350万人が利用する会社訪問アプリ

  • バックエンド開発・SaaS
  • 16エントリー

自社SaaSシステム開発をリードするバックエンドエンジニア募集

バックエンド開発・SaaS
中途
16エントリー

on 2021/11/05

1,543 views

16人がエントリー中

自社SaaSシステム開発をリードするバックエンドエンジニア募集

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

Ran Li

Who does not move forward, recedes Qui n’avance pas, recule

路 承融

Tomoki Komiya

大学在学中, インターン生として株式会社FLUXにジョイン. 2022年3月に東京都立大学大学院を卒業して, 株式会社FLUXに正社員入社. 現在は, テクニカルPdMとしてプロダクト開発に従事.

株式会社FLUXのメンバー

Who does not move forward, recedes Qui n’avance pas, recule

なにをやっているのか

FLUXは「テクノロジーをカンタンに。経済価値を最大化する。」をミッションに、 「FLUX AutoStream」をはじめ、AIをコア技術にマーケティング領域の効率化を実現する複数ソリューションを提供しております。 FLUX AutoStream: ユーザーの自動セグメンテーションを軸にオンライン売上を最大化するサービスです。 パブリッシャーと広告主向けに、タグ設置のみで導入可能な複数のプロダクトを提供しています。 FLUX Targeting: デジタル広告配信におけるオーディエンスの最適化を行うプロダクト。 AIによるオーディエンスの抽出によって、Facebook・Google・Yahoo・LINEなどの広告配信を効率化して、CPA改善・CV数増加に貢献します。 FLUX Layout: ウェブサイトの自動最適化プロダクト。シナリオ設計を自動化し、ウェブサイトに訪れたユーザーに対して、 最適なコンテンツを最適なタイミングで表示することでCVRを最大化します。 FLUX Market Place: 放送局・新聞社・出版社といった大手メディアにて、ユーザー行動データを活用したユニークなセグメントに対して広告配信ができる、 プレミアムな広告メニューを提供しています。 ▼Entrance Book(FLUXと候補者さまの入り口となるようなページ) https://www.notion.so/Entrance-Book-73ae1e59ee324fd88c68fc5f9d76628a
CTOの李は、英ケンブリッジ大学コンピューターサイエンス学部中退(全額奨学金)、東京工業大学情報工学科卒(主席卒業)で、学生時代には中国にて数学・天文学・物理学オリンピック優勝した実績があります。また、2021年4月には、Web技術標準をリードする国際団体の「World Wide Web Consortium」のAdvisory Committeeのメンバーに選出されました。
CPO平田。前職では、カカクコムにて食べログ・価格.com・Web CGなど合計月間30億PVを超えるメディア群のマネタイズを担当。アドテク関連のイベントにて登壇多数、メディアマネタイズのオピニオンリーダーの一人。

なにをやっているのか

FLUXは「テクノロジーをカンタンに。経済価値を最大化する。」をミッションに、 「FLUX AutoStream」をはじめ、AIをコア技術にマーケティング領域の効率化を実現する複数ソリューションを提供しております。 FLUX AutoStream: ユーザーの自動セグメンテーションを軸にオンライン売上を最大化するサービスです。 パブリッシャーと広告主向けに、タグ設置のみで導入可能な複数のプロダクトを提供しています。 FLUX Targeting: デジタル広告配信におけるオーディエンスの最適化を行うプロダクト。 AIによるオーディエンスの抽出によって、Facebook・Google・Yahoo・LINEなどの広告配信を効率化して、CPA改善・CV数増加に貢献します。 FLUX Layout: ウェブサイトの自動最適化プロダクト。シナリオ設計を自動化し、ウェブサイトに訪れたユーザーに対して、 最適なコンテンツを最適なタイミングで表示することでCVRを最大化します。 FLUX Market Place: 放送局・新聞社・出版社といった大手メディアにて、ユーザー行動データを活用したユニークなセグメントに対して広告配信ができる、 プレミアムな広告メニューを提供しています。 ▼Entrance Book(FLUXと候補者さまの入り口となるようなページ) https://www.notion.so/Entrance-Book-73ae1e59ee324fd88c68fc5f9d76628a

なぜやるのか

【テクノロジーをカンタンにすることで見えないコストを削減する】 素晴らしいプロダクトやデバイスによって我々の生活やビジネスでのテクノロジー活用は、 なくてはならないものになりました。 その一方で、検討や運用、導入に学習など、テクノロジー使いこなすための「目に見えないコストや負担」は、テクノロジーの進化と共に増え続けています。 我々は、このコストを限りなく減らして、テクノロジーを最大限に活用できる企業やヒトを少しでも増やすこと。本当の意味でテクノロジーを届けること。 テクノロジーと企業・人の間にある壁を壊していくことが、FLUXの描いていく未来でありミッションとなります。

どうやっているのか

CTOの李は、英ケンブリッジ大学コンピューターサイエンス学部中退(全額奨学金)、東京工業大学情報工学科卒(主席卒業)で、学生時代には中国にて数学・天文学・物理学オリンピック優勝した実績があります。また、2021年4月には、Web技術標準をリードする国際団体の「World Wide Web Consortium」のAdvisory Committeeのメンバーに選出されました。

CPO平田。前職では、カカクコムにて食べログ・価格.com・Web CGなど合計月間30億PVを超えるメディア群のマネタイズを担当。アドテク関連のイベントにて登壇多数、メディアマネタイズのオピニオンリーダーの一人。

