1
/
5
Classi株式会社

Trending
話題の投稿

創業者インタビューvol.1/私たちは子どもの挑戦を真剣に応援する大人チームになりたい。

こんにちは。Classi株式会社採用チームです。 今回、代表取締役社長の加藤理啓にインタビューをしました! 第1回は、「想い」にフォーカスした内容をお届けします。 ・ミッション・ビジョンに込める想い ・パートナーである先生や学校への想い について、ぜひ感じていただけますと幸いです。それでは早速インタビューしていき...

創業者インタビューvol.2/「educate」ではなく「learn」。自ら学びたいと思って行動することを大事にしたい。

こんにちは。Classi株式会社採用チームです。 弊社代表取締役の加藤理啓へのインタビュー第2弾です。 📍第1回の記事はこちら 創業者インタビューvol.1/私たちは子どもの挑戦を真剣に応援する大人チームになりたい。 今回はClassi内でミッション・ビジョン・バリューと同じくらい大事にしている ピープルマ...

Classi便り12月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 2024年度より、教職員の負担...

ClassiがCS(カスタマーサクセス)の品質と実績で業界をリードする存在を目指したい [社員インタビュー vol.14:塩野 智子さん]

みなさま、こんにちは! Classiでは四半期に一回、社内報【times-Classi】を発行しています。 【times-Classi】では、さまざまな社員インタビューを通して、仕事への向き合い方やチームで働く際のtipsをシェアしています。 これまでは社内公開のみでしたが、みなさんにぜひメンバーの仕事への想い...

Classi便り1月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 今月は、tetoruに関するプレ...

Latest
最新の投稿

個別最適な学びを支援する「学習トレーニング」機能活用で模試結果に向上が見られました!

みなさま、こんにちは! 弊社が開発・運営している教育プラットフォーム「Classi(クラッシー)」において、個別最適な学びを支援する「学習トレーニング」機能の活用と模試結果に相関関係が確認できましたのでご報告いたします。 <事例概要と成果> 比較対象 Classi内の学習トレーニング機能を*①自主学習・おす...

Classi便り2月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 今月は、2024年初のClass...

ClassiがCS(カスタマーサクセス)の品質と実績で業界をリードする存在を目指したい [社員インタビュー vol.14:塩野 智子さん]

みなさま、こんにちは! Classiでは四半期に一回、社内報【times-Classi】を発行しています。 【times-Classi】では、さまざまな社員インタビューを通して、仕事への向き合い方やチームで働く際のtipsをシェアしています。 これまでは社内公開のみでしたが、みなさんにぜひメンバーの仕事への想い...

Classi便り1月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 今月は、tetoruに関するプレ...

Classi便り12月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 2024年度より、教職員の負担...

創業者インタビューvol.2/「educate」ではなく「learn」。自ら学びたいと思って行動することを大事にしたい。

こんにちは。Classi株式会社採用チームです。 弊社代表取締役の加藤理啓へのインタビュー第2弾です。 📍第1回の記事はこちら 創業者インタビューvol.1/私たちは子どもの挑戦を真剣に応援する大人チームになりたい。 今回はClassi内でミッション・ビジョン・バリューと同じくらい大事にしている ピープルマ...

創業者インタビューvol.1/私たちは子どもの挑戦を真剣に応援する大人チームになりたい。

こんにちは。Classi株式会社採用チームです。 今回、代表取締役社長の加藤理啓にインタビューをしました! 第1回は、「想い」にフォーカスした内容をお届けします。 ・ミッション・ビジョンに込める想い ・パートナーである先生や学校への想い について、ぜひ感じていただけますと幸いです。それでは早速インタビューしていき...

Classi便り11月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 「先生とともに」を掲げるCla...

AI活用の「学習トレーニング機能」、最新情報をお知らせします!

みなさま、こんにちは! 2023年6月、教育プラットフォーム「Classi(クラッシー)」において、新しい学び支援機能としてAI搭載の「学習トレーニング(※1)」の提供を開始しました。 今回は、「Classi 学習トレーニング機能」の最新情報を共有します! (※1) 生徒の自律性とAIによる個別最適な学びを両立す...

Classi便り10月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 小中学校向け連絡サービス『t...

私たちが行う一つ一つの分析や施策を、より子どもたちの可能性を広げることに繋げていきたい[社員インタビュー vol.13:白瀧 豪さん]

みなさま、こんにちは! Classiでは四半期に一回、社内報【times-Classi】を発行しています。 【times-Classi】では、さまざまな社員インタビューを通して、仕事への向き合い方やチームで働く際のtipsをシェアしています。 これまでは社内公開のみでしたが、みなさんにぜひメンバーの仕事への想い...

Classi便り9月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! Classiと熊本県多良木町が...

学校の困りごとを解決することが私たちの役割であり醍醐味でもある[社員インタビュー vol.12:笹原 千奈さん]

みなさま、こんにちは! Classiでは四半期に一回、社内報【times-Classi】を発行しています。 【times-Classi】では、さまざまな社員インタビューを通して、仕事への向き合い方やチームで働く際のtipsをシェアしています。 これまでは社内公開のみでしたが、みなさんにぜひメンバーの仕事への想い...

Classi便り8月号

みなさま、こんにちは! Classiのことをより知っていただく機会を設けたく、2023年1月からClassi便りをお届けしています。 ここでは、プレスリリースなどをメインに、Classiの動向を共有させていただきます。 気になったニュースがありましたら、ぜひ詳細もご覧ください! 小中学校向け保護者連絡サービ...

突き詰めると、最大の目的は会社の利益の最大化である [社員インタビュー vol.11:⼩野 征彦さん、⼩俣 浄さん]

みなさま、こんにちは! Classiでは四半期に一回、社内報【times-Classi】を発行しています。 【times-Classi】では、さまざまな社員インタビューを通して、仕事への向き合い方やチームで働く際のtipsをシェアしています。 これまでは社内公開のみでしたが、みなさんにぜひメンバーの仕事への想い...

フォロワー
投稿数
113
いいね!
1,364
About
Classi株式会社's Blog
Classi(クラッシー)は、データテクノロジーを活用し、学校教育の課題解決を支援しています。 それらを通じて、子どもたち一人ひとりが主体的に、学ぶ意欲と学び続ける力を育む教室を共に創っていきます。
Writers