株式会社PRUMのメンバー もっと見る
-
株式会社PRUM 代表 岩本です。
全ての人が、理想とする自分を実現できる会社を作りたいと考えています。
--
2014年 エンジニアとしてキャリアスタート。
2016年 ヤフー株式会社入社。ヤフオク決済プラットフォームの開発統括。
2018年 世界一周のため退職。独立。
2019年 株式会社PRUM創業、代表取締役就任。 -
中村 大雅
-
【転職の達人】
・経験社数:6社
・転職回数:5回
・退職した会社への出戻り経験あり
・2017年以降:全てリファラル入社
・円満退社後に業務委託の発注を請ける率:60%(3/5社)
・元同僚/協業企業の会社に誘われ、入社率:65%(4/6社)
【概略】
・1987年メーデー生まれの34歳
・夫1人、子0名
・兵庫県 宝塚市 出身
・座右の銘は「永遠のチャレンジャー」
・生きがいは「パグ」と「ビール」
【経歴】
2011年:
デジタル・インフォメーション・テクノロジー 入社。
大阪府でエンジニアとして社会人生活をスタートさせ、
翌年、異動のため東京へ転居。
2013年:
も... -
【採用・広報未経験でPRUM入社し爆速成長中!】の、中村優(なかむら ゆう)です。
【概略】
・1994年生まれの27歳
・日の出町出身(ギリギリ東京生まれ、東京育ち)
・プログラミング勉強中
・採用、広報未経験でPRUM入社
・素敵な仲間に恵まれ日々奮闘中 →NOW!!
【経歴】
2014年〜2021年:
フランチャイズにて、ミニストップを開業。
店舗運営、人材育成、販売を経験。
2018年〜2020年:
アニヴェルセル株式会社(インターン)
ブライダルスタッフとして接客。
その他並行して接客業に勤しむ。
これまではデスクワークとは程遠い仕事だったが・・、
独学でプロ...
なにをやっているのか
Let’s be Incredible.
信じられないほど「ヤバいやつ」になろう!
システム開発事業をメインに、当社独自の4つのエンジニア教育/サポート制度の元、実務未経験からでも「日本で一番エンジニアが成長できる会社」を創っています!
【事業内容】
■自社サービス開発
→幹事がトクするグルメ予約サイト「リザくる」(2022年8月リリースしました!)
■受託開発
・施工管理業者向けアプリ開発(Ruby on Rails, AWS)
・フリーランス管理台帳システム開発/導入(Forguncy, Azule)
・電気自動車充電バー予約システム開発(PHP Laravel, Vue.js, AWS)
・人材診断サービス開発(Ruby on Rails, Vue.js, Heroku, AWS, OCR)
・旅メディアアプリ開発(iOS, Android, Java Spring)
・マンションアプリプラットフォーム開発(Java Spring)
・企業向けポータル作成サービス開発(PHP Laravel, AWS)
・企業向けテンプレートサイトリニューアル開発(PHP Laravel, AWS)
・地方名産品ECサイト / メディア構築 / マーケティングコンサル(Shopify, wordpress)
■システム・エンジニアリング・サービス(SES)
■未経験エンジニアの育成、教育
■地方創生(新潟県佐渡島)
■人材紹介
--
【メンバー情報】
従業員数:56名(2022年1月現在)
平均年齢:29歳(23歳〜47歳が在籍中)
男女比率:男性7:女性3
職種比率:役員:2名
エンジニア46名、総務1名、営業2名、採用/人事3名、デザイナー1名
【Instagram】
https://www.instagram.com/prum_tokyo/
大人気福利厚生!200円ランチや、メンバーの素顔を投稿しています!
なぜやるのか
【代表の設立エピソード】
私は新卒でSIerへ入社し、エンジニアとしてのキャリアをスタートさせました。
お客様先へ常駐し評価をいただき、Yahooに転職することもできました。
毎日一生懸命に仕事をし、年収も右肩上がりで
多くの方から評価・期待をされていたと思います。
その後独立し、フリーランスとして
数々のプロジェクトでPMを経験後、株式会社PRUMを設立。
優秀な仲間にも恵まれ、順風満帆と思われることも多いですが、
一つだけ強烈に後悔していることがあります。
それは自身の「エンジニアとしての成長」が
思うようにできなかったことです。
若い頃は、何を目指せばいいかすらわからない状況で、
ただただ毎日がむしゃらに「頑張っていただけ」でした。
しっかり論理立てて一歩一歩、正しい成長を重ねていれば
誰もが頼ってくれるような「優秀な」エンジニアとして、
もっともっと自分の価値を高めることができていたと思います。
自分と同じような後悔を歩ませたくない
という想いから、PRUMを設立し、今日まで。
どのように学べば、
どのような業務経験を踏めば、
市場価値の高いエンジニアが育つのか?
