350万人が利用する会社訪問アプリ

  • 編集・ライティング
  • 6エントリー

メディア運営からコンテンツの企画制作まで幅広く手がけたいインターンを募集

編集・ライティング
学生インターン
6エントリー

on 2017/03/15

1,023 views

6人がエントリー中

メディア運営からコンテンツの企画制作まで幅広く手がけたいインターンを募集

オンライン面談OK
東京
学生インターン
東京
学生インターン

モリ ジュンヤ

1987年生まれ。「greenz.jp」副編集長としてメディア運営やコミュニティづくりに携わった後、フリーのライター、エディターとして活動。スタートアップニュースサイト「THE BRIDGE」、まちづくりマガジン「マチノコト」、ローカルメディア「IDENTITY」、社会的マイノリティに焦点をあてた「soar」など複数のメディアプロジェクトに立ち上げから関わる。2015年10月にinquire Inc.を設立。

岡田 弘太郎

編集者・ライター。1994年生まれ、慶應義塾大学でデザイン思考/サービスデザインを専攻。「greenz.jp」のライターインターンや、複数のウェブメディアで編集を経験し、現在は編集デザインファーム『inquire』に所属。「SENSORS」「greenz.jp」「Biz/Zine」などの媒体で執筆。関心領域はデザイン、テクノロジー、イノベーション、音楽を中心としたカルチャーなど。

工藤 瑞穂

「soar」編集長。1984年青森県生まれ。宮城教育大学卒、青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了、元日本赤十字社職員。 仙台の日本赤十字社で勤務中、東日本大震災を経験。震災後、「小さくても、わたしはわたしにできることを」をコンセプトに、音楽・ダンス・アート・フードと社会課題についての学びと対話の場を融合したイベントを多数開催。

株式会社インクワイアのメンバー

1987年生まれ。「greenz.jp」副編集長としてメディア運営やコミュニティづくりに携わった後、フリーのライター、エディターとして活動。スタートアップニュースサイト「THE BRIDGE」、まちづくりマガジン「マチノコト」、ローカルメディア「IDENTITY」、社会的マイノリティに焦点をあてた「soar」など複数のメディアプロジェクトに立ち上げから関わる。2015年10月にinquire Inc.を設立。

なにをやっているのか

インクワイアは「問いの探究」と「変容の触媒」を理念に掲げ、「inquire」や「designing」というメディアブランドを運営。メディア運営を通じて得られた知見を活かして「inquire Studio」というコンテンツスタジオとして、多数のメディアの立ち上げや運営を支援してきました。 自社メディアブランドの展開と、ビジネスにおけるメディアを通じた支援。2つの活動を同時に展開することで、実践と実験の行き来をしやすくし、実践知を循環させて、新たな価値の創出につなげています。 inquire.jp https://inquire.jp/ designing https://designing.jp/ inquire Studio https://studio.inquire.jp/ 事業に対する考えはコーポレートサイトにまとめています。 https://inquire.jp/business
よりよい未来を目指す「inquire」
オンラインツールを使ってコミュニケーションを密にとっています。
働く場所は一人ひとりが自由に選んでいます。

なにをやっているのか

よりよい未来を目指す「inquire」

インクワイアは「問いの探究」と「変容の触媒」を理念に掲げ、「inquire」や「designing」というメディアブランドを運営。メディア運営を通じて得られた知見を活かして「inquire Studio」というコンテンツスタジオとして、多数のメディアの立ち上げや運営を支援してきました。 自社メディアブランドの展開と、ビジネスにおけるメディアを通じた支援。2つの活動を同時に展開することで、実践と実験の行き来をしやすくし、実践知を循環させて、新たな価値の創出につなげています。 inquire.jp https://inquire.jp/ designing https://designing.jp/ inquire Studio https://studio.inquire.jp/ 事業に対する考えはコーポレートサイトにまとめています。 https://inquire.jp/business

