Wovn Technologies株式会社のメンバー もっと見る
-
WOVN代表取締役CEO
元ソフトウェアエンジニア。
SaaSやテクノロジーが好きです。
落語とコーヒーと登山とスキーも好きです。
各職種絶賛採用中です。
なにをやっているのか
Wovn Technologies は、「世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできるようにする」をミッションに、Web サイト・アプリを最大 43 言語・ 76 のロケール(言語と地域の組み合わせ)に多言語化し、海外戦略・在留外国人対応を成功に導く多言語化ソリューション「WOVN.io」および「WOVN.app」の開発・運営をしています。「WOVN.io」は、大手企業をはじめ 18,000 サイト以上へ導入されています。社員の 4 割が外国人メンバーで、およそ 25 の異なる国・地域から集まった約 150 名のメンバーで事業をしています。
■事業内容
インターネット多言語化のためのサービス提供
・Web サイト多言語化 SaaS 「WOVN.io」
・モバイルアプリ多言語化 SaaS 「WOVN.app」
■事業説明
多言語 Web サイト・アプリの構築に関わるシステム開発の期間・コストを大幅に削減し、企業の外国人戦略・海外展開のサポートを行ないます。
・外国人に向けたサービス提供をしたい
・外国人従業員にも日本人と同じような情報提供をしたい
・サービスの外国語対応ニーズに応えたい
など、企業が抱える様々な課題の解決に貢献し、業種・業態を問わず、エンタープライズを中心に 18,000 以上のサイトにご利用頂いております。
■今後の方針
今後の製品・技術・サービス品質の向上と、それらを基盤とした営業力強化、コーポレート体制の拡充を目指して、全社的に人員拡大を図っております。
なぜやるのか
インターネット上で使われる日本語の割合は約 3% だと言われています。日本語だけの情報発信では世界の 97% の方々に情報を届けられません。
情報伝達は、紙の時代から、膨大な情報を取り扱うインターネットの時代となりました。これまでとは次元の違う「量とスピードと質」で多言語化が求められています。
私たち Wovn Technologies は、異なる言語で作られたデータへのアクセスを容易にすることで、そうした問題の解決に取り組んでいます。
■ミッション
世界中の人が、すべてのデータに、母国語でアクセスできる世界を作る
■ビジョン
インターネット空間をローカライズする世界的な黒子企業になる
■バリュー
Vital Work / バイタルワーク
Go Beyond / 一歩やりきる
Boost the Team / チームに貢献する
Sync our Thinking / 背景を語る
Customer Centricity / 顧客の理想からはじめる
どうやっているのか
■どんなチームか
従業員数は約 140 名、40% 以上のメンバーが外国人で、25 以上の国と地域から集まった、ダイバーシティあふれるチームです。
■制度・福利厚生
評価は年に 2 回、『バリュー評価』をベースに実施しています。多くのバリューを体現する人がより高い評価を得られる仕組みになっています。
また、フレックスタイム・裁量労働制をとっているほか、外国人従業員も多いことから、祝日を出勤日扱いしその分の有給休暇を支給する制度を持っていたりと、それぞれのメンバーに合わせたフレキシブルな働き方ができます。
こんなことやります
WOVN.ioの開発チームは、国籍、職歴など多様性があり多才なチームです。
労働時間よりもアウトプットを重視しており、自由な環境です。
※英語力はあれば望ましい程度です。
■主な業務内容
・多言語化プラットフォーム「WOVN.io」の新機能の開発全般
・自然言語処理/機械学習を利用した新しい機能の開発
・高速レスポンスのためのパフォーマンス改善 (常にユーザーサイトに50msで翻訳文のレスポンスを返せる体制)
・常にユーザーのサイトを監視し、サイト更新を発見し次第翻訳文の更新をする為のCDNの開発
・オペレーションの自動化
■開発環境
・外国人エンジニア比率8割の多国籍環境です
・スクラム開発を行っています。週に1度、Sprint Reviewを行っております
・物理カンバンで、常にチームの成果を全員で共有しています
・PC、キーボードなどは自由に支給します
・言語学習サポート制度あり
■開発言語・ツール
・サーバーサイド: Ruby(Ruby on Rails)
・フロントエンド: Vue.js
・データベース: Amazon Aurora, MongoDB, Redis
・インフラ: AWS
・その他: Fastly, CircleCI
■必須経験・スキル
・Ruby on RailsなどのWEBフレームワークを使用した開発経験3年以上
・NoSQLデータベースやリレーショナルデータベースの経験
・AWSなどのクラウドインフラにおける開発・運用経験
・プロジェクトオーナーシップと責任感をもって推進して頂ける方
・多言語な環境への理解と興味
※開発チームの半数以上が外国人の環境となります。英語能力は必須ではありませんが、多言語環境への抵抗がない方のみを募集しております。
■歓迎経験・スキル
・大規模なシステムの開発経験
・End-to-Endテストやユニットテストの経験
・サーバー・インターネットセキュリティに対する知見
・アルゴリズムやデータベースストラクチャーに対する知見
・社内コミュニケーションが可能な英語力
会社の注目のストーリー
社長がプログラミングできる /
TechCrunchに掲載実績あり /
1億円以上の資金を調達済み /