株式会社ルシダスのメンバー もっと見る
-
知る人ぞ知る!? (株)ルシダスの代表にしてマーケティングロックスターを自認しており、経営とマーケターの二足のわらじでお客様の課題解決に邁進する真のマーケティングコンサルタント。
社会人デビュー時はエンジニア、その後広告代理店などを経てマーケティングの様々な分野を経験しながら自ら経営まで始めてしまったばかりに、お客様のマーケティング課題を経営戦略やビジネスロジックといった経営最上流から理解した上で適切なコミュニケーションはもちろん技術要件への落とし込みまで広く深く対応しております。
日々、チャレンジを続けながらノウハウやナレッジの社内展開に励んでいます。
しかし!ひとたび仕事が終わ... -
ルシダスには2017年9月に入社し、今まで経験の無いIT企業、さらには日本でも最先端を走り続けていることもあり、覚えることだらけで大変ですが日々楽しく勤務してます。
今まで経験した職種としては、接客業の管理職をはじめ、栄養士に営業職と幅広く活躍してきました。
入社前にはこの労働大国と言われる、日本の社会に癒しの場を提供するべく紅茶専門の雑貨カフェを開業いたしました。
開業まもなくとある事件に巻き込まれて閉業してしまいましたが、想いは変わらずに、社会の労働環境そのものよりは、心理的に働きやすく楽しんで働ける環境が多い日本を創ってゆきたいと考えております。
また経営者としての側面から、閑... -
東京の大学を卒業後、営業、編集・ライティング、マーケティング、PMの仕事を経て地元である旭川にUターンし、ルシダスに転職しました。
編集・ライティング職の頃から「私は誰に向けて記事を作っているんだろう?」「私の記事を読んでくれて、その後の意識や行動に変化はあるんだろうか?」と思うようになり、よりマーケティングを意識するようになりました。
前職はITを使った英語教育の会社で、マーケティングを担当するうちにプロダクト企画・開発にも携わるようになりました。エンジニアやデザイナーとともにプロダクトを作り、ユーザーからの嬉しい反応は大きな喜びでした。
大きなプロジェクトも終了してひと区切りが... -
下村 愛美
シニアコンサルタント
なにをやっているのか
アメリカ発祥のマーケティングオートメーション(MA)ツール「Marketo」を使用した戦略的Webマーケティングコンサルの日本における「先駆者」であるルシダス。
デジタルマーケティングの業界では、ちょっと名の知れた存在です。
北海道の旭川に本社を置き、北の大地から日本のデジタルマーケティングを牽引しています。
そもそもマーケティングとは何でしょうか?
平たく言えば「売れる仕組み」そのものを作る仕事。
商品開発や市場調査、広告宣伝、販促、プロモーション、顧客体験創出など、幅広いエリアの業務を含むお仕事です!
その中でもルシダスはデジタル施策についての経験が豊かな会社であり、戦略の立案および戦略に基づいた施策の企画から実施までを行っています。
・顧客を惹きつける魅力的なコンテンツを作りたい
・Marketoの導入について相談したい
・新しい顧客層を開拓したい
・ウェビナーを実施したいんだけどノウハウがない
etc.
企業ごとに異なるデジタル施策についてのさまざまな課題を解決に導きます。
なぜやるのか
「課題」×「戦略的コンサル」= 問題解決!
企業が求めている問題解決とは何か?を真剣に考えたとき、専門性の高い知識や経験を必要とする場面が多くあります。
しかし専門性の高い人材は一朝一夕には得られず、社内のリソースだけでは解決が難しいでしょう。また、会社によってはコンサルのみ、制作のみの会社も多く、戦略立案から施策の実施までうまく進められないというケースもよく聞きます。
ルシダスでは、東京と旭川で分業体制を取っており、主に東京メンバーがコンサルティングを、旭川メンバーが制作を担っています。そのため、一気通貫で課題を解決させることができます。
これまで数多くのクライアントの問題を解決し、以下のような評価の声をいただいています。
「具体的な数字が見えて、経営にアピールしやすくなった」
「チャネルをまたいだマーケティングがやりやすくなった」
「戦略から施策の実施まで一社にお願いできるので、早くPDCAを回せるようになった」
「マーケは自分ひとりだったけど、戦略コンサルであるルシダスがサポートしてくれると心強い」
etc.
肌感覚や勘ではなく、具体的な数値に基づいた計画や予測、施策実施、効果検証、そして改善を行っています。曖昧になりがちなマーケティング効果を見える化し、経営戦略の重要な柱として、企業の成長に貢献していくことを目指しています。
どうやっているのか
■多彩なスキルを持ったスタッフたち!
ルシダスは様々な分野のプロフェッショナルが集まった集団です。
デジタルマーケティングを始めWebデザイン、コーディング、ライティング、画像制作、営業、コンサル…数、前職もバラエティに富んでいます。
そしてMarketoを運用する上で重要な、Marketo Certified Expert(Marketo認定資格、通称MCE)を取得済みの社員が大勢在籍しています。
これだけの人材が揃っているからこそ、マーケティング・コンサルにおいてあらゆる施策を打ち出してクライアントのお役に立てるのです。
■ライフワークバランス
ルシダスでは残業を禁止しています。
定時の17:30で帰宅することを代表の池上自らが率先しています。
プライベートの充実がよい仕事につながると考えています。
■年に1度、社員全員が集まるLucidas Day
普段は東京と旭川で離れて仕事をしていますが、年に1度社員が全員集合し、親睦を深めています!
2020年は代表の自宅の庭でBBQ大会。北海道産のお肉や海産物、野菜が盛りだくさんでした。
こんなことやります
〜デジタルマーケティング戦略に基づいたWeb制作〜
クライアント企業のWebページの制作、コーディング作業、MAツールを使用してのWeb制作業務などをお任せする人を募集しています。
特にWord Press、Java Scriptを使用した実務経験者歓迎。
弊社はWeb制作会社ではなくマーケティング会社になりますので、マーケティング的な観点から考え、制作する経験を積むことが可能です。
「制作する」ことは広いマーケティング戦略の中の一部であり、他の仲間との連携なくして仕事の完成はありません。
チームルシダスの一員としてコミュニケーションをとっていただくことも大切になります。
当然デジタルマーケティングについても新たに学んでいただくことになりますので、ルシダスの一員として日々勉強し、共に知見を積んでいける仲間を求めています!
■仕事内容
・Word Press、Java ScriptなどのCMSを使用したWeb構築
・MAツールを使用した、ランディングページやHTMLメールの制作
・MAツールを使用した、プログラムの考案や運用
・システムの導入や連携
・自社ブログの執筆
※研修制度がありますので、ご安心ください。
■スキル・経験
HTML5.0やCSSのセマンティックなコーディング、レスポンシブ化、JavaScriptなどの実務経験がある方(同程度の能力も応相談)
※以下のスキルも業務上必要となります。
*Word/Excel/PowerPoint
一度話を聞いてみたいという方はぜひご連絡ください。
※勤務地は旭川本社となります。