350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 新規事業開発
  • 3エントリー

元リクルートリーダーのもと、上場企業の第2創業期をゴリゴリつくる!

新規事業開発
Mid-career
3エントリー

on 2022/01/06

311 views

3人がエントリー中

元リクルートリーダーのもと、上場企業の第2創業期をゴリゴリつくる!

Online interviews OK
Tokyo
Mid-career
Tokyo
Mid-career

梅原 萌

某英語圏の大使館勤務&副業ライターのパラレルキャリアを経て、プラザクリエイトに広報として入社。アラサーでキャリアチェンジした先に待っていたのは、思い切りチャレンジできる楽しい日々でした☺ 他社員の日々の様子は、こちらから! https://www.plazacreate.co.jp/category/challenge/

【中途入社メンバー】プラザクリエイトのニュースを社内外に届ける! 広報室室長の梅原

梅原 萌さんのストーリー

Baku Kimura

Webプログラマーとして入社以降、様々な新規事業開発に携わってきました。顧客管理システムやクローラーの開発、新規Webサービスの企画設計、つくるんです®︎のWebマーケティング等、入社してから様々な分野のチャレンジを重ねています。現在は個室ボックスOne-Boの責任者として、新しいワークプレイスづくりに注力しています。 他社員の日々の様子は、こちらから! https://www.plazacreate.co.jp/category/challenge/

部長インタビュー:One-Bo事業部の木村さん

Baku Kimuraさんのストーリー

高橋 梢

ここなら自分らしくいられそう、ワクワクし続けられそう。 という直感を信じ、2009年の新卒としてプラザクリエイトに入社。 人とのご縁や環境に恵まれて今に至ります。 今日の自分は過去の自分が生み出したもの。 選んだ道を正解にしたい。 と考えていて、停滞を感じると嫌になるタイプ。 いいとこ探しが好きで、何でも楽しむ能力だけはあると思っています! 他社員の日々の様子は、こちらから! https://www.plazacreate.co.jp/category/challenge/

人材Gメンバーインタビュー:入社12年目、高橋さん

高橋 梢さんのストーリー

株式会社プラザクリエイト本社のメンバー

梅原 萌

広報室・室長

ストーリーを読む

Baku Kimura

新規事業部 部長

ストーリーを読む

高橋 梢

Business (Finance, HR etc.)

ストーリーを読む

某英語圏の大使館勤務&副業ライターのパラレルキャリアを経て、プラザクリエイトに広報として入社。アラサーでキャリアチェンジした先に待っていたのは、思い切りチャレンジできる楽しい日々でした☺ 他社員の日々の様子は、こちらから! https://www.plazacreate.co.jp/category/challenge/

なにをやっているのか

「みんなの広場をつくる」をコーポレートビジョンに、人と人との豊かなつながりをつくる企画集団として3つの事業を展開しています。 ■ 積極募集中! ソウゾウ事業 発売から約3年で出荷100万個を突破した人気DIYキットブランド「つくるんです®」やパーソナル・ミーティング・ボックス「One-Bo」を販売。最近では、サステナブル×アパレル事業、グランピングなど新規事業も発表! ▶中途採用ページはこちら https://www.plazacreate.co.jp/recruit-top/ ■ ポップアップショップの企画スタッフ募集! イメージング事業 全国に出店しているフォトサービスショップの「パレットプラザ」をはじめ、年賀状やフォトブック「すぐアル」など、プリント事業を展開。 ■ モバイル事業 一次代理店として 「ソフトバンク」「ワイモバイル」「楽天モバイル」のキャリアショップを全国展開。近年ではショップだけでなく、法人向けにITソリューションのご提案も拡大。 事業の詳細や売上に関しては、こちらからもご覧いただけます! https://www.plazacreate.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/20220526_shiryou.pdf
大人気DIYクラフトキット「つくるんです」
アパレル事業発表時のイベントにおける、ファッションショーの様子
オウンドメディアの「チャレンジプラザ」。社員のリアルなチャレンジを発信中!
チャレンジから生まれる、ユニークな商品たち。こちらは、先日リリースされた「つくるんです」の絶滅危惧種パズル!
36歳にして事業会社の2代目に就任した、新谷隼人。前職のリクルートででは、3年連続でMVPを獲得。
社長を囲んでディスカッション。「みんなの広場をつくる。」実現に向けたアイデアを出していきます。

