350万人が利用する会社訪問アプリ
Yoshiyuki Ohiwa
株式会社Liquid CTO。生体認証エンジンの研究開発とアジアのプロジェクトを担当。
【CTO、VPoE】「ダイレクトにビジョンに近づくプロダクト開発」eKYC国内トップシェアプロダクトの開発組織のリアル
Yoshiyuki Ohiwaさんのストーリー
Ryosuke Shimizu
SI、グリー、ソウゾウを経てWealthNaviに参加。エンジニアとしてグリーに入社後にゲーム運営の魅力に惹かれて企画職を兼務、内製タイトルやIPタイトルのプロデューサーとして立ち上げ/運営を経験。ソウゾウではアッテの運用、新規プロダクトのディレクションを担当。WealthNaviでおつり投資アプリを企画開発。現在はLiquidではekyc(本人確認プラットフォーム)の開発を行なっています
Taro Ogura
情報系の大学院を出た後にSIerに入社し、銀行情報系システムの運用・開発を行う。その後青年海外協力隊で数学教師としての経験を経て、ベンチャーにてスーパーコンピュータ用のプロセッサの開発に従事。現在はLiquidにて指紋、顔認証エンジンの開発を行なっている。
好奇心駆動の選択の末に漂着 〜SIerから青年海外協力隊の参加経験を経てLiquidへ〜
Taro Oguraさんのストーリー
LIQUID eKYCのプロダクト
LIQUID eKYCの仕組み
手ぶら社会の実現
プロダクトチーム全員で集合
社内の情報は、売上などの数字面からサービス/案件の情報まで透明性高くシェアされます
柔軟なワークスタイルを志向しています
会社情報
2013/12に設立
60人のメンバー
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階