350万人が利用する会社訪問アプリ

  • アカウントエグゼクティブ
  • 7エントリー

D2CやメーカーにRaaSの提供を。課題解決型アカウントマネジメント求む!

アカウントエグゼクティブ
中途
7エントリー

on 2019/12/27

4,320 views

7人がエントリー中

D2CやメーカーにRaaSの提供を。課題解決型アカウントマネジメント求む!

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

三瓶 直樹

FreakOut へ 1号社員として入社。セールスマネジャー、ビジネス開発マネージャー、社長室長、子会社社長、新規事業〜上場を経て退職。 COUNTERWORKS 創業。食べログの行きたいリストが増え続けて困ってます。

採用について考えてみた

三瓶 直樹さんのストーリー

中村 英史

東京農工大学農学部,東京大学大学院新領域創成科学研究科を修了。 ネット広告会社セプテーニに新卒で入社した後、現在はポップアップストア出店支援をしているカウンターワークスにてマーケティング全般を見ています。 ▼学生時代 浪人時代の受験科目であった生物の講義を受け,「生き物はなんて合理的にできているんだ」と感動を覚え,農学部に進むことを決めました. その後は日本には数が少なく,貴重な経験ができるだろうと考え,学部の森林科学コースに進み,林業に関わるような実習を経験しました。 日々の生活の中で感じる季節の変化に関して興味があったため,例えば桜の開花が早まってるとか夏がやたら長いとか…そうしたものは日本人の美意識のようなものに影響するのでは…と考えた結果,地球温暖化による気候変動がソメイヨシノの開花にどのような影響を与えるかという研究を行っていました. しかし,都市域に住む人の森林への興味が薄いことに疑問を感じ,自分の興味の方向がITの方に向いた事もあり,大学院ではより森林とIT系の両方の知識の蓄積がある研究室を選んだ上で,pythonを使った画像解析xアーカイブされた紅葉写真を用いた研究を行っていました。 ▼現在 セプテーニではクリエイティブ職に配属され、web広告の製作ディレクターをしていました。コミュニケーション戦略をウンウン唸りながら考え、バナーに落とし込む、そんなことをしていました。 現在は株式会社カウンターワークスに移り、マーケティング全般を見ています。 小さいブランドから大きい企業様までのポップアップストア出店を支援するサービスを認識してもらい、使ってもらえるようにするにはどうするか、日々考えています。 ▼その他 趣味および複業として写真作品を制作しています.ポートフォリオの方に幾つか載せていますが,リンクにあるページをご覧になっていただけると幸いです.

北村 青樹

WEB広告代理店のADWAYSに2008年入社、当初は幅広いジャンルの商材を扱っていましたが、趣味が高じてゲームプロモーションに特化し、スマホ主流になった後に需要が激増した為、iOS/Andストアセールスランキング上位の大手デベロッパーアプリを多数担当しました。 ピーク時には、セールスランキング50位内のアプリの約半数を担当しており、ブースト、リスティング、アフィリエイト、純広告…etc. 多々ある商材の提案・解説を一人で行えたので、当時の運用経験と知識量では国内トップクラスだと自負しております。 早期より海外プロモーションを担当した事も、良い経験でした。 信頼して頂いた上で総予算を預かり、目標(KPI)に応じて自ら振り分けるー、代理店ではあまり取らない手法で複数社対応しており、パブリッシャーに寄り添った提案・運用を取引先より多々評価して頂きました。 バナーの制作指示に始まり、ゲーム公式ページの制作、海外アプリのローカライズ、CM制作等、多岐に渡る業務を経験する内、2013年にゲームアプリの開発・運営を経験しようと思い立ちNewsTechに入社。 既存アプリの運営・新規開発とプロモーション担当を兼務しており、6月末で退職しました。 現在は、株式会社COUNTERWORKSにて新たな業界でのチャレンジとして、経験を活かした組織形成と、分析やマーケティングからサービス改善を図っていき、より広い知識を得るため日々の業務に取り組んでいます。

株式会社カウンターワークスのメンバー

FreakOut へ 1号社員として入社。セールスマネジャー、ビジネス開発マネージャー、社長室長、子会社社長、新規事業〜上場を経て退職。 COUNTERWORKS 創業。食べログの行きたいリストが増え続けて困ってます。

