350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 飲食店スタッフ
  • 1エントリー

自分のお店を持つって、簡単じゃない。でも、そんなあなたを応援します。

飲食店スタッフ
中途
1エントリー

on 2021/10/27

370 views

1人がエントリー中

自分のお店を持つって、簡単じゃない。でも、そんなあなたを応援します。

オンライン面談OK
東京
中途
東京
中途

赤井 健太郎

2009年(20歳)よりバーテンダーとして飲食の世界へ。あるきっかけにより「生産者の想いを伝える飲食店」の開業を意識しはじめる。コンセプトと日本酒の親和性に興味が湧いたことから、2017年より日本酒の専門店にて勤務。自身で開業するコンセプトとして確信し、2019年 門前仲町に『酒とビストロ KARASU』を開業。現在は大江戸線沿線に3店舗の飲食店を展開中。

安見 佳大

茨城県出身。調理製菓学校を卒業後、都内のパティスリーにてパティシエとして勤務。お酒に興味を持つようになり、六本木・新宿・神楽坂にてバーテンダーとして接客や料理、お酒を幅広く学ぶ。2020年、2号店「KARASU NO SU」のオープンと同時に店長へ就任。現在、独立開業に向けて準備中。 趣味:映画鑑賞、アニメ鑑賞、食べ歩き、飲み歩き

郷野 克基

静岡県出身。2017年、渋谷・恵比寿のエリアにて飲食業界でのキャリアをスタートさせる。当時はキッチンでの調理に興味があり勤務していたが、接客やお店全体の運営について触れる機会も増え、次第に調理以外の分野へも興味を持つように。2020年から門前仲町karasuにて勤務開始。調理、接客、運営を日々勉強中。 趣味:食べること、バスケ、アクション映画鑑賞、アニメ鑑賞

佐藤 夏実

東京都出身。2016年、イベントで飲んだ日本酒の美味しさに衝撃を受け、1年間様々な日本酒イベントに参加するようになる。全国の酒蔵さんと多くの交流を経たこともあり、新しい世界の扉を開く。2017年に勢いで唎酒師を取得。以降、イベントのスタッフとして多数のイベントに参加し手伝いをするように。それまで以上に蔵の方々と話す機会が増えたことで、より日本酒の世界にどっぷり浸かる。2019年、KARASUへ飲みに行ったことをキッカケに12月よりアルバイトを開始。2021年、正社員になる。 趣味:1人で飲み歩き、グルメ系の漫画・小説・ドラマなどの鑑賞、カメラ

株式会社マルサラのメンバー

2009年(20歳)よりバーテンダーとして飲食の世界へ。あるきっかけにより「生産者の想いを伝える飲食店」の開業を意識しはじめる。コンセプトと日本酒の親和性に興味が湧いたことから、2017年より日本酒の専門店にて勤務。自身で開業するコンセプトとして確信し、2019年 門前仲町に『酒とビストロ KARASU』を開業。現在は大江戸線沿線に3店舗の飲食店を展開中。

なにをやっているのか

大江戸線沿線で、3店舗の飲食店を展開中。 どのお店も、「日本でつくられたお酒のみを扱う」 というコンセプトのもと運営しています。 日本産のワインやビール、ウイスキーやジンと 扱うお酒の種類は様々。 特に日本酒に力を入れているのですが、 私たちが提供しているのは西洋料理なんです。 生ハムには、にごり酒を。チーズには、山廃を。 レバーのコンフィには、熟成酒を。 あまり聞き馴染みのない組み合わせかもしれませんが、 不思議とよく合うんです。 そんなペアリングを探して、お客さまへ共有することが私たちのミッション。 未開の味を拓いて、お客さまと一緒に喜びたい。 そんな想いで日々営業を続けています。 お客さまに新しいペアリングを提案することはもちろんですが、 もう一つ当社が力を入れていることがあります。 それは、生産者さんの声をお客さまへ届ける活動。 ときには造り手である酒蔵の方を呼んで、イベントをすることもありますし 私たちが酒蔵を訪問してお話を聞きに行くこともあるんです。 当店では、どんなに検索しても知ることができない、 生のエピソードをお伝えすることが可能。 蔵元さんたちとの交流があるからこそできることなので、 これからも良い関係を築けていけたらと思っています。 味だけではなく、想いごと伝える飲食店。 そんなお店を目指してこれからも邁進していきます。

なにをやっているのか

大江戸線沿線で、3店舗の飲食店を展開中。 どのお店も、「日本でつくられたお酒のみを扱う」 というコンセプトのもと運営しています。 日本産のワインやビール、ウイスキーやジンと 扱うお酒の種類は様々。 特に日本酒に力を入れているのですが、 私たちが提供しているのは西洋料理なんです。 生ハムには、にごり酒を。チーズには、山廃を。 レバーのコンフィには、熟成酒を。 あまり聞き馴染みのない組み合わせかもしれませんが、 不思議とよく合うんです。 そんなペアリングを探して、お客さまへ共有することが私たちのミッション。 未開の味を拓いて、お客さまと一緒に喜びたい。 そんな想いで日々営業を続けています。 お客さまに新しいペアリングを提案することはもちろんですが、 もう一つ当社が力を入れていることがあります。 それは、生産者さんの声をお客さまへ届ける活動。 ときには造り手である酒蔵の方を呼んで、イベントをすることもありますし 私たちが酒蔵を訪問してお話を聞きに行くこともあるんです。 当店では、どんなに検索しても知ることができない、 生のエピソードをお伝えすることが可能。 蔵元さんたちとの交流があるからこそできることなので、 これからも良い関係を築けていけたらと思っています。 味だけではなく、想いごと伝える飲食店。 そんなお店を目指してこれからも邁進していきます。

