こんにちは! Another works DesignDoorの小田です。 Another works社はFigmaを使ってUIを作しており、全ての画面でプロトタイプを組んでいます。 今回は、プロトタイプを組んだ理由・組んだ後の運用方法・プロトタイプのクオリティなどをお話しします。 プロトタイプについて 現在De...
*このストーリーはAnother works CDO、Kimさんの記事を転載しています。 こんにちは。Another works CDOのKimです。 記事を書くのが苦手で筆も重かったのですが、デザイングループ(DesignDoorと言います)のメンバーも頑張っているので、僕も久しぶりに書いてみることにしまし...
こんにちは! Another works DesignDoor の澤野です! 今回は、前回に続き2021年8月から取り組んでいるユーザーインタビューについてお話しします。 私たちDesignDoorは、 設計→実施→分析→開発 大まかにこの流れでユーザーインタビューをし、開発をしております。 vol1.では設計に...
こんにちは! Another works DesignDoor の澤野です! https://talent.aw-anotherworks.com/ DesignDoor では、2021年8月からユーザーインタビューに取り組み始めました。 実際に複業クラウドをご利用いただいているユーザーにお時間をいただき、課題発...
はじめまして! 株式会社Another worksのデザイナー、小田です。 11月1日より、Another works Design Divisionが生まれ変わり、 「DesignDoor」という名称になりました。 また名称の変更に伴って、新しくDesignDoorのロゴを制作しました。 今回は「Desi...