株式会社ラワンセのメンバー もっと見る
-
1995年生まれ 千葉県出身
株式会社ラワンセにてプリセールスネットワークエンジニアとして働きながら
採用や広報などにも挑戦しています。
着物を着るのが好きです! -
新卒で体操のお兄さんとして6年働き、IT業界へ転職
現在は大手SIerに派遣社員として就業中
プリセールスエンジニアとしてオンプレミスやクラウド等のインフラ案件を担当
得意な技術はVMwareやバックアップ!
なにをやっているのか
私たち株式会社ラワンセは、労働者派遣や職業紹介をはじめとして、システム環境構築、ソフトウェア開発事業、クラウドサービスに関するコンサルティングなどを行う会社です。派遣という立場を最大限に活かし、なりたい自分になれる会社を実現しています!
■私たちのサービス■
・システム環境構築/ソフトウェア開発事業
オンプレミスインフラ・クラウドサービスのコンサルティング・設計・構築から運用・保守及びソフトウェアの企画・開発などを手掛け、Webシステムなどの商用・オープンソースパッケージのカスタマイズまで幅広いサービスを提供します。
システムインフラからソフトウェアを一貫して保守・運用対応することで、保守対応のタイムロスを削減し、提供するサービスレベルを柔軟にコーディネートできます。
・ITエンジニアアウトソーシング事業
クライアントの要望を的確に把握するため、現役のエンジニアが適切なヒアリングを行います。人材選抜からアサインまでワンストップでコーディネートし、確実なスキルマッチを実現します。
■スペシャリストに相応しい環境へ■
私たちは、これまで多くのクライアントの課題解決に貢献していきました。今後は、既存の派遣社員のイメージを一新していくために、スペシャリストとして派遣されているに相応しい、高水準・好待遇の仕事を提供していきます。
なぜやるのか
■Love One Self■
ラワンセ(Loonese)は「Love One Self」という意味を持っています。Love One Selfとは自身の尊重、自身を愛するという意味です。従業員一人ひとりを一番に考え、自分の意見・意志を尊重し個人の持つスキルを活かすことにより、個人が一番活躍できる職場環境を提供します。
■派遣社員という働き方は新たな時代へ■
「派遣社員」と聞くと『給与が安い』『安定しない』などというイメージを持たれるかもしれません。私たちは本来あるべき姿である「専門技術に特化した外部人材」という立ち位置で派遣事業を展開しており、スペシャリストだからこその高待遇を実現。「あえて派遣社員として働く」という選択肢を提供すべく設立しました。
負のイメージを持たれやすい派遣に対し、負い目や劣等感を感じることなく働けるように、「派遣社員=スペシャリスト」という価値観を浸透させ、働き方の地位向上を目指します。
どうやっているのか
■私たちの強み■
株式会社ラワンセは、マネジメントや企画戦略など、上流ポジションの仕事にメンバー全員が取り組むことができる環境が整っています。派遣でも会社のトップに立てるような土壌を整備していることが最大の強みです。
■働くうえで大切にして欲しいこと■
私たちは、メンバーのマネジメント力の育成に注力しているため、マネジメントに対して興味・関心がある方を募集しています。また、自分という商品を育て上げ、勝負したいという強い気持ちを持つ方と一緒に働きたいです。
■働く環境■
部署や作業内容にもよりますが、基本的にはテレワークで働いていただきます。自分のペースで働けるうえ、ご家庭の事情なども考慮したフレキシブルな対応も可能です。
こんなことやります
ネットワークエンジニアとしてお客様へ新しいプロジェクトの提案をしたり、
機器の設計や構築、プロジェクトの管理ができるPMポジション/PM補佐ポジションを募集します!
エンジニアとして技術があるのはもちろん大切なことですが、
お客様の伝えたいことを正確に把握して提案することのできる技術を持っている人はとても少ないです。
そんなポジションに挑戦してみたい、エンジニアとして新たな一歩を踏み出してみたい方は是非ご応募ください。
【業務内容】
L2、L3を中心としたNW機器の提案/要件定義/設計/構築業務
Cisco、Juniper、F5、A10、Paloalto、APRESIA、BlueCoat、MaCafee、Akamai、DeepSecurity等
様々なベンダーの機器を扱うことができます。
●顧客提案
顧客プレゼン/営業同行(技術サポート)/提案書、見積り作成/製品選定などまずはできるところからスタートします。
●プロジェクト管理
進捗/課題/品質管理といったプロジェクト全体の管理をして、みんなが働きやすい流れを作っていきましょう。
●設計
要件定義書/基本設計書/詳細設計書/試験仕様書/移行設計書といったお客様への提出ドキュメントを作成します。
●構築、試験
コンフィグ投入、単体・結合テストなど実際に機器を触って構築することもあります。
【働く環境】
部署や現場で任される案件にもよりますが、基本的にテレワークで働いていただきます。
テレワークのため早朝勤務も可能となっており、自分のペースで働けるうえ、ご家庭の事情なども考慮したフレキシブルな対応も可能です。
女性の割合も多く、家庭と両立して働ける・成長していける環境です。
【採用基準は様々です】
弊社では経験2年未満のエンジニアも多く採用しており、ある程度経験のある方であればこれまでの実績を、経験の浅い方であれば将来性を重視して採用を行っております。
ヘルプデスクや運用経験のみというエンジニアも多く採用しておりますので、まずはオンラインで簡単にお話することも可能です。ぜひお気軽にご連絡下さい!