350万人が利用する会社訪問アプリ
Shogo Ishida
大学では情報工学を専攻、自然言語処理の分野でテキスト分類の研究に従事。 2011年に株式会社リコーに入社。中央研究所にてメディアの処理・認識の研究に従事。 2014年にスマホアプリ開発で独立。自作アプリがiOS・Android合わせて総計約100万ダウンロードされ、王様のブランチやバイキングなど多数メディアで取り上げられた実績あり。 2017年に株式会社nana musicに入社。iOSリーダーとしてiOSアプリ開発に従事。 2018年に退職しフリーランスを経て、2020年にdely株式会社にiOSエンジニアとして入社。
Takao Horiguchi
新卒で入社した会社で新規事業のiOSアプリ開発を担当。 0→1ベースで2つのアプリの実装からリリース、運用まで携わる。 現在はdely株式会社にてクラシルのiOS開発をメインで担当し、カスタマーサクセスにも関わっている。 これまでに業務で携わったもの ・海外向けのCGMアプリ ・Bluetoothを使ったペット関連IoTアプリ ・世界最大レシピ動画アプリ
Takashi Inoue
delyでSREをやっています。サーバサイドのメンバーのマネジメントも兼任してます。 エンジニアとして生きていく上で大切にしていることは下記の2つです。 ・技術領域に出来るだけ壁を作らないこと ・最適解とそこに至る理由を常に考えること 「この人に聞いたらとりあえずなんか分かる」と周りのエンジニアから思われるエンジニアになれるよう日々精一杯頑張っています。
「クラシル」は2022年12月にブランドをリニューアル。
「TRILL」はいまユーザーが求めているトレンド情報を毎日発信しています。
会社情報
2014/04に設立
200人のメンバー
東京都港区芝浦3丁目1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 23階