Tres Innovation株式会社のメンバー もっと見る
-
大学卒業後、株式会社バイクブロスに入社。ECカスタマーサービスにてお客様からの問い合わせ対応、在庫管理を中心に半年間業務を行う。その後、学生時代の車・バイクのパーツ用品店、ガソリンスタンド、バイクショップでのアルバイト等の経験から専門的な知識が必要なEC戦略部に異動。EC戦略部にてセールの企画、セール対象商品の選定、ECサイト内のショートコラムの作成、メルマガ作成・配信、競合他社の価格調査等の業務を経験。
株式会社バイクブロスで働きながら美容師免許を取得し、株式会社バイクブロスを退社後に株式会社ラグゼへ入社。美容院での美容師アシスタント業務を行うが、入社半年で美容×ITで美容業界をより... -
元々コンピュータシステム系の学校に通っていたが、気がついたら自衛官に。。。
精強な面々にしごかれながらも、楽しく2年間を過ごさせて頂きました。
その後は、元々の希望であったエンジニアに。
自分で何かを作るのが好きなので、やっぱり自分にぴったりの職種だと実感しているところです。
あとお酒が好きです。
ウイスキーがとても好きです。
よろしくお願いします。 -
就職願望もなくフリーターだった私が代表と出会い、2016年10月Tres Innovation株式会社に入社。
IT業界の知識どころかPCさえろくに触ったことがありませんでしたが、事務やSNS運用など出来ることから始め現在は総務部に所属し主に経理業務を担当しています。
本当に0どころかマイナスからのスタートでしたが、頼もしくおもしろい上司や同僚に囲まれ楽しく仕事をしているうちにあっという間に3年が経ちました😆
もっともっとTres Innovationの良さを広め、たくさんの仲間を迎えていきたいです\( 'ω')/
特に、プロレス好きな人が来てくれたら嬉しいです\( 'ω')/
なにをやっているのか
Tres Innovationは創立6期目に突入しました!
「創造し、ワクワクを」を合言葉に社会に変化をもたらすwebプロデュース企業です。
現在は、下記の事業を展開しています。
◇メディア事業(https://niche-chi.com/)
◆EC事業(http://biii.jp)
◇自社サービス開発事業(https://hair-vr.jp/)
◆HR事業
当社の最大の特徴は、今ある事業の全てが
メンバー主導で立ち上がったボトムアップ型であること。
手を挙げればTry&Errorをさせてくれる環境で、
トレスのメンバーはそれぞれが実現したいことに向けて日々努力しています!
各事業が軌道に乗り、今期には新たに自社サービスの開発も始まりました。
なぜやるのか
創造し、ワクワクを ━Are you happy ?━
社会に対して“ワクワク”を提供することが
私たちのミッションです。
そのミッションを達成するために
決められたのが 3つの行動指針。
━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】仕事100%、私事120%
仕事はもちろん全力で!
でもそれ以上にプライベートを充実させること!
世の中にワクワクを提供したいのに、
自分がワクワクできていなかったら本末転倒!
オンとオフをしっかり切り替えてやるべき時はやる。
それがトレスの働き方です。
【2】変化を楽しむ!
トレスは設立してからたくさんの変化を経験しました。
毎日同じものなんてありません。
会社も世の中もどんどん変化していきます。
そんな変化を楽しみながら、日々の仕事に取り組んでいます。
【3】低姿勢を貫け!
上り坂を上るとき、自然と前に体が傾きませんか?
決して驕ることなく低姿勢を貫く。
向上心を持って上へ登るためには必要不可欠です。
そんな当たり前のことを忘れないために、代表を筆頭にメンバーが日頃から意識すべく行動指針に盛り込みました。
どうやっているのか
━━平均年齢は≪26.4歳≫!着実にキャリアアップ中!
下は21歳から上は32歳まで、若いメンバーが多いです。
所属しているほとんどのエンジニアは業務系・組み込み系からWeb系へのキャリアチェンジ。
一緒にWebエンジニアへの道を進んでいきましょう!
▼『社員データ』数字で見るトレスイノベーション!平均年齢、男女比など…
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/154401
━━副業OK、私服・頭髪自由!
「仕事100%、私事120%」とあるように、
仕事はもちろん大事だけど、プライベートも大事にしてほしい!
トレスではそう考えています。
☑フレックスタイム
トレスのフレックスは朝8時~12時の間で出社。
そこから8時間労働(+休憩1時間)なので、働き方もかなり自由!
事前に申請だけは必要ですが、
上手く活用して自分の時間をちゃんと確保しましょう!
☑副業
趣味と実益を兼ねてアプリ開発を受託したり、グラフィック制作を行うエンジニアやデザイナーもいます。
それ以外にも、接客業が好きなメンバーは飲食店でアルバイトをしたり、趣味で製作した革細工を販売しているメンバーもいます!
☑残業
平均残業時間は“20時間以下”。
休日出勤も年に1回あるか無いか。あった場合は代休を必ず取得してもらいます。
平日の仕事終わりに遊びに行ったり、勉強をしたり、
思い思いの時間を自由に過ごしてください!
▼『社員データ』仕事100% 私事120%をモットーに掲げるベンチャー企業の【残業時間】を大公開!!
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/161765
━━産休取得のメンバーもいます!
設立してしばらくの間、出産を経験するメンバーがいなかったのですが、
2019年に初めて産休を取得したメンバーが出ました!
2020年1月現在も産休を取得しており、そのまま育休も取得予定です。
取得後もスムーズに復職できるように、きちんとフォローをしています。
こんなことやります
2020年3月に満を持してリリースを行った「hairVR」。
この運営を行っている自社サービス開発事業部で
エンジニアメンバーを増員することになりました!
今回はリードエンジニアとして、「hairVR」の開発業務をお任せします。
新規事業になるのでエンジニアスキルだけではなく、
ビジネスモデルやサービス構想、プロモーションなども
幅広くアイデアから携わることが出来ます。
最速で6月の入社を予定しているので、
ご興味のある方はぜひお気軽にご応募ください!
【公式サイト】https://hair-vr.jp/
【公式instagram】https://instagram.com/hair.vr
【Yahoo!ニュース掲載】トレス初の自社サービス「hairVR」をリリースしました
https://www.wantedly.com/companies/tresinnovation/post_articles/220830
▼こんな方と一緒に働きたいです!
・最後まで諦めずにやり抜くことができる方
・相手が何を求めているか考えて仕事ができる方
・ミスをした際に素直に認め、改善できる方
※エンジニアとして実務経験の無い方の受け入れは致しかねます。
実務未経験の方は下記よりご応募ください。
【独学でもOK!Javascriptを使ってサービスを開発をしてみませんか?】
https://www.wantedly.com/projects/411415
【独学や実務経験のない方歓迎!本気でエンジニアになりたい人の採用です。】
https://www.wantedly.com/projects/191448
▼開発環境
・Ruby on Rails
・AWS - Elastic Beanstalk / RDS(MySQL)
・Docker(Docker Compose)
・SaaS
・Stripe
・CircleCI
・Github
・Slack
上記の環境が未経験であっても、
「一緒に働きたいと思えるか」を大事にしています。
ぜひお気軽にご応募ください!