350万人が利用する会社訪問アプリ
Junichi Kigawa
株式会社free web hopeで人事責任者として、採用・組織開発・人材育成・カルチャー醸成を担当。 とにかく人好きな人事です! 神奈川県出身、横浜在住。 高校卒業後、消防局に入庁。火災救急をはじめ、総務、火災予防、イベント企画などを経験。 その後、イベント会社にてイベントディレクターとして大小あらゆるイベント企画・運営に従事。 株式会社ライスカレーで20社以上の企業のSNS運用、オペレーション、ディレクション、インフルエンサーマーケティングに携わり。チームマネジメントやPMを経験。
YUYA HIYAMA
株式会社free web hope 22卒 1998年生まれ。北海学園大学に在学中。株式会社free web hopeの内定者。 大学2年次に参加した大学生訪韓団をきっかけに日韓関係に関心を持つ。その後、韓国の文化を肌で感じるため、語学研修を兼ねて1年間の韓国留学を決意。留学中は韓国観光公社 韓旅サポーターズや日中韓大学生外交キャンプなど、幅広く活動。その他、様々な活動を通し、マーケティングに興味を持ち始める。 2022年4月、株式会社free web hopeに新卒として入社予定。
Yuuki Aihara
free web hope代表の相原です。 当社はデジタルマーケティングの支援会社です。 ランディングページを制作したり広告を運用したり商品のパッケージを作ったり価格を決めたりSNSを運用したりPRの戦略を考えて実行したり経営指標を作ったりセミナーを企画したり映像を作ったり、、、、 デジタルマーケティングの課題を抱える会社に、自分たちで出来る事の全てをやっている会社です。
【ひとまずこれ読んどいて】free web hopeに興味を持っていただいた皆様へ
Yuuki Aiharaさんのストーリー
代表取締役CEO 相原祐樹(@fwh_aihara)
DDD=「data driven decision(データによる意志決定)」
OVER THE RAINBOW = 期待を超える
マーケティングの力で「好きな人の役に立つ」ために掲げたミッションとバリュー。
平均年齢30歳、男女比は男6:女4。現在、雇用形態問わず通年でグローバルに採用中。良い成果を求めて、妥協はしません。
課題に対して、戦略と実行の両軸で価値貢献できるマーケター・クリエイター集団であり続けたい。
会社情報
2011/09に設立
40人のメンバー
東京都千代田区神田東松下町31-1 神田三義ビル4F