ナレッジ・マーチャントワークス株式会社のメンバー もっと見る
-
書店員・塾講師・握手会の剥がし………などを経て
ナレッジ・マーチャントワークスでインターンをしてます。
これまで私がKMWで行ってきた業務は
店舗データ資料の作成
👉社会人として必要不可欠なエクセルのスキルを働きながら学ぶことが出来る!
広報活動
社内制度やイベントについての記事をWantedlyを中心にアップ。
👉画像・動画編集が出来るようになる!
イベントの企画・運営
👉スケジュールの管理や企画力の向上!
などです。
若い社員、インターン生がたくさんいるという環境では有りませんが、
だからこそインターン生という立場でも裁量を与え、任せてくれます💪
「自ら仕事を生み出した... -
はじめまして、慶應義塾大学経済学部4年の河原と申します。2020年4月より某大手インターネット広告代理店に入社予定で、現在残りの学生時代で取り組むべき長期インターンを探しています。
最近Pythonを学んでおり、特にデータ分析に興味があります。 -
エンジニアインターンです
なにをやっているのか
ナレッジ・マーチャントワークス株式会社は、2017年3月に設立したRetail-TECHベンチャー企業です。
代表の染谷は、人材大手リクルートと、リンクアンドモチベーションを経験した組織/人材に強いコンサルタントです。
そんな弊社では、コンサルティングサービスの一環として、サービス業の店舗従業員のモチベーション状態や顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)の達成度を可視化できるアプリ「はたLuck®️」を開発・運用しています。
→はたLuck®️とは(https://kmw.jp/#service)
デジタル化が未だ進んでいない日本のサービス業界で「コンサル × IT」を実現し、働き方の改革を推し進める弊社のミッションは多くの方から称賛されています。
→誰もが一度は入店したことがある大手企業が取引先8割強 !
ドトールコーヒー、イオングループ、J.フロント リテイリング等業界大手企業と取引中
なぜやるのか
「人とテクノロジーによって、店舗サービスの革新を導き、人々のこころが満たされる社会を実現する」ーーー これがKMWのミッションです。
どうやっているのか
設立から2年…メンバーは30名を超えました。まだまだ小さな会社ですが、多くの企業に「はたLuck®」を導入して頂き、ぐんぐん組織拡大をしています。
「研修」「はたLuck®」の2軸で安定した収益を確立しているためベンチャー企業ですが「安定感」は抜群です!!
▼オフィス▼
オフィスは浜松町駅から徒歩2分、しかも今年完成した綺麗なビル!!
皆で和気あいあいと楽しく仕事しています。
▼KMWでのインターン▼
実際にKMWでインターンをしている私がKMWの良い点を簡単に紹介します!
1.シフト制
自分が出社可能な日程を報告するだけでOK!
学業、サークル等との両立も簡単です。(バイトより融通が利く!)
2.裁量
タームが始まる前に面談を行い、それを参考に業務を与えてくれます。社長の研修同行など他のインターンでは経験できないような仕事も多いです!
3.優しい人が多い
年齢が上の社員が多いので弟?や妹?のように接してくれます。たまにランチを奢ってくれます。
こんなことやります
◆実践型インターン◆
弊社では2021年新卒の長期インターン生を募集しております。(もちろん有給のインターンです!)
インターンをする中でKMWを気に入って頂けたらそのままKMWに入社することも可能です!
▼担当ポジション - インサイドセールス -
大手企業を中心に「はたLuck®」が広まっていますが、今後はより多くの企業・店舗でご利用頂きたいと考えています。そこでコンテンツマーケティングを通じたお客様の開拓(リードジェネレーション)や、お客様との関係性構築(リードナーチャリング)をミッションとする「インサイドセールスチーム」の立ち上げメンバーとして、以下の様な仕事を遂行して頂きたいと考えています。
※接点のないお客様にガンガン新規営業を電話でかけるといったものとは異なります。
▼お仕事内容
・店舗サービスにまつわる市場分析 / データ収集
・ユーザーにとって価値のある有益なコンテンツの制作及び編集
・新規顧客への関係性創出のためのアプローチ(メール、手紙、電話 等のツールを用いて)
・リード顧客への情報提供、関係性構築のためのコミュニケーション
・インサイドセールスの仕組み構築支援(代表と一緒に行います)など
「インサイドセールスチーム」は既存のチームではなく、インサイドセールスの方法自体もまだ確立していません。そこで学生のアイディアを借りながらブラッシュアップしていきたいと考えています!
▼得られる物
・学校では学べないビジネスの経験
・社会に出る上で欠かせないPCスキル
・バイトでは得ることができない達成感
▼求める人物像
・大学、大学院などに在学中の方
・社会人になる前にビジネスの経験を積みたい方
・大学で専攻している知識を、働くことで経験へと変貌させていきたい方
・この募集に少しでも興味を持ったそこのあなた!!!!
▼働き方について
・週2日以上 (応相談)
・10時〜20時の間で1日5時間以上
・平日(月〜金)勤務ができる方
(基本、土・日・祝は会社がお休みです)
※上記の基準を満たした上で、お互いに相談して決定していきましょう。
ーーー自己分析 / 企業分析ができるミートアップイベント開催中ーーー
KMWでは長期インターンに加えてミートアップイベントも行なっております!
どんな会社何だろう?
会社の雰囲気は?
という疑問をお持ちの方はこちらにまずはこちらに参加してみましょう!
会社の注目のストーリー
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /