ホーム
究極のパーソナライゼーションの実現を目指す
自分だけが知っている、美味しい 自分だからこそ似合う、オシャレ 自分にしかわからない、居心地の良さ 1人1人の小さな欲求の全てが満たされる日常をつくりたい 自分自身を知る、自分にカスタマイズされる 誰かが決めた基準ではなく、自分自身の要素で世界がつくられる 誰にも使われない誰かのためにつくられたものがなくなる未来に ELEMENTSグループは常に正解のない問題に挑み続けます 【グループ企業】 LIQUID(生体認証)、SYMBOL(衣)、FANTRY(食)、MYCITY(住)
価値観
認証をカードやパスワードから、指や顔に。
個人を理解し「大量生産・大量破棄」を前提としない安全で持続可能な社会の実現へ。
ELEMENTSグループは「認証/衣/食/住」において技術でイノベーションを起こし、個人最適化を推進、SFのような世界を、ひとつひとつ具体的に創造し実現していきます。
指や顔、人の体や足等の生体情報、またビルや街のセンシング情報等種々の計測情報を解析しています。大企業に負けない規模で学術機関などと共同研究を行っており、開発手法も世界中の学術論文を研究し、実装方法を議論し、それらをシステムに落とし込むなどのエンジニアリング手法を進めています。
また他社では持ち得ない、顔画像、認証時の利用端末、自社作成の偽造データをセットで大量に保有しており、偽造検知において、大きく他社を引き離しています(各種特許申請済み)。
中途採用を主体としたプロフェッショナルなメンバーを中心に構成されている組織です。有名ベンチャー企業の創業CTOや事業売却経験をしているエンジニアなど腕には自信のあるテックメンバー、またスタートアップから大企業まで様々な事業規模やフェーズでの経験を持った多様なメンバーが在籍し、各自の知見を活かし事業を推進しています。
創業者や役員含め小さな子供がいる従業員も多く会社として生産性の高い柔軟な働き方に理解が高い環境です。離職率も低く、グループ全体で多数のメンバーが家庭と仕事を両立させています。
代表、役員含め、役職ありきの組織ではなく全従業員が会社貢献/理想の実現に向けた役割を認識の上業務を推進しております。組織的にもフラットでシンプルな設計で経営陣や管理職とのコミュニケーションもとりやすい風通しの良い環境です。
業務外でも有志が集まり、ボードゲームやキャンプなどの部活動やアクティビティを行っています。また、リモートワークを推進している就業環境ですが毎月の全社会議後、社員間のコミュニケーション促進の場としてオンライン/オフラインでの懇親会(任意参加)も行っています。
メンバー他のメンバーも見る
代表取締役
画像解析と機械学習が生み出す未来を信じて会社を運営しています。
株式会社ELEMENTS のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
LIQUIDグループで夏の開発合宿をしました@熱海
メンバーと話せるOtemachi.go#1 レポート
メンバーと話せるKaggle入門のための機械学習勉強会を開催しました
メンバーと話せる現場の声を聞きつつ、実装環境に適した解決方法を提案する
メンバーと話せる仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル2階
2013/12 に設立
久田 康弘 が創業
60人のメンバー
海外進出している / 社長がプログラミングできる / 1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み