どこの誰よりも考え抜いてきたと自負しています。
プログラミングスクールなど、
レベル0からレベル1に成長するまでのコンテンツは、
既に世の中にたくさん存在しています。
しかし一方で、レベル1から
レベル10に「どうすれば」上がれるのか、
メソッド化できている会社はまだ存在しません。
PRUMがその第一人者となり、優秀なエンジニアを輩出していきたい!
そんな想いで日々会社作りを続けています。
どうやっているのか
2019年12月
たった2名、マンションの一室にて創業した株式会社PRUM。
「日本で一番エンジニアが成長できる会社を創る」という想いに共感し、集まってくれた優秀な仲間は2022年11月現在「51名」となりました。
PRUMに属するエンジニア全員が、市場から強く求められる存在になれるよう、他社にはない当社独自の取り組みを日々生み出し、エンジニアのキャリアアップを全力サポートしています。
◇経験者エンジニアのためのGeek Lab.
現役エンジニアが参加し、自社で利用するリアルなサービスを作るプログラム。
普段の業務では触れない技術やインフラに挑戦し、自分のレベルや目指すものを明確にすることでレベル10のエンジニアを目指します。
========================
爆速成長企業・PRUMで働いてみませんか?
========================
今後は更なる飛躍を目指し!
今期、社員数70名まで拡大することを目標として日々、採用活動に力を注いでいます。
数年後、数百人規模へと成長する企業で、「成長過程だからこそ」の、裁量あるお仕事をお任せできる方とお話ししたいです!
あなたの力で会社が飛躍的に成長した!というような日本で一番エンジニアが成長する会社を共に築き上げる経験を必ず味わっていただけるはずです。
こんなことやります
PRUMでは、実務未経験エンジニアに向けた取り組みとして業務内 / 業務外それぞれで圧倒的な成長ができるような仕組みを構築しており、入社後約1年をかけて一人前のエンジニアを目指します。
◇入社後の流れと一人前のエンジニアになるまで
①PRUMアカデミーメンターとの面談で、現状のレベルを把握し一人ひとりに合ったカリキュラムを作成します。
②個人カリキュラム
PRUMアカデミーではチーム開発がメインの取り組みですが、開発に入る前に基礎的なスキルを身に付けるための個人学習を行います。バックエンドはRuby on Railsですが、フロントエンド志望の方はVue.jsの学習も進めていただきます。
③チーム開発
個人学習で基礎を身に付けたあとは、同期の仲間とのチーム開発です。実際の案件と同じ流れでコードを書くだけではなく【開発】というものを実践の場として学びます。
④Geek Lab. → 一人前のフルスタックエンジニアへ!!
◇PRUMの良さ
・PRUMには毎月たくさんの未経験エンジニアが入社しています。
・PRUMアカデミー以外にも、多くの成長できるポイントがあります。
【同期がいる】
PRUMアカデミーは5名以上の同期と一緒にスタート。
同じレベルの仲間がいることで、安心感と共に切磋琢磨しながら、お互いに成長できます。
異業種からの転職はもちろん、大学時代も文系だった。そんな人でも大丈夫です。
PRUMに実務未経験で入社した先輩たちの前職は「営業」「携帯ショップ副店長」
「飲食」「介護職」等、本当にバラバラです。
そんな先輩たちも今では一人前のエンジニアとして活躍しています。
【社員同士の交流】
フットサル、バスケ、ボードゲーム大会など有志によるイベントがたくさんあります。
他の社員と普段から交流を持つことで心理的に距離が近くなり、なんでも相談しやすい環境が作れます。
【スタートアップ企業である】
PRUMが他社のシステム開発会社と一番違う点は、「スタートアップ企業である」ということです。
スタートアップとは、まだ世の中に解決されていない課題を解決し、爆速で成長していく会社のことです。
まず初めに「成長したい、けどなかなか思うように成長できない」というエンジニアの課題を解決し、爆速で成長します。
その後もPRUMは歩みを止めません。
次なる課題を見つけ、事業化し、世の中に良いことをし続け、「誇りに思う会社」を作っていきます。
その中でやれることはたくさんあります。
手を挙げる人にはどんどんと新しいことを任せていきます。
エンジニアという枠を超えて、社会人として最大の成長ができる環境が、PRUMにはあります。
自身も最大の成長をしたい!PRUMを一緒に成長させたい!
そう思っていただける方からのご応募を、心よりお待ちしております!!
毎週オンラインにて会社説明会も行っておりますので、お気軽にご参加下さい!
https://www.wantedly.com/projects/888812