタディストは次のフェーズへと進んでいきたいとかんがえております。 ▼Value改定の記事はこちら https://www.wantedly.com/companies/studist/post_articles/446264 ____________________ 〈Value〉 ◎With the customer -顧客に飛び込もう- お客様とともに成功に向かえるよう、積極的に踏み込んでみる。 前に進むことで初めて見えることもあるのだから、お客様へ飛び込もう。 ◎Try first -悩むなら、やってみよう- 悩みすぎて何もしないことを選択するよりは、まずは一歩前に踏み出してみる。 一度でうまくいかなくても、そこから学べばいいのだから、まずはやってみよう。 ◎Beyond team -チームの枠を越えよう- 所属組織の垣根を越えて、All Studistで協働する。 より大きな成果、新しい価値を生み出すために、チームの枠を越えよう。 ◎Be Study + ist -学び、成長し続けよう- プロフェッショナルであるために、1人ひとりが”Study + ist”として学び続ける。 お互いに良い刺激を及ぼしあい、成長し続けよう。 ____________________

こんなことやります

\「挑戦から学びたい」方、募集/ ■採用背景 現在スタディストは「知的活力みなぎる社会」を目指し、更に社会やお客様に貢献していくため、事業拡大や新規事業立案・海外展開など次のステージへ進もうとしています。 組織・事業の成長を加速させるために、「組織の中心となりスタディストのこれからを担っていく方にJoinいただきたい!」そんな思いで2020年より新卒採用をスタートさせました。 ■新卒入社の方に期待したいこと ・爆速で成長し、組織に刺激を与えていただくこと ・純粋な目線で”事業や組織を良くするためには?”を考え、意見し、推進すること ・これからのスタディストをリードしていくこと ■業務内容 下記、いずれかの業務を想定しています。 ・営業部:Teachme Bizを中心にお客様の課題のヒアリング、解決のための提案を行います。 ・カスタマーサクセス部:Teachme Bizをご導入いただいたお客様が長期的にご活用、成果を出していただけるための支援を行います。 ※ご希望・適性を考慮し、ご配属を検討します。 ■求める人物像 ◎スタディストの人事ポリシー、Valueを体現し続けられる方 人事ポリシー、Valueについては下記よりご確認ください。 人事ポリシー https://recruit.studist.jp/about/human-resources Value https://recruit.studist.jp/about#value ■たとえばこんな方 ・協働力:自分だけの取組や考えに終始せず、周囲の人と協力し、ときにはリードしながら目的に向かって物事に取り組める方 ・変化対応力:予期せぬ状況や新たな課題に対して迅速かつ柔軟に対応し、楽しみながら取り組める方 ・内省力:経験したことを振り返り、何を学んだのかを言語化してご自身の力に変えていける方
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2010/03に設立

200人のメンバー

  • Funded more than $300,000/
  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都千代田区神田錦町1-6 住友商事錦町ビル9F