Sun* Inc.のメンバー もっと見る
-
小林 泰平
代表取締役CEO -
ストーリーを読む
船木 大郎
Lean Startup Unit Manager -
Ando Yushin
Mobile&Backend Engineer -
梶川 雄太
Engineering Unit Japan Unit Manager
-
早稲田実業高校中退後、ホームレスをしながらバンド活動をしていた所を新宿CLUB WIREに拾われる。
色々経てITエンジニアになりソフトウェア開発会社に就職。
ソーシャルアプリの開発プロジェクトにて中国、ベトナムのエンジニアとのグローバル開発を経験。アジアの若い才能が、”Awesome!”が溢れる未来を作って行くと確信し、2012年7月よりFramgia(現:Sun*)立ち上げの為ベトナムに移住。Group COOとして従事。
2017年12月よりGroupの代表に就任。 -
都立新宿高校卒。ゲームのディレクション・開発などを経験。スパイシーソフト株式会社では人気シリーズ「チャリ走」の開発に参加。その後、株式会社ユニコンを設立、COOに就任。プッシュ通知サービス「Fello」の立ち上げに開発設計・事業オーナーとして関わり、株式会社ジーニーに事業売却を行う。2017年7月よりSun*に参画、現在はスタートアップのプロダクトを成功に導くためのコンサルタントを担当。
-
大学卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。地方自治体スマートシティ構想の提案、社員数20万人以上の公共サービスクライアントのグループウェア開発・保守プロジェクト等複数の案件を経験。
2017年より累計1000万DL超の自販機接続アプリ開発に参画し、Android・サーバサイド・サーバレスアプリケーションの開発およびシステム全体のパフォーマンスチューニング、技術検証を担当。
2019年よりSun*に参画し、iOS/Androidのネイティブ開発をメインとしつつ、サーバサイド開発、インフラなども横断的に担当。 -
大学卒業後、2007年に新卒でディップ株式会社へ入社。
2年間の法人営業を経て、自社サービス・バイトルのWEBディレクター、プロデューサーを歴任。
アプリ構築、基幹システムリニューアル、事業戦略立案から実行までを担当。
2016年にFramgia(現:Sun*)へJoinし、日本ベトナム双方のクリエイティブスタジオ事業部のユニットマネージャーとして従事。
なにをやっているのか
Sun*は「誰もが価値創造に夢中になれる世界」の実現をビジョンに掲げる、"デジタルクリエイティブスタジオ"です。
スタートアップや大企業の垣根を超え、世の中のあらゆる産業のデジタライゼーションを推進することで、社会に"ポジティブなアップデート"を仕掛けていきます。
会社紹介:https://youtu.be/xd-NXDCsAcs
実績:https://sun-asterisk.com/works/
----------------------
【事業概要】
◆Creative&Engineering
テック、デザイン、ビジネスの専門チームが、アイデア創出~ビジネスデザイン~プロトタイプ開発~本開発~グロースを一気通貫で支援します。300を超える新規事業・DXの実績で培った、価値創造に特化したプロセスや手法でプロジェクトを成功へ導きます。
◆Talent&Platform
海外大学において無償で教育事業を行い、IT人材の育成を行っています。そこで成長した優秀な学生をクライアントへ紹介し、日本におけるIT人材不足の解消と海外学生の成長機会の創出に取り組んでいます。
なぜやるのか
私たちのビジョンは「誰もが価値創造に夢中になれる世界」です。
世界を見渡せば、SDGsで語られるような大きな社会課題から、身の回りの小さな生活の課題まで様々な課題があふれています。私たちはそういった課題解決に、ビジネス×テクノロジー×クリエイティブ三位一体の力で挑んでいきます。
そして課題解決の先の未来、人がそれぞれ思い描く価値を、「自由に創造できる世界」の実現を目指します。 だれもが子供の頃のように、新たな価値を創造することにワクワクし、新しい朝を迎えるのが楽しみでしかたない状態、それが私たちにとっての『世界平和』であり、ビジョンです。
Sun*はそんな「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を実現するためのインフラを構築します。
どうやっているのか
"Create radical products and businesses with people who actually care about what they do. "
本気で課題に挑む人たちと、事業を通して社会にポジティブなアップデートを仕掛けていくこと。
このミッションを達成するために日々の仕事に向き合っています。
さまざまなバッググラウンドやキャリアを持つメンバーが参画していますが、すべてのメンバー間に垣根が無く、いつでも自由に自分の意見を主張・提案できる環境が整っています。
わたしたちは、創業8年目で上場し、現在ではグローバル全体で1800名規模の組織に急成長しました。
ビジョンである「誰もが価値創造に夢中になれる世界」を達成するために、より一層仲間を増やし、世の中にポジティブなアップデートをかけていきます。
新たに参画してくれるみなさまの個性が混じり合い、新しい文化を創りあげていくことを楽しみにしています。
こんなことやります
クライアントの課題感に合わせて、
①事業構想
②リサーチ・検証
③ビジネスモデル策定
④事業ロードマップ・事業計画策定
⑤プロダクト企画
に従事する職種です。
【業務内容】
<Business Design / Service Design>
①どこの事業領域で戦うか、想定顧客の具体化とソリューション策定
②市場/エンドユーザー/競合等の各種リサーチと検証
③ビジネスモデルを構成する要素の洗い出しと有機的な事業持続性、KPI/オペレーションなどの設計
④事業ロードマップ/事業計画策定(事業管理方針、実行計画、PL/キャッシュフローなどの数値計画等含む)
<Product Design>
⑤プロダクトの機能概要設計、開発開始のための要件定義
【こんな方を歓迎します!】
・論理的・批判的に物事をとらえる力をお持ちの方
・未経験領域でも挑戦し、楽しみながら能動的に動くことができる方
・新規事業やデジタルプロダクトに興味のある方
・コンサルティングに興味がある方
【選考フロー】
エントリー
↓
会社説明会
↓
書類選考
・必須:履歴書(高校入学以降の経歴が分かるもの)
専用ES
※専用ESのフォーマットは説明会後、参加された方にお送りいたします。
・提出期限:説明会参加日より約2週間
↓
面接複数回
↓
内定
ーーー
Sun*では23卒の学生を対象に「ビジネスコース」として戦略コンサルタントの募集をしております。会社説明会にて戦略コンサルタント職の役割やキャリアパスについて、現場社員より詳しくご説明いたしますので、興味がある方はぜひご参加ください。
会社の注目のストーリー
1億円以上の資金を調達済み /
社長がプログラミングできる /
海外進出している /