350万人が利用する会社訪問アプリ

  • インターン
  • 814エントリー

今までの経験をインターンで活かそう!〜インターン生募集中〜

インターン
Internship
814エントリー

on 2019/01/15

24,184 views

814人がエントリー中

今までの経験をインターンで活かそう!〜インターン生募集中〜

Online interviews OK
Tokyo
Internship
Tokyo
Internship

Shotaro Kushi

NEW STANDARD Co-Funder & CEO 「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業やソーシャルアントレプレナーを経て、2014年TABI LABO(現: NEW STANDARD株式会社)を創業。

NEW STANDARDが重視する3つの「デザイン」。課題解決と価値創造のための新しいアプローチとは?

Shotaro Kushiさんのストーリー

由奈 末次

突き詰めたい勉強分野がなかったことと、経験を活かす道を考えた結果 大学に進学せず、その時間で長期フルインターンとして様々な業界にて実務経験を積むことにしました。 それぞれの企業が向き合っている課題への知見を貯めつつ、自分の能力を伸ばし、それを活かしたいと思えるモノを業務から探しています。 サポートタイプです。 ### 16歳ー所属イベント団体にて高校生史上初Zepp Tokyo単独貸し切り 17歳ー翌年、同イベント副代表兼広報班班長 18歳〜インターン厨

3ヶ国語を操る才色兼備リサーチャーの持つ世界観を探るべく、20の質問ぶつけてみた!

由奈 末次さんのストーリー

渡部 成二

出版社にて、ファッション、音楽、オートバイ、芸能などを扱う雑誌、ムック、書籍などを立ち上げ、2018年「NEW STANDARD株式会社(旧・株式会社TABI LABO)」に入社。広告制作セクションから移籍し、ウェブメディア「TABI LABO」のコンテンツ制作、運営を担当するMEDIA STUDIOにてEditorial Managerを務める。

NEW STANDARD株式会社(旧株式会社TABILABO)のメンバー

Shotaro Kushi

東京大学大学院工学系研究科共同研究員

ストーリーを読む

由奈 末次

HR 採用担当

ストーリーを読む

渡部 成二

Writer

NEW STANDARD Co-Funder & CEO 「この世界は、もっと広いはずだ。」をパーパスに、創作、経営、研究を行う。デザイン思考や意味のイノベーションが専門。外資系IT企業やソーシャルアントレプレナーを経て、2014年TABI LABO(現: NEW STANDARD株式会社)を創業。

なにをやっているのか

私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい意味(価値)を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDXカンパニーです。 従来の広告業界にはない当社独自のケイパビリティを武器に、 デジタルネイティブなクリエイティブやコミュニケーションを創造することで、 生活者起点で企業やブランドのビジネス課題を解決します。 ▼ コーポレートサイト https://new-standard.co.jp/ ▼当社の事例 https://new-standard.co.jp/works 『TABI LABO』の記事広告や動画広告を用いたプロモーション企画・企画制作から、 デザイン思考を用いた独自のブランド開発支援サービスを介した上流からの長期プロジェクトまで、案件は多岐にわたります。 例えば、アサヒビール株式会社の新商品『アサヒ ホワイトビール』では、 ブランド開発の根幹となるBI(ブランドアイデンティティ)の策定から、 パッケージデザイン、コミュニケーション・プランニング、WEB-CMの企画・制作まで、 一気通貫してNEW STANDARD社が伴走しました。 ▼『アサヒ ホワイトビール』事例 https://new-standard.co.jp/posts/10342 https://new-standard.co.jp/posts/12192 「この世界は、もっと広いはずだ。」 世界の新しい可能性を広げるために、 私たちは日々活動しています。

なにをやっているのか

私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい意味(価値)を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDXカンパニーです。 従来の広告業界にはない当社独自のケイパビリティを武器に、 デジタルネイティブなクリエイティブやコミュニケーションを創造することで、 生活者起点で企業やブランドのビジネス課題を解決します。 ▼ コーポレートサイト https://new-standard.co.jp/ ▼当社の事例 https://new-standard.co.jp/works 『TABI LABO』の記事広告や動画広告を用いたプロモーション企画・企画制作から、 デザイン思考を用いた独自のブランド開発支援サービスを介した上流からの長期プロジェクトまで、案件は多岐にわたります。 例えば、アサヒビール株式会社の新商品『アサヒ ホワイトビール』では、 ブランド開発の根幹となるBI(ブランドアイデンティティ)の策定から、 パッケージデザイン、コミュニケーション・プランニング、WEB-CMの企画・制作まで、 一気通貫してNEW STANDARD社が伴走しました。 ▼『アサヒ ホワイトビール』事例 https://new-standard.co.jp/posts/10342 https://new-standard.co.jp/posts/12192 「この世界は、もっと広いはずだ。」 世界の新しい可能性を広げるために、 私たちは日々活動しています。

なぜやるのか

「この世界は、もっと広いはずだ。」 世界の新しい可能性を広げるために、 私たちは日々活動しています。 ☆コーポレートアイデンティティ(CI)についての詳細はこちら https://new-standard.co.jp/ci

どうやっているのか

私たちはミレニアルズ及びZ世代のスペシャリストとして、 新しい価値(イミ)創造を“ユーザー起点”でアジャイルに実現する、 ブランドDXカンパニーです。 NEW STANDARDならではのデザイン思考を用いたフレームワークや、 数百万人規模のミレニアルズ及びZ世代のユーザーインサイトやデータから生まれたケイパビリティを活用し、 新しい価値(イミ)創造型のソリューションを提供しています。

こんなことやります

<インターン生募集中> 外資コンサルや大手商社出身の社員、デザイナー、カメラマンなど多種多様なバックグラウンドを持つ社員と共に働き、実務経験以上の貴重な体験を得ること間違いなし! 仕事内容は個人の能力、興味に合わせて相談致します。少しでも興味がある方はぜひお気軽に、お話しましょう! ▼応募条件 ・週に16時間以上出社できる方(週2日以上) ・半年以上勤務可能な方 1~2年生で長期間で働ける学生が望ましいが、大学3年、就職活動を終えた4年生でもOK ▼こんな方歓迎します ・長期インターン経験者 ・休学中・検討中の方 ・留学経験者 (留学していなくとも海外への興味・関心が高い) ・起業経験や、組織等を立ち上げた経験のある方 ▼こんな人にピッタリ ・個人より、チームで成果を出すことを志向する方 ・遊び心のある方(ユーザーコミュニケーションなどを果敢に楽しめる方) ・地味でコツコツした仕事を厭わない方 ・国内外問わずトレンドサーチが好きな方 ・情報感度を活かしたい方 ・経験からどんどん吸収していきたい方 ・自分で考えてインターン業務にあたりたい方 ▼インターンの種類 <デザイン思考フル活用!課題や問いを見つけ出す新設部署インターン> ユーザーに寄り添う施策作成のために、ユーザーボイスを集める! https://www.wantedly.com/projects/1162994 <インターンだけの少数精鋭部隊-事業を創るインターン> 事業の計画からアクションまでお任せします!営業インターン募集! https://www.wantedly.com/projects/302660 少しでもご興味を持って頂けましたら、 オンラインにてラフにお話しましょう!
12人がこの募集を応援しています

12人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/05に設立

58人のメンバー

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都世田谷区池尻2丁目31-24 信田ビル3F