1
/
5

Frontend developer's note

採用現場から

【23年新卒】新卒フロントエンドエンジニアで入社して半年が経過して感じたこと

はじめに こんにちは。コムデのエンジニアの高林(タカバヤシ)です!今年の4月に新卒として入社して早くも半年以上経過しました。入社前には不安に感じることもいくつかありましたがそんな不安もいつの間にかなくなっていました。 今回は、「新卒で入社して半年が経過して感じたこと」をテーマにお話したいと思います。 コムデへの応...

【開発日誌 #37】Webエンジニアがスケジュール管理で意識すること

はじめに こんにちは、札幌支社フロントエンドエンジニアの松岡です! 前回私が書いた開発日誌では、「Webエンジニアがチーム制作で意識すること」をテーマに、チーム制作全体の流れを簡単にお話ししました。 今回のテーマは「スケジュール管理」です。 コムデの取り組み コムデでは、社員一人一人が積極的にアウトプットするよう...

【開発日誌 #34】多言語プラグインWPML のおすすめ設定方法を詳しく紹介! #02

今回は多言語プラグインのWPMLの実装方法を実際にお見せし、おすすめ機能やバージョンアップしたカスタムフィールドを実装する際の注意点を共有したいと思います。 以前もWPMLに関して記事を書き反響が大きかったため、第二弾はより詳しく実装の初期設定からご紹介いたします。 前回の記事はこちらから▽ WPMLは弊社の...

【開発日誌#31】RankletによるGoogleアナリティクスと連携したランキングの作成

こんにちは、フロントエンドエンジニアの橋本です。 今回の開発日誌のテーマは、「人気記事ランキング」です! 弊社ではWordpressサイトの案件も多く扱っていますが、ランキングを設置したいというご要望をよくいただきます。 そこでこの記事では、 ランキングを設置する意図 Ranklet導入に至った背景 Rank...

【開発日誌#28】いま考える、ウェブアクセシビリティ その2

こんにちは、フロントエンドエンジニアの大島です! 今回の開発日誌では以前、上松さんが紹介してくれたウェブアクセシビリティについて今日から始められる具体的な事例をご紹介したいと思います。 前回の記事をまだ読んだことがない方は是非以下のリンクより読んでみて下さい!↓ まずは簡単にユーザビリティとアクセシビリティの定...

【開発日誌#27】fullPage.jsで背景に動画を入れてみた

はじめまして!フロントエンドエンジニアをやらせていただいてる笠原です。職業訓練校を経て未経験で入社いたしました。 今回の開発日誌ではfullPage.jsを使った案件で、動画との組み合わせに苦労したので自分なりにまとめてみました。 はじめに fullPage.jsとは? fullPage.jsとはフルスクリーン...

【開発日誌#25】いま考える、ウェブアクセシビリティ

はじめまして!フロントエンドエンジニア入社6ヶ月目の上松です。 今回の開発日誌ではウェブアクセシビリティのさわり部分についてお話したいと思います。 「最近よく耳にするけど、ウェブアクセシビリティって実際どういうことなの?」と思っている方には是非読んでいただけると嬉しいです! 未経験入社2ヶ月目、ウェブアクセシビ...

【開発日誌#24】Nuxt.js + WP REST API でブログサイトを制作して、Netlifyで公開する方法

こんにちは、フロントエンドエンジニアの池田です! 新卒入社してから8ヶ月が経ち、最近ではWordpressの案件を進めることが多くなってきました。 今後はVue.jsやNuxt.jsを用いて制作する案件にアサインされる機会が多くなると思い、プライベートでNuxt.jsとWP REST APIをつかって制作したブロ...

【開発日誌#22】Vue.jsでスライドアニメーション付き質問機能を作ってみた。

はじめまして! コムデでフロントエンジニアをしている沖です!今年の4月に新卒第一期生として入社しました! つい先日新卒第二期生の内定式があり、一年前の自分が懐かしいなと思っていたこの頃です。 さて今回は、Vue.jsを使って、スライドアニメーション付きを質問機能を作ってみたいと思います。 実際に、自分が実務の中で...

【開発日誌 #20】MW WP Formによる送信先の出し分け

初めまして!1月から未経験で入社いたしましたフロントエンドエンジニアの佐藤です! 入社して半年が経ち、HTMLだけではなくWordPressの案件も任せていただける様になりました。 Wordpressでサイト制作をする際に、「MW WP Form」というプラグインを使って簡単にお問い合わせフォームを実装すること...

space-avatar-image
Frontend developer's note
COMMUDE が実際の案件や自社サービスで、どのように開発を進めているのかを紹介します。
フォロワー
26
投稿数
314
いいね