なぜやるのか

飲食店に勤務している方々は、 少なからず”独立したい”という想いを持っているのではないでしょうか。 自由に、思うがままにのお店をやりたい。 自らが舵を握って、進みたい方向に向かっていきたい。 そんな想いを持っている方は少なくないはず。 みんなで幸せになることが、当社の事業の目的。 ここでいう「みんな」はお客さんや生産者さんはもちろん、 一緒に働いているスタッフも含まれています。 お店にとっては長く働いてもらうことが一番ですが、 一人立ちがしたいというスタッフがいれば、 当社では独立ノウハウも共有中。 メニューの開発や日本酒などの国産酒の知識はもちろん、 生産者さんとのコネクションや仕入れルート。 店舗運営にまつわる数字の管理や、 出店までの具体的な道筋まで相談に乗ることが可能です。 包丁も握ったことがないという方でも、 理想のお店が開けるまでに育ってほしい。 あなたが目指すところまで会社として伴走いたしますし、 困ったころがあったら何でも相談してください。 ぜひ頼ってください!

どうやっているのか

今働いているスタッフは、ほとんど全員がお酒好き。 日本酒が好きすぎて、お客さまから社員になったスタッフもいるくらいです。 興味があることがあって入社してくる方が多いので、 自ら勉強するようなスタッフがほとんど。 お互いに切磋琢磨できるような環境のなかで働くことができるはずです。 当社で店舗運営を学び、独立を控えているスタッフも在籍中。 会社としても独立を応援しているので、 「独立前の練習がしたい」という方でも大歓迎! 会社としても大きな刺激になると思っておりますので、 そんな方がいればぜひお会いしたいです。 また、代表による開業当初の経験談や 社内の様子が伝わるようなストーリーを上げていく予定です。 ご参考にしていただければと思います。 代表・赤井と日本酒について https://www.wantedly.com/companies/karasu_marusara/post_articles/356139 素人からのメニュー作成 ~料理~ https://www.wantedly.com/companies/karasu_marusara/post_articles/356139

こんなことやります

接客と料理の両方をご担当いただきます。 調理未経験者の方は包丁の使い方からお教えいたしますので、 少しずつ業務に慣れていってくださいね。 学びたいという意欲のある方、やる気がある方なら大歓迎! 包丁の握り方から店舗運営まで、イチから丁寧にお教えします。 「10年かけて最強の店にする」という目標をかかげ、間もなく4年目に入ります。 どんなことを大切にしているかは、お店に来ていただければきっと伝わるはず。 あなたとお話しできることを楽しみにお待ちしています! 【こんな人は大歓迎!】 ・日本酒好きの方 ・お酒や食材の生産者との繋がりを、深く大切にしたい方 ・ワイン、クラフトビール好きの方 ・独立を考えている方 ・「ペアリング」「マリアージュ」といわれる、料理とお酒の組み合わせを学びたい方 ・人を喜ばせることが好きな方 ・スキルアップを目指す方 ・飲食店での調理経験のある方 【具体的な仕事内容】 ▼マネジメント業務 ・スタッフの育成やシフト作成、原価管理など お店の顔となるのは、働いているスタッフです。 接客や調理などの指導といった新人教育をお願いします。 なお、仕入れなどの原価管理もお任せしています。 ▼接客業務 ・お客様のご案内、オーダー取りなどサービス・ホール全般 お客様は日頃の疲れや、少し寂しい気持ちを癒しに酒場にいらっしゃいます。 時に元気よく、時に親身に 適度な距離感でお客様と接して、皆様の「日常」となることが大切です。 サービスは技術でもあります。 経験豊富なスタッフが、予期せぬ出来事やトラブルへの対処法もお教えします。 また、弊社の接客では 生産者さまの想いを伝えることを大切にしています。 自らの舌で感じた味はもちろん、 生産者さんから聞いたお話もお客さまへご提供ください ▼キッチン業務 ・魚などの食材の仕込みや、調理やメニューの考案 季節の食材を使った創作料理が当店の自慢。 美味しい食材を知る事は、 あたらしい味をお客様へ届けられることであり ワクワクする物です。 食材の生産者さん訪問も有意義に活用してください。 既にレギュラー化しているメニューは丁寧に教え、 新しいレシピの提案も常にしていきます。 いずれは自分でも、 メニューを考案できるようになります!
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    2019/08に設立

    6人のメンバー

    • 3000万円以上の資金を調達済み/

    東京都江東区富岡1-9-3