ITFORCE株式会社のメンバー もっと見る
-
Salesforceに惹かれ、組込みエンジニアから転身。
Webサービス企画/Web運営ディレクション経て、現在はSalesforceのPMをしています。
チームやユーザーと、サービスを創出していくことにやりがいを感じています。
小3&4歳双子の母。 -
私は幼い頃に1人で中国の遼寧省の瀋陽という場所で小学1年から小学5年まで5年間中国の現地の小学校に通い、中国語を学びました。
そこで培ったのは言語のライティング、リスニング、ヒアリングだけでなく、現地の文化、考え方といったネイティブにしか分からないような事も学ぶ事ができました。
また、中国語検定 準一級を取得しました。
小さい頃から海外との触れ合いが多く、大学入ってからは、タイ、インドネシア、アメリカ、中国、台湾、韓国、マレーシア、香港など海外旅行をすることでその国の独自の文化や雰囲気。その国にしかない考え方そういったものを見たり感じたり知ったりすることがとても好きです。
また、大学は医... -
1987年生まれ
学生時代はずーっとサッカー漬けの日々を送り、
アパレル商社の営業、人材紹介営業を経験した後、
IT FORCE株式会社に人事担当として入社。
現在も週3でサッカー、動いていると思わせているが実はGKなのでそんなに動かない。 -
独立系SIer出身で、より上流の仕事に携わりたいと思い、転職しました。
まだまだSalesforceについては勉強中の身ではありますが、日々成長していきたいと思っています。
なにをやっているのか
楽天や日立などの国内大手を取引先としたSES事業での知見を活かし、Salesforce事業では、開発力を強みとしたインプリメントの実績を蓄積してきました。顧客の経営視点に立ち、課題解決を提案することで、お客様の事業の展開に貢献していきます
なぜやるのか
私たちの目的は、お客様の要望や課題解決を実現すること。目的のための手段(開発力)を常に磨き、引き出しを揃えています。より洗練された形で実現し提供できた時の、お客様の喜びの顔が、私たちのモチベーションの糧となっています
どうやっているのか
中国出身のメンバーも多く、優秀なメンバーの集まりです。社内の公用語は日本語ですが、エンジニア同士で中国語が飛び交っている職場です。常に「つくる」ことにフォーカスしていて、いい技術、業務の効率化の情報共有がとにかく速いです。
こんなことやります
【よりダイナミックに成長するために】
IT FORCEは、SES事業に加え、Salesforce®事業も軌道に乗り始めて数年、着実に売上・実績を伸ばしています。これまで、大手企業から中小企業まで、顧客のビジネスの課題解決に寄り添い、システム構築を提案・開発してきました。
これからの成長を考えると、社内の体制を整えたり、個々の技術力を集結してより高い開発集団として成長していくことが必要不可欠と考えています。
【オープンポジションで採用開始します!】
そこで、一緒に会社をグロースさせていく仲間を募集しています!!
エンジニアだけどマネジメントにキャリアアップを考えてみたい、エンジニアに挑戦してみたい、新しい技術でオフショア開発に携わってみたい…そもそも自分のマッチするポジションってどこだろう?というあなたも安心してください!
当社の人事・幹部・メンバーがしっかりお話を伺います!
本募集は、弊社の正規雇用の募集です。
【ポジション例】
1. Salesforce®コンサルタント(PM/PM候補)
https://www.wantedly.com/projects/373168
2. Salesforce®エンジニア
https://www.wantedly.com/projects/373167
3. Javaエンジニア
4. 営業担当
5. 採用担当
6. 新規事業開拓
etc…
【社員に聞いたIT FORCEを選んだ理由!】
・やりがい
「裁量が大きい。幅広い範囲に挑戦できる」
・雰囲気
「無駄な気遣い不要。アウトプットに程よいメンバー間の距離感」
・就業時間
「朝ゆっくり(10時始業)。プライベート時間を大事にできる」
・海外志向
「バックグラウンドの異なるメンバーと仕事ができる。職場で中国語にも挑戦できる」
・将来設計
「学習支援がある(Salesforce®資格受験の会社補助)。学びあえる」
カジュアル面談などを通して一緒に考えさせてください!あなたのご応募をお待ちしています!