なにをやっているのか

「すべての商業不動産をデジタル化し、商いの新たなインフラをつくる」というミッションのもと、2014年10月に設立、2015年5月にポップアップ・催事・展示会などの場所のオンライン予約ができるプラットフォーム「SHOPCOUNTER」、2022年1月にSaaSサービス「SHOPCOUNTER Enterprise」の提供を開始しました。 ▼社名の由来 現時点の世の中にある常識や慣習、コンセンサスにとらわれずにそれをガラッと塗り替える、そんな反骨心(**COUNTER**)が見え隠れするプロダクトやサービスを提供し続けたいという思いが込められています。 ▼SHOPCOUNTER(ショップカウンター) ・ポップアップ・催事・展示会などの場所のオンライン予約ができるプラットフォーム https://shopcounter.jp/ ▼SHOPCOUNTER Enterprise 商業施設運営に関するオンラインリーシング・クラウド管理システム https://shopcounter.jp/enterprise カウンターワークスでは商業用不動産のためのバーティカルプラットフォームを構築していくことで、産業全体の変革を目指すとともに、新しい挑戦をする人をサポートしていきます。
ポップアップストアやイベントなどの商業スペースを簡単に発見、利用できる日本最大級のオンラインプラットフォームです!
これまでの営業で出会えなかった新しいテナントとの繋がりを作り、効率的なリーシングフローを実現するサービスです!
ニーズから生まれ進化していくサービスということもあり、社内環境も共に働く社員に寄り添い、尊重し合える関係づくりを大切にしています!
より良いサービスを生み出し続けるためにも、社内メンバーが働きやすいと感じられるよう環境面もアップデートしています。フレックス制度の導入やリモートワークの併用で、ご自身に合った勤務スタイルをカスタムすることが可能です!
ご利用企業様の割合を表すグラフです。皆さんも馴染み深いファッション・飲食・エンタメなど身近な業界で多くご利用いただいているサービスです!
こちらは四半期流通額の推移を表すグラフです。流通額は前年同期比276%成長、成約件数460%成長と、過去最高を更新しています!

なにをやっているのか

ポップアップストアやイベントなどの商業スペースを簡単に発見、利用できる日本最大級のオンラインプラットフォームです!

これまでの営業で出会えなかった新しいテナントとの繋がりを作り、効率的なリーシングフローを実現するサービスです!

「すべての商業不動産をデジタル化し、商いの新たなインフラをつくる」というミッションのもと、2014年10月に設立、2015年5月にポップアップ・催事・展示会などの場所のオンライン予約ができるプラットフォーム「SHOPCOUNTER」、2022年1月にSaaSサービス「SHOPCOUNTER Enterprise」の提供を開始しました。 ▼社名の由来 現時点の世の中にある常識や慣習、コンセンサスにとらわれずにそれをガラッと塗り替える、そんな反骨心(**COUNTER**)が見え隠れするプロダクトやサービスを提供し続けたいという思いが込められています。 ▼SHOPCOUNTER(ショップカウンター) ・ポップアップ・催事・展示会などの場所のオンライン予約ができるプラットフォーム https://shopcounter.jp/ ▼SHOPCOUNTER Enterprise 商業施設運営に関するオンラインリーシング・クラウド管理システム https://shopcounter.jp/enterprise カウンターワークスでは商業用不動産のためのバーティカルプラットフォームを構築していくことで、産業全体の変革を目指すとともに、新しい挑戦をする人をサポートしていきます。

なぜやるのか

ご利用企業様の割合を表すグラフです。皆さんも馴染み深いファッション・飲食・エンタメなど身近な業界で多くご利用いただいているサービスです!

こちらは四半期流通額の推移を表すグラフです。流通額は前年同期比276%成長、成約件数460%成長と、過去最高を更新しています!

カウンターワークスがターゲットにしている市場は、店舗やイベント等に使われる商業用不動産、約10兆円の巨大市場です。皆さんも、遊ぶ、買い物をする、外食する、通勤途中に通り過ぎる、普段の生活のあらゆる場面で商業用不動産を利用していると思います。 不動産の賃借には数年~数十年単位での貸借契約である長期(定期・普通借家)と、最短1日単位での短期(一時貸し)がありますが、ECメインの事業者が増える中で、短期のニーズやシェアが高まると想定し、そこにプラットフォームのニーズがあると踏んでカウンターワークスの事業が始まりました。 商業用不動産の貸し借りをサポート・支援する会社は様々ありますが、プラットフォームを自ら作りだし、根本的な取引の仕組みや、業界の常識を変革しようとしている会社は多くはありません。 また、2020年以降はコロナの影響で、短期貸しのニーズが急速に高まり、想定よりも早いスピードで事業が成長しています。 今後は、商業用不動産を利用する際には必ずカウンターワークスのサービスが利用される、商いの新たなインフラになることで、商業用不動産のオーナーと利用者をつなぎ、意思ある人々をさまざまな制約や不自由さから解放していきます。 その結果、より多様な商いが生まれ、発展し、そして新たな価値を生み出す人が増える。その循環を重ねていくことで、よりよい社会の実現を目指します。

どうやっているのか

ニーズから生まれ進化していくサービスということもあり、社内環境も共に働く社員に寄り添い、尊重し合える関係づくりを大切にしています!