なにをやっているのか

大人気DIYクラフトキット「つくるんです」

アパレル事業発表時のイベントにおける、ファッションショーの様子

「みんなの広場をつくる」をコーポレートビジョンに、人と人との豊かなつながりをつくる企画集団として3つの事業を展開しています。 ■ 積極募集中! ソウゾウ事業 発売から約3年で出荷100万個を突破した人気DIYキットブランド「つくるんです®」やパーソナル・ミーティング・ボックス「One-Bo」を販売。最近では、サステナブル×アパレル事業、グランピングなど新規事業も発表! ▶中途採用ページはこちら https://www.plazacreate.co.jp/recruit-top/ ■ ポップアップショップの企画スタッフ募集! イメージング事業 全国に出店しているフォトサービスショップの「パレットプラザ」をはじめ、年賀状やフォトブック「すぐアル」など、プリント事業を展開。 ■ モバイル事業 一次代理店として 「ソフトバンク」「ワイモバイル」「楽天モバイル」のキャリアショップを全国展開。近年ではショップだけでなく、法人向けにITソリューションのご提案も拡大。 事業の詳細や売上に関しては、こちらからもご覧いただけます! https://www.plazacreate.co.jp/wp-content/uploads/2022/05/20220526_shiryou.pdf

なぜやるのか

36歳にして事業会社の2代目に就任した、新谷隼人。前職のリクルートででは、3年連続でMVPを獲得。

社長を囲んでディスカッション。「みんなの広場をつくる。」実現に向けたアイデアを出していきます。

「みんなの広場をつくる。」 2020年、プラザクリエイトが一新したコーポレートビジョンです。 写真屋として始まったプラザクリエイトは、時代のニーズに合わせて事業を更新してきました。 たくさんのチャレンジを重ねてきた中、 いつだって一貫していたのは「豊かな人と人とのつながりを増やしたい」という想いです。 幸せな記憶がよみがえる、1枚の写真。 落ち込んだ日に届いた、1通のメッセージ。 家族でワイワイ完成させた、1組のパズル......。 私たちが提供しているのは、けして派手ではないけれど、心にぽっと明かりが灯るようなプロダクト。 価値観やライフスタイルが多様化し、ばらばらになりがちな現代社会だからこそ、アナログでエモーショナルなつながりを生む体験を創り続けていきます。

どうやっているのか

オウンドメディアの「チャレンジプラザ」。社員のリアルなチャレンジを発信中!

チャレンジから生まれる、ユニークな商品たち。こちらは、先日リリースされた「つくるんです」の絶滅危惧種パズル!

■ チャレンジ精神を推奨 創業当時からプラザクリエイトに根付くアイデンティティーの1つは、「チャレンジ精神」。 事業や会社に正解はないから、それぞれの意思のもと、信じたベストを尽くす。 そんなカルチャーに溢れる組織です。 「今まで挫折を感じたことがない。失敗を失敗のままで終わらせないから」と語る創業者の大島を筆頭に、日々のチャレンジを楽しむ仲間がいます。 社員のチャレンジは、プラザクリエイトサイト内「チャレンジプラザ」で発信中。 ぜひご覧ください! https://www.plazacreate.co.jp/category/challenge/

こんなことやります

新規事業開発、インサイドセールス、Webマーケ、製品開発、PRなど、お力を貸していただける方をお待ちしています!お持ちのスキルやご経験をどんなふうにプラザクリエイトで活かしていただけそうか、お話していきましょう。
0人がこの募集を応援しています

    0人がこの募集を応援しています

    話を聞きに行くステップ

    1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
    2. 会社からの返信を待つ
    3. 話す日程を決める
    4. 話を聞きに行く
    募集の特徴
    オンライン面談OK

    会社情報

    1988/03に設立

    800人のメンバー

    〒104-6027 東京都中央区晴海一丁目8番10号 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 27階