350万人が利用する会社訪問アプリ
Miru Iwasaki
インテリジェンス(現パーソルキャリア )に2015年新卒入社。製造業向け人材紹介の法人営業に従事。2017年よりキャリア採用部にて自社のキャリア採用担当としてエンジニア採用に従事。担当職種は、業務システム企画、WEBディレクター、Webアプリケーション開発エンジニア、データベースエンジニア、機械学習エンジニア、クラウドエンジニア。年間採用計画30名を目標とし、現場部門との採用戦略策定〜採用オペレーション、内定者のクロージングまで担当。入社後のオンボーディングにも課題があったため、プロジェクト化し、HRBPと連携しながら進めていくことで組織状態を採用要件へ還元するという循環サイクルを作る。 募集ポジションの職種特性に応じて、有効な母集団形成のため媒体選定。エージェントはもちろんのこと、ビズリーチ、Wantedly、Green、ミイダスなどのダイレクトスカウトを活用、採用実績もあり。
農業からWebの世界へ一転。好きを原動力に。やるからには常に全力で!
Miru Iwasakiさんのストーリー
Kosaku Akashi
大学中退後、美容師を志すも挫折してIT企業へ、サービスの立ち上げを目的に、ライブドアに入社。日本初のオンラインDVDレンタル事業を立ち上げ、分社化。ゲオに売却後、現在は、二次元コンテンツのプラットフォーム「DLsite」を運営する「エイシス」の代表をしています。 ITを使い新たな価値を生み出す事、マーケティングが大好きです。 考えて行動ができる人が大好きです。 業務広げてスピードをもっと上げていきたいです。 日本のクリエイターの作品を世に広めたい人、オタクな人、たくさん募集中です。
Takahiro Yajima
茨城県から都内に新幹線通勤&週1~3日都内のホテル暮らしするデュアラー(5年目突入)です。 過去は上場したベンチャー企業のCMOだったときも。 現在は2次元コンテンツのECサイト(年間売上110億円以上)のマーケティングと人事中心に5部門のGMになってしまった。。。 Newspicksの「広告・マーケティング進化論」のおすすめピッカーに選んでいただいております。 https://newspicks.com/user/197060 ですが、あまり皆さんがpickしない記事を中心ににpickしていますので予めご了承ください。
なぜ私がマーケターとして「Marketeer(マーケティア)」に掲載いただけたのか?
Takahiro Yajimaさんのストーリー
Toshiyuki Fujii
(株)アップカレント→養鶏場(企業)→(株)インテアホールディングスを経て 2018年7月に現職である(株)エイシスに入社。 現在はマーケテイング部広告チーム(4名)、広報チーム(3名)のリーダーをしています。 農業大学出身故に職歴の合間に一次産業を挟んでいますが、その頃の受託業務を含め、一貫して広告に携わっていて、事業主・代理店・メディアの立ち位置に渡り、アフィリエイトやアドネットワークなどのWeb広告運用からインフルエンサーや雑誌、DM、TVCMなど幅広く経験をしています。 オタク趣味をきっかけに業界志望で現職に転職をしていますが、自分の趣味とマーケティングにおける価値観はしっかりと切り分けて事業の成長に努めています。 事業会社として宣伝効果だけではなく、その後の売上までをKPIとしてサービス改善にも携わる日々。 ■為せば成る
『Clock over ORQUESTA』(公式略称 #クロケスタ)を2020年11月に制作発表
2.2次元プロジェクト『生きるの、たいへん。』
0人がこの募集を応援しています
会社情報