なぜやるのか

私たちは、持続的により良い社会の形成に寄与するために活動します。多様な価値観を持った人々が共生する社会において、かつてのユートピアのように単一の、大きな理想を描くことは困難になっています。 それでも、ほんのわずかであっても、昨日よりも今日、今日よりも明日をよりよい状態へと変えていこうとするプロトピア的な態度は選択できるはず。そのためには、一つひとつの小さな理想を形にしていくことが欠かせません。 経済における人間性の復興であったり、地球環境との共生であったり、多様な文化を育むビジネスの実現であったり、社会課題の解決であったり、と様々な理想が考えられます。私たちも社会の一員として、社会的インパクトの創出と会社の利益創造を共存させるべく活動しています。 編集という職能を活かし、多様なメディアを創造することを通じて、良質な知や情報の流通に寄与していきます。それが社会をよりよい方向に進めるための変容につながると考えています。 会社のWhyについてはこちらにもまとめています。 https://inquire.jp/philosophy

どうやっているのか

オンラインツールを使ってコミュニケーションを密にとっています。

働く場所は一人ひとりが自由に選んでいます。

インクワイアでは、自由と創造性を重視しており、時間と場所を自由に選択できる働き方「ABW(アクティビティ・ベースド・ワーキング)」を基本としています。SlackやZoom、Notion等のツールを活用して仕事を進めています。 テキストコミュニケーションやドキュメンテーションの力は高いレベルを求められますし、仕事と生活の境目が曖昧になりやすい職種と働き方においては、自らをコントロールするためのセルフマネジメントの力も求められます。 集まっているメンバーは、過去のキャリアや探究したいテーマなど様々です。一人ひとりが互いを認め合い、尊重しあい、高いレベルでのアウトプットを実現できるよう、クリエイティブな組織を創っています。 答えのない、不確実性の高い中で生存していくためには、すばやく実践し、経験から学習する力が必要不可欠です。inquireは学習する組織となるよう、日々の仕事のなかでも、探究心を持ち、プレイフルかつ、柔軟に実践と学習を重ねています。 組織の考え方についてはこちらをご覧ください。 https://inquire.jp/organization

こんなことやります

自社やクライアントのメディアの編集部として、コンテンツ企画やメディア運用を担当するチームのスタッフを募集します。 「UNLEASH」や「sentence」といった自社プロジェクトや、クライアントワークにおける進行管理や企画提案、記事執筆、ソーシャルメディアの運用など、様々な経験をすることができます。 【こんなことをやってもらいます】 ・文字起こし ・デスクリサーチ ・ニュース記事の執筆 ・イベントレポートの執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・イベントの企画運営 ・取材の同行 ・打ち合わせへの参加 【こんなスキルが身につきます】 ・編集 / ライティング ・メディアの企画 ・ソーシャルメディアの運用 ・Webマーケティング 【こんな人を求めています】 ・メディアやコンテンツに関心のある方 ・Webマーケティングの知識や経験を活かしたい方 ・編集やライティングに興味を持っている方 【活動実績の一例】 NTTドコモの技術や研究状況を伝えるオウンドメディア「DOCOMO R&D Magazine」の編集・執筆を担当 https://inquire.jp/2017/02/docomo-rd-magazine/ 岡村製作所が運営する”はたらく”の価値を挽き出すオウンドメディア『WORK MILL』のメディア編集方針策定をサポート https://inquire.jp/2017/02/post-2000/ ご近所SNS「マチマチ」のコンテンツ戦略を支援、コミュニティデザインやまちづくりに関する情報発信やリサーチを実施 https://inquire.jp/2017/02/post-2009/ 最近の活動に関しては、「チームの新着トピックス」をご覧ください。
17人がこの募集を応援しています

17人がこの募集を応援しています

+5

話を聞きに行くステップ

  1. 応募する「話を聞きに行きたい」から応募
  2. 会社からの返信を待つ
  3. 話す日程を決める
  4. 話を聞きに行く
募集の特徴
オンライン面談OK

会社情報

2015/10に設立

7人のメンバー

東京都目黒区青葉台2-12-16 青葉フラット303