アクシスモーション株式会社のメンバー
全員みる(3)-
経理部門の担当をしています。
-
広報と労務を担当しています。
アパレル業界で販売やプレスを経験後、友人の紹介でアクシスモーションに入社。
一緒に弊社の組織づくりをしていただける方大歓迎です! -
社内バックオフィス業務を担当。
高校卒業後、渡豪。
1年だけの留学予定が、現地での生活が気にい入りそのまま大学まで進学して経済学と会計学を勉強し、計6年間海外生活をしました。
某玩具企業でバイヤーのアシスタントを行い、その後人材紹介業界でコンサルタントとして2年感経験を積み、友人の紹介で現職に入社、現在はバックオフィス部門全般を管理。
急成長する会社で、一からルール作り、自身のスキルアップを目指す人!
バックオフィス業務を一通り経験してから、専門性の高い業務をやって行きたい人大歓迎!
なにをやっているのか
-
PMアシストは「IT」と「シェアリングエコノミー」で、新しい当たり前を創造しています。
-
業界最大級のスタッフネットワークをコントロールすべく、毎日試行錯誤!!
【仕事と人をオンデマンドにマッチングするプラットフォーム】
全国10,000名のパートタイマー(主婦層中心)と企業の方からのお仕事オーダー(月間30,000件程度)をマッチングし、「好きなとき」「好きなだけ」「好きな場所」で働ける社会を実現するPMアシスト・spotgigを運営しています!
同じ曜日・時間帯で働きにくい方(育児中の方 / 介護中の方)の空き時間と、企業のちょっとしたお困りごとをマッチングさせることによって、地域に新しい雇用を生み出しています。
地方創生/働き方改革などに興味ある方におすすめです。
不動産業界向け:https://pm-assist.jp/
新サービス【spotgig】: https://spotgig.me
【参考記事】
全国賃貸住宅新聞
http://axis-motion.co.jp/blog/axis-blog_1852/
不動産ベンチャーコンテスト
http://axis-motion.co.jp/blog/axis-blog_1028/
なぜやるのか
-
インフラ価値の高いサービスを目指しています。
-
失敗を恐れず挑戦する風土を大切にしています!
【ミッション】
新たな信頼関係を創造し地域社会を豊かにする
【ビジョン】
世界で最も信頼性の高いギグワーキングを実現する
【次なる挑戦】
更なる成長を支えるプラットフォームの再構築と体制強化に向け、5億円の資金調達を完了させました。
これからは、全国・世界に向けた事業展開に挑戦します。
どうやっているのか
-
20〜30代が中心で、普段から活気溢れる雰囲気です
-
実力主義 / 次の成長カーブを担える人材を募集
【TEAM】
社員数30人/平均年齢は28歳
とても自由な風土を持っており、服装や働く時間は固定ではありません。
また社長から新人まで同じオフィスで一緒に机を合わせて仕事をするため、自分の意見が自由に伝えられる環境です。
社内は笑いにあふれていますが、怠けず事業拡大のために楽しくやってます!
ベンチャー企業からIPOへ向けて、企業拡大の基盤を創りながら幅広いキャリアを築くことができます。
今年9期目を迎え急成長している弊社にとって、新しい仲間に参加してもらうことが不可欠です!
こんなことやります
アクシスモーションではIPOに向けて採用や組織づくりを整備できる方を募集します。
私たちの事業に対する想いに共感してくださる方、弊社の「世界で最も信頼性の高いギグワーキングを実現する」というビジョンに向けて一緒に走ってくれる方とお仕事ができると嬉しいです!
既存のメンバーと一緒に成長していきましょう!
◆具体的な業務内容
・採用計画の立案
・社内研修の企画、運営
・人事・労務制度設計・運用
・労務・総務・庶務などの各種管理業務等
従業員が安心して働けるよう、配属前の研修や、配属後も随時相談を受けながら、社員の成長をバックアップしてください。
【求める人物像】
・社内や社外でコミュニケーションをとりながら仕事を楽しめる方
・自分自身で考え行動し業務推進できる方
・積極的に新しいことへチャレンジできる方
・人事または人材業界での3年以上業務経験がある方
・ミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方
《こんな方歓迎します》
・自分の手でゼロから人事体制の基盤をつくりたい方
・人事以外の業務も積極的に活動したい方
少しでもご興味を持ってくださったら、「話を聞きに行きたい」ボタンを押してください^^
宜しくお願い致します。
会社の注目の投稿
募集情報 | |
---|---|
探している人 | 人事・労務 |
採用形態 | 中途採用 |
募集の特徴 | Skypeで話を聞ける / 週末からのコミットでもOK / 友達と一緒に訪問OK / ランチをご馳走します |
会社情報 | |
創業者 | 田中祥司 |
設立年月 | 2010年7月 |
社員数 | 30人のメンバー |
関連業界 | 情報通信(Web/モバイル) / 人材・介護・サービス / 建築・不動産・住宅 |