350万人が利用する会社訪問アプリ
Daesong Kang
▼キャリア概略 1987年生まれ 2009年 金融機関にて渉外担当 2012年 株式会社インテリジェンスへ転職 2014年 全社内TOP20人のみの(Top Of the Performer)研修に抜擢 2015年 株式会社Growther 創業 2019年 株式会社ビズリンクに社名変更 ▼プロフィール 1987年生まれ。東京都出身。 2009年4月に某金融機関に入社。預金融資の渉外担当を経験後、2012年4月に株式会社インテリジェンス(現 パーソルキャリア)に転職。社内ベンチャーと立ち上げをゼロイチフェーズから経験し、トップセールスとなり最年少でリーダーに昇格。チームマネージメントやマーケティングを経験後、独立を決意し2015年株式会社ビズリンク(旧 株式会社Growther)を設立。代表取締役に就任。 趣味はキックボクシング、読書、ランニング、仕事仲間と飲みにいくこと。 ▼ビズリンクを設立した理由 前職のインテリジェンス時代に人材ビジネスを経験する中で、働き方のパラダイムシフトが世界的に起きていることを実感すると同時に、フリーランスや副業という新しい働き方の"あるべき姿"が未成熟な点に課題を感じ、新しい働き方のインフラサービスを創ることを目標に設立。 ▼大事にしていること "箱"にとらわれない働き方が一般化していく中、時代の変化にアンマッチな古い体質を直していきたいと考えています。 特に、世界的にIT、WEB化が迫られる昨今においては、IT、WEBスキルを必要としている企業は数多存在します。 我々が提供する新しい仕組みによって、人材市場に蔓延るミスマッチや機会損失を限りなくゼロにし、スキルと対価が等価交換できる世界を目指して、良いサービスを提供していきたいと考えています。
5年で2度の組織崩壊を経験した代表が目指す新しい組織 -Bizlink(ビズリンク)のこれまで-
Daesong Kangさんのストーリー
高宮 涼
大学卒業後、新興ブライダルベンチャー企業に身を置き、旧:東証2部・1部上場を経験 2010年 独立し、小売・外食・ブライダルを主としたコンサルティング事業を手掛ける 2012年 イグジット 2013年 株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)の社内ベンチャーであるi-common companyへ参画。管理職として営業組織、新サービス、人事部門の立上げ等を行う 2022年 株式会社ビズリンクへ参画。現在、人事とプロシェアリング事業を管掌する
Ryo Itai
板井 涼(いたい りょう) 株式会社ビズリンク プロシェアリング事業部 コンサルティンググループ 1996年、熊本県人吉市出身。 学生時に不動産ベンチャーで売買業務に従事、 年間6件の新規購入契約目標を5ヶ月目で達成。 =趣味= 映画鑑賞、旅行、絵画、サーカー、サウナ =留学= ニュージーランド(2016/1-2016/3) カナダ(2017/4-2017/10)
鯉渕稚子
2019年までBPO事業やAIの自動応答サービスの新規開拓営業に従事しておりました。2022年から、株式会社ビズリンクに転職しプロシェアリング事業にて法人営業を行っております。 大学時代にホテルやブライダル業界でアルバイトを4年間していた為、誰かの為に何かをしてその人が喜んでくれる事にやりがいを感じます。また、人と話す事や、コスメ、美容などが好きです。趣味は、映画鑑賞、ピラティス、セルフジェルネイルなどです。
常にロジカルシンキングで常識を変えに行きます。
メンバー同士で楽しくランチ♪
\ 自分らしさ"を持った個性豊かなメンバーが活躍中/
会社情報
2015/04に設立
54人のメンバー
〒141-0031 東京都品川区西五反田2-19-3 五反田第一生命ビル5F