株式会社キャッチボールのメンバー もっと見る
-
ディレクター / 代表取締役
1982年 大阪生まれ。2005年 慶應義塾大学総合政策学部卒業。
2008年 インタラクティブクリエイティブカンパニーの株式会社バスキュールと共同で、株式会社キャッチボールを創業。
東京インタラクティブ・アド・アワード、ONE SHOW INTERACTIVE、Yahoo! JAPAN インターネット クリエイティブアワード、文化庁メディア芸術祭等受賞。 -
プロデューサー / COO(クライアントサービス事業)
1986年大阪生まれ。大阪大学基礎工学部卒業。
2009年、博報堂に入社、統合ソリューション局にて「WEBを中心とした統合プランニング」に従事。2012年からは千趣会にて、ECの販売計画・広告プランニングを担当、広告主側の投資視点で広告設計に携わる。
2015年より現職。TOEIC850点の英語力も活かして、海外PRなどまだ誰もやってない新しいことにチャレンジしています! -
メディアソリューションマネージャー
メディアとマーケティングとスタートアップ界隈に生きています。
一橋大学卒業後、(株)博報堂と(株)MUGENUPを経て、(株)キャッチボールでメディアソリューションマネージャーに。
広告主・広告会社・メディアと一緒に、読者に刺さるタイアップ企画をつくっています。クライアント×メディアの一期一会の出会いを最大化出来るようなプロデュースを心がけています。ステマがない世界が来ればいいのに。
なにをやっているのか
キャッチボールは、デジタルPRのプロフェッショナルチームです。
同時に「写真で一言ボケて(bokete)」「Togetter」等のメディアビジネスも手がけています。
▶担当したプロジェクト事例
・サントリー GREEN DAKARA #どうしてこうなった選手権
・テンプホールディングス PERSOL ICONIC WORKERS
・登米市 Go! Hatto 登米無双
・Audi×FFXV The Audi R8 Star of Lucis
・別府市 湯園地
・キリン グリーンラベル GREEN NAME
・安川電機 YASKAWA BUSHIDO PROJECT
・NTTぷらら クライマー女子高生
・テレビ朝日 ロシアW杯アジア地区最終予選 スペシャル動画
・資生堂 uno SOCIAL BARBER
・大塚製薬 × MixChannel ポカリガチダンス選手権
・日本コカ・コーラ はじめてのコーク
▶その他プロジェクトはこちらから確認できます
http://catch-ball.co.jp/project/
なぜやるのか
☆━━━━━━━ ビジョン ━━━━━━━☆
イケてるモノ・コト・アイデアを世に出そうとされている方を、担ぎ、支える、プロフェッショナルサービスを提供することで、デジタルソーシャル時代の、広告主、メディア、消費者/ユーザー間の、新しい三方よしをつくる。
☆━━━━━━━ 企業理念 ━━━━━━━☆
▶情熱と創造性が溢れるヒト、モノ、コト、アイデアを活かした価値の創造を事業とする。その繁栄を通じて、個人の情熱と創造性が輝く世界をつくる。
▶個人が、自立・自律し、自由と裁量のもとで効率的に働き、その人らしく輝く仕事をする。そのための先進的な組織・働き方をつくる。
▶デジタルな時代のデジタルでないところに焦点をあて、個人の情熱と創造性に依存する、人間中心の仕事をつくる。
どうやっているのか
●自律裁量志向が強く、合理的で、プロフェッショナルであることが求められる環境、チームです。
●どの立場でも、主体的に質問しながら仕事を進めることが求められる環境です。
こんなことやります
【こんな方の期待に応えられるはず】
■広告業界、マーケティングコミュニケーション領域で、最先端の仕事がしたい。
■自律裁量志向が強く、合理的で、プロフェッショナルであることが求められる環境、チームで働きたい。
■自らの手で、高付加価値サービスを提供する仕事(プロジェクト)と組織を作り、育てたい。
■プロフェッショナルの方向にも、アントレプレナーの方向にも可能性を広げるスキル、キャリアを築きたい。
【柔軟な働き方、関わり方ができます】
▶就業曜日・時間は希望により調整可能
・週3日~フルタイムでバリバリまで、相談可能
・10-15時、13-18時等の時短勤務相談可能
(1ヶ月で80時間以上勤務できればOKです)
▶リモートワーク相談可能
▶業務委託契約等の契約形態も相談可能
その他、ご希望に応じて、柔軟に対応します。
【仕事内容】
WORKING INFOの募集職種に下記内容をまとめていますので、是非ご参照いただければと思います。
http://catch-ball.co.jp/working_info/
・募集職種
・歓迎する思考・行動特性 スキル・知識
・腕の見せ所と醍醐味
・営業方針「三位一体イケてる△」、人材・働き方についての考え方
【チームメンバーのWantedlyブログ】
-広告会社の若手の人に読んで欲しい私の体験談:「仕事を選ぶ」働き方のススメ
https://www.wantedly.com/companies/catch-ball/employee_interviews/44003
-在宅勤務を1年半してみて分かったメリット、デメリット
https://www.wantedly.com/users/17830841/post_articles/36952