350万人が利用する会社訪問アプリ
yuyu okura
パートナー兼カスタマーサポートチームとはCORDYに掲載いただいているパートナー様の商品登録や受注フロー、新商品の提案など全面的にサポート、そしてCORDYをご利用いただいているお客様のサポートをする仕事をしています。 入社を決めた理由は、結婚式場でのアルバイトで経験した悔しい想いがあり、ブライダル業界を変えたいという想いやCORDYの仕組み、そしてなにより人に惹かれ、この会社で皆さんと一緒に働きたいと思ったからです。
saki shibue
新卒でウェディングドレスの会社へ入社するも、視野を拡げるために退職。さまざまな業種を経験したのち、再びウェディング業界へ入社。そんな長くいる業界だからこそ、もっと良くしたい。今のニーズにあうドレス・商品を提供したいと思い日々過ごしていました。 そんな中[ウェディング革命]というキーワードを見つけ、会社の理念に心から共感し入社を決めました。 ウェディング業界を変えたい。そんな野望を持ちながら行動できない人も多くいると思います。ただハイパードライブは本気の人しかいない、そう思える仲間がいる事に毎日刺激を感じています。 現在はパートナーサポートチームの一員として勤務しています。日本全国の全てのウェディングに関わるパートナー様が、 CORDYを活用していただけるようにサポートしたり、商品提案なども行っています。 決められた業務だけでなく、いろいろ挑戦できるのもベンチャー企業ならではと感じています。
shuto ito
2021年、新卒3期生としてハイパードライブに入社しました! 配属は、当社が運営するECサイト【CORDY】に賛同いただいているパートナー様が円滑にサイト運営できるように手助けをするパートナーサポートチームに所属しています。 主な業務内容はパートナー様に対して受注時、商品登録時のフローサポート、MTGを通してオリジナル商品開発提案、ページ改修提案の実施となります! 私たちパートナーサポートチームは賛同いただいた企業様と結婚を考えているカップルの方達の架け橋となるやりがいのあるお仕事をさせていただいてます。 僕はカフェ巡り、読書が大好きです! 休日の48時間中、恐らく16時間は上記2つの時間に費やしてると思います。 学生時代、サッカーを16年間やっていたのですが、【カフェで読書】は大学生時代の4年間から継続してオフ日のルーティンになるくらい現在もどっぷりハマっています。 最初はどちらもファッションの一部として取り入れていたのですが、読書に関しては今ではビジネス書から小説まで幅広く読んでいます!活字で表すたくさんの世界観や偉人の考えから、日々の仕事に紐づけて勉強もしています! また、カフェ巡りもファッションから、コーヒーの味の違いや、店舗の内装、空間の広さ、レイアウトに関心を抱くようになり、興味の関心が変わっていきました!
会社情報