350万人が利用する会社訪問アプリ
Toru Ueda
代表取締役 / CEO 1982年熊本県出身。高校卒業後、ニュージーランドへ語学留学。帰国後に熊本のアパレルの古着、レディースショップ、セレクトショップにて販売/仕入れを担当。その後東京のIT業界でWebディレクターやPMを経験。2014年に株式会社オムニスを設立、ファッションのシェアリングサービス「SUSTINA」では独学でプログラミングを学びながらSUSTINA、WMS(ウェアハウス・マネジメント・システム)の設計、開発、デザインなど、サービスの開発業務全般を担当。
Kento Watanabe
1993年11月 神奈川県川崎市 出身 現在ではエンジニアリングマネージャとして開発組織の改善や基盤構築に従事しています。 プロジェクトの開発ではテックリードとして主にフロントエンドをReact/Redux/Typescript/Electronで開発しています。 FigmaをDesignSystemの整備や実装なども行なっていますが、 特にstate管理の複雑性解消やwebpackの速度改善など比較的UIから離れた部分に関心があります。 また、学生時代に取り組んでいた機械学習の知識を生かし、最近では洋服の自動採寸プロジェクトに関わっています。 その他の活動として全社的に使えるツールの導入/展開を行い、DX改善に従事しています。
Chihiro Urabe
ソーシャルゲームの大規模開発を経験したのち、コーポレートサイトやコミュニティサービスなどおよそ10年ほどフロントエンド実装を担当してきました。 限られた工数の中で膨大な施策を開発をしてきたので常に優先順位を意識して効率的な実装が出来るが自信があります。 デザイナーやエンジニアと連携しながら進捗を管理してプロジェクトを進めていくことも得意としています。 ポートフォリオ https://chihiro-urabe.herokuapp.com/ <働き方> 販売や記者など人と接する業種も多く経験してきたので、優先度を迅速に判断し職種を関係なく業務を行うことができます。 プロジェクトの成果達成にどう貢献できるかを重視していて、そこに仕事の楽しさを実感しています。 <Like> 猫, お酒, 刺繍, 洋服づくり, 料理
ユーザーがカスタマイズする楽しさを実現したカスタムオーダーサービス
2018年秋に引っ越し、広々としたオフィスになりました。
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2014/06に設立
41人のメンバー
東京都港区北青山3−5−10 ワールド北青山ビル12階