350万人が利用する会社訪問アプリ
Yukinori Motoki
27歳までフリーター(コンビニ店員)やっていましたが、未経験からITに挑戦して15年。 好きな言葉 身の程をわきまえる。
齋藤 信一
業界未経験で28歳で入社。常駐先で経験を積み、業界歴13年、インフラエンジニア歴6年のエンジニア。 某製品ベンダSEとして従事しており、Linux・各ミドル(バックアップやクラスタ関連)が得意ジャンル。
林 南
美容師専門学校を卒業後、接客業などを経てIT業界に転身。 現在はMISTsolutionの管理部門/採用/デザインと様々な仕事に日々奮闘しております。 面接して入社した社員が活躍しているのを見るのが一番のやりがい、喜び。 デザインをすることが好き、スーパー、電車、どこにいても素敵なデザインを探すのが趣味。 犬をこよなく愛する男の子二人の母で、子育てと仕事の両立で忙しくも楽しい毎日を送っています。 すき スラムダンク/ジョジョの奇妙な冒険/犬/バスケ/公園めぐり/ビール
Masaru Kuroki
採用担当やっとります。 面接やってると、どうしてもその人のことを掘り下げて知っていって、できればその方のバックグラウンドまでイメージしながらお話を聞くというクセが付いてしまいます。 これ、便利なようで日常生活では要らなだろうなという能力です。例えばプライベートで恋人や友人の近況を聞いているときに「この人の今の状況をまず理解して・・・・」みたいな回りくどい思考が出てきてしまって、ちーーーーーっともロマンティックな雰囲気や、底抜けに明るい気分になれんのです。だから酒席だと和らいでお話しできるのですよ、、、、という理屈で飲んでますぅ。
光溢れるエントランス
イイカオの社員たち
青森県のJ3のサッカーチームと共同でにんにくをつくっています。去年も美味しいニンニクが収穫できました!
千葉県成田市になるコミュニティFM「ラジオ成田」の運営をしています。ラジオ好きな方、いらっしゃいますか?番組できちゃいますよ?
個性豊かにのびのび育ったメンバーたち。
会社のすぐ近くにある中華屋さん。いきすぎて、MISTの社食といっても過言ではない・・・MISTに入社したらまずはここに来ないとはじまらない!
会社情報