より良いサービスを生み出し続けるためにも、社内メンバーが働きやすいと感じられるよう環境面もアップデートしています。フレックス制度の導入やリモートワークの併用で、ご自身に合った勤務スタイルをカスタムすることが可能です!

他にないサービスだからこそ、正解はありません。 プロダクト、ビジネス、コーポレートとメインの役割は分かれているものの、基本的にすべての主語は「ユーザー」です。世の中にまだない価値を届けるために、何が最善なのか、どうしたらユーザーにとって価値の高いサービスになるか、誰の発言かは全く関係なく、フラットにこの一点を追求します。 「すでにある素晴らしい場所に参加するのではなく、自らの力で革新的な事業やサービスを生み出していきたい」 そんなチャレンジングな意思をもったメンバーで日々事業作りをしています。 ■テックブログ https://zenn.dev/p/counterworks 【ビジョンミッションバリュー】 ▼ビジョン 意志ある人と、自由をつくる。 ▼ミッション すべての商業不動産をデジタル化し、商いの新たなインフラをつくる。 ▼バリュー ・Go Forward 長期的に社会にインパクトを与える大きな事業を作り出すには、ビジョンの実現に向けて、自らが考え実行し続けることが必要です。スピード感を持って多くのトライアル&エラーを繰り返すことで最大の成果を出し、事業を前進させます。 ・One Team 事業を継続的に大きく前進させるには、すべてのメンバーの力を合わせることが重要です。自らのミッションに対してオーナーシップを持って仕事に取り組むことで、チームのパフォーマンスが最大化されます。また、すべてのメンバーがプロフェッショナルとして、能力を高め行動し続けることによって、チームの力をより大きく成長させます。 ・Keep Straight マーケットを代表する企業であり続けるために、誠実で利他的な行動によってすべてのステークホルダーの長期的な支持と信頼に応え、共栄を目指します。

こんなことやります

顧客のリアル店舗における展開をトータルサポート(Retail as a Service)する企業で、ロイヤルカスタマーと位置付ける重点顧客へのフィールドセールス/アカウントマネジメントを募集しています。 事業拡大に伴い、テナントスペースの提供のみならず、クライアント様の課題を本質的に解決するチームを発足し、リアル店舗におけるすべてのサポートを実施しています。その課題解決チームのメンバーを募集しています。 D2Cブランドやグローバル大手 EC 企業のポップアップストア、ハイブランドのBtoB展示会、消費者向けイベント、飲料メーカーの新商品プロモーション、化粧品メーカーの体験型ストアなど、多種多様な業種のクライアントから引き合いが増えています。 自社のみならず課題解決に向けたパートナー作りも含めて、事業を立ち上げてゆく面白さがあります。 【主な業務内容】 ・既存のお客様の売上最大化に向けたオフライン施策の提案・実行 ・プラットフォームをご利用いただいているお客様の中で、私たちが提供できる価値と課題がフィットしそうなお客様の探客 ・プラットフォーム以外の新規顧客に対しての企画提案、実施サポート、レポーティング ・画像解析などのテクノロジーを活用した効果測定、改善提案 ・自社のみで完結できない内装や運営も含めたパートナーシップと運用の立ち上げ ......etc 【求める人物像】 ・広告代理店やPRエージェンシーで顧客課題に対して企画提案、改善を行って来た方 ・無形商材において高い実績を積まれている方 ・数字やデータを基に考えることが得意な方 ・リアル空間にはまだまだ科学できる余地があり、価値が高いとおもえる方 ・カオスな状況を楽しめる方 ・最終的にチーム成果の最大化を目指せる方 いまは採用時期は急いでいません。じっくりとお話する中で、キャリアの選択肢の1つとしてご検討いただければ幸いです。 まずはお気軽に「話を聞いてみたい」にてご応募ください。志向性やご経験が合いそうな方とは、ぜひ経営陣とカジュアルにお話ができればと考えています。当社の目黒オフィスでお話しましょう!
31人がこの募集を応援しています

31人がこの募集を応援しています

+19

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2014/10に設立

50人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都目黒区上目黒1-26-9 中目黒オークラビル6階