400万人が利用する会社訪問アプリ
Takashi Ando
立教大学理学部物理学科卒業、専攻は量子力学。 研究内容は量子力学的現象に対するJavaプログラミングを用いたグラフィックス、可視化を利用した学生向け教育教材の開発。 2009年知識Q&Aプラットフォームサイトを運営するOKwave Inc.に入社。企業向けナレッジ共有システムの販売と運営支援業務を担当。担当企業数40社。 2010年12月 現在の代表と共に日本、中国を拠点とする株式会社Ptmindを共同創業。 2011年 日本創成ビレッジ ビジネスコンテストEgg Gold賞受賞 2012年3月 日経ビジネスAssocie インタビュー取材掲載 2013年5月 サンブリッジグローバル×ベンチャーナウ主催 Innovation Weekend May 優勝
Ryota Ohuchi
北海道の大学を卒業後、新卒で日本生命に入社。その後、マーテック分野とデータ分野のSaaS企業で営業、カスタマーサクセス、新規事業の立ち上げを経験し、2017年にPtmindに参画。DatadeckとPtengine Xのプロダクトマーケティングマネージャーを経験し、現在はCustumer Success Leadとして20万以上のユーザーの支援中!
育朗 熊谷
誰でも楽しく直感的に利用できる、サイト運営プラットフォーム『Ptengine』を184カ国20万+ユーザーへ提供。
続々と、新しいサービス・機能のローンチが控えており、楽しいイベントがいっぱいです。
データの価値を最大限に引き出し、ビジネスの継続的な成長をエンパワーメントすることを目指すなかで、それぞれの想いや夢も実現していく
"One team"となって日々成長の環境を楽しんでいる
様々なバックボーンを持った仲間がいます
【北京オフィス】プロダクト開発拠点
0人がこの募集を応援しています
会社情報
2010/12に設立
80人のメンバー
東京都新宿区西新宿3-7-30 フロンティアグラン西新宿10F