現在FLUXではメルカリ、DeNA、Gunosyといった大手メガベンチャー出身者や三菱UFJ銀行やファーストリテーリング等の異業界の大手企業出身者、スタートアップ経験者など、様々バックグラウンドを持つメンバーがメリハリをつけながら働いています。(2023年2月現在161名(正社員+アルバイト)) 雇用形態や年齢・役割に関わらず、会社として5つのValuesを大切にしており、一人一人がバリューを体現し、事業を運営する当事者として物事を推進していくことが求められる環境です。 Valuesについては週1回の全社MTGでValuesに基づいて他メンバーを称賛する機会や部門毎の勉強会の実施、バリュードリブンな評価制度など、入社時期に関わらず各々がValuesの理解と実践できるような施策や支援を行っております。 業務委託やリモートのメンバーも多いこともあり、雇用形態や働き方に関わらず情報共有ができるよう、Slackやnotionで情報をドキュメントとして残すことで自立して働ける環境を作っております。 <主なこれまで沿革> 2018.05 FLUX創業 2019.01 広告収益最大化SaaS「FLUX Header Bidding Solution」をリリース 2019.10 シードラウンドで2億円の資金調達 2020.03 『Forbes 30 Under 30 Asia Media, Marketing & Advertising部門』をCEO永井が選出 2020.12 Forbes Japanによる『CLOUD 20 Rising Stars』にFLUXが選出 2021.03 シリーズAで10億円の資金調達 2021.05 Web技術標準をリードする国際団体の「World Wide Web Consortium」の正会員に選出 2022.02 Forbes JAPAN「JAPAN’ s CLOUD 20」で15位に選出 2022.03 「EY Innovative Startup 2022」を受賞 2022.06 Digital Experience Platform構想を推進 2022.12 「Startup CTO of the year2022 powered by AWS」にFLUXのCTO Edwin Liが出場 2023.06 44億円のシリーズB資金調達ラウンドを実施

こんなことやります

FLUXはマーケティング効率化SaaS「FLUX AutoStream」「FLUX siteflow」を提供するスタートアップ企業です。 2021年3月には、シリーズAラウンドにて10億円の資金を調達し、 8月には週刊東洋経済社の「すごいベンチャー100」にも選出されました。 この1年で顧客数は約2.5倍、従業員数は約3倍の95人に拡大し、事業・組織ともに急成長しています。 デジタルマーケティング領域におけるオプティマイゼーションツールのプロダクトグロースを、技術的視点からリードしていただだけるエンジニアを探しています。バンクエンドリードとして、大きな裁量のもと一緒にモノづくりしてみませんか? ## 業務内容 メディア向けAll-in One アドテクノロジーSolutionである 「AutoStream 」のプロダクトグロースにバックエンドサイドから携わっていただきます。 ※WEBサイト作成SaaS「FLUX siteflow」にも携わっていただく可能性もございます。 - システムのバックエンドシステムの設計、実装 - ミドルウェア、フレームワーク等の技術選定・検証 - バックエンドシステム全体のアーキテクチャ設計 - アルゴリズム、フロントエンドとのインターフェース設計 ## いま抱えている課題 2019年1月にリリースした「FLUX Header Bidding Solution」は、 ヘッダービディングという技術を用いて、メディア様に対して、 広告収益を最大化することをカンタンにすることを可能にしました。 2022年1月現在、650ドメイン以上の導入されており、 同領域においては国内でトップシェアを誇っております。 2021年3月にはさらに幅広いソリューション群をご提供することができる All-in One Solution 「FLUX AutoStream」としてバージョンアップを発表させていただきました。 プロダクトとしては「0→1」のフェーズから「1→10」へとステップアップしてきている一方で、 バックエンドサイドからプロダクトのグロースを牽引する人材がまだまだ足りていないのが現状です。 ## 使用技術やエンジニアの開発体制について こちらをご覧ください! https://flux-inc.notion.site/Entrance-Book-for-Engineer-FLUX-cd6402ddbb6a4d69b011966dc2377d62 ## 理想のエンジニア組織について https://www.wantedly.com/companies/company_6459087/post_articles/331654 【必須条件】 いずれかの経験をされている方 - Webサービスの開発・運用経験(3年以上) - GCPやAWSを用いたサービス開発・運用経験(1年以上) - DB設計実装・運用経験(1年以上) - Gitを利用したチームでの開発経験 - Pythonを用いたサーバーサイドアプリケーションの開発経験・運用経験(2年以上) - Djangoを用いた開発経験・運用経験(2年以上) 【歓迎条件】 以下のご経験をお持ちの方 - Kubernetesを用いた開発経験 - 新規プロダクトの開発経験 - パフォーマンス最適化についての知識 - OSSの公開、コントリビュートの経験 - BtoB SaaSサービスのバックエンド開発経験 ■勤務地 東京本社 or ご自宅  ※全社的にリモートワーク勤務を推奨しております。 ※開発本部に関してはフルリモート可ですが、日本在住の方に限ります。 CTO / VPoE に加え、AmazonやDeNAといった国内外の企業出身の業務委託メンバーとともに 壮大なミッションを叶えるためのチャレンジを共にしてくださる方からのエントリーをお待ちしております。
1人がこの募集を応援しています

1人がこの募集を応援しています

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2018/05に設立

157人のメンバー

  • 1億円以上の資金を調達済み/

東京都渋谷区渋谷三丁目1番1号 PMO渋谷Ⅱ 9F