1
/
5

圧倒的成長ができる!インターン生が挑戦する一気通貫の営業とは?

現在、BEYOND BORDERSで人材紹介事業の法人営業のインターン平石さんさんにお話を伺いました。BEYOND BORDERSでのインターンでの成長とは?どんな仕事をしているのか?

長期インターンシップを考えている人には、ぜひイメージをしながらみてもらいたいです!では、早速インタビューに入りましょう。




ーインターンシップを始めようと思った理由はなんですか?

「営業をしてみたい、成長したい」この2点がインターンシップを始めようと思った背景でした

BEYOND BORDERSでインターンシップを行う以前は、他社でテレアポとしてインターンシップを行っていました。

お問い合わせ頂いたお客様のアフターフォロー、その後受注という流れでした。もちろんこの経験は貴重なものでした。しかし、何か自分の力で営業をしていた訳ではなくて。そこで自社のプロダクトを自分の力で誰かに売る本質的な営業をしたいと思いました。その経験って学生の内に誰しもができるわけではないですからね。

そんな時、友人に紹介されたのがBEYOND BORDERSだったんですよね。その時の友人の発言が印象的で「BEYOND BORDERSって辛いよ」って言われたんですよ。

高校・大学1年生までは何となく過ごしてきた生活だった。何か他に打ち込むべきことがあるはずなのに、何もできていないという気持ちがありました。だからこそ、辛いと言われる環境で自己研鑽・成長しようという気持ちになりました。


ーそんな背景からきついイメージのあるBEYOND BORDERSの面接ってどのような感じだったのですか?

もちろん、インターン生なので経歴や具体的なキャリアを聞かれるわけではありません。やる気・成長意欲といったモチベーションの部分そして、BEYOND BORDERSでなにがしたいのか・なんでBEYOND BORDERSなのかいうことが聞かれましたね。


ー実際にどのようなことを行っているのですか?

具体的な業務内容としては2つあります。

①新規企業の開拓として「リストの作成ーテレアポー商談ー契約」

②契約後、「採用要件の決定、人材の採用成功」までの業務を一貫して行っています。


ーその中で苦労することもたくさんあるのではないでしょうか?

テレアポはかなり苦労していますね。電話営業って先方から拒否されたり、お客様によっては叱咤激励をいただくので。

しかし、どこがだめだったのか、改善できるところが見つかり、対応の仕方が分かってくるので苦労もありますが学ぶことの方が多いですね。



ーBEYOND BORDERSのインターンシップで面白いと感じる部分はどこでしょうか?

実際に頭を使い施策を考案し実行できるところです。

考案したものについて社員の方が実行まで一緒に考えてくれます。インターンシップ生の意見を尊重し、自ら実行まで行えるので裁量も大きいですし、成功も失敗も経験しながら頭を使い活動できます。

また、不動産といっても不動産ディベロッパー、仲介会社、管理会社、不動産テック企業といった様々な企業の人事や社長と接する機会があります。色んな方と接することでとても多くの学びがありますね。


ー他のインターンシップと違うところはどこでしょうか?

インターン生を学生としてみていないところですね。できているところはしっかり評価してくれる。

一方、できていない所に関しては向き合って改善を伝えてくれます。学生自身、単なる労働力ではなく戦力ですから、良いことも厳しいことも愛をもって向合ってくれます。また、自分が持てる裁量も大きいので身につくスキルの幅の大きさに違いもあります。


ー世界に展開しているBEYOND BORDERSでのインターン生のコミット力・活躍ぶりがすごいと思うですが、会社としてなぜそこまでインターン生にこだわるのでしょうか?

先ほど申し上げたように学生を戦力とみているからです。そういった点から学生に「積極性と結果」を求めています。インターン生なので失うものはないもないですし、大前提としてみんな業務に積極的に取り組んでいます。

しかし、それだけでありません。積極性とは日々の業務をこなすだけでなく、それ以上に改善を伝えるなどそういう前のめりな姿勢ですね。また、仕事をする以上、結果は追い求めなければいけません。

そこに社員も学生も関係ないですからね。インターン生でも、 「結果にコミットするためにどうすればいいか」そこはこだわっている部分だと思います。その「積極性と結果」に対するこだわりが、活躍できている要因だと思いますね。

インターン生でも本当に1からなんでもできる。発言すれば、意見を尊重してくれますし、頑張る学生に対してはとてもコミットしてくれます。インターン歴2カ月でも社員の方のインターン生に対するコミット力を感じていると答える。


ーBEYOND BORDERSで成長を感じた瞬間はありますか?

「自分で考える力ですね。」裁量を持って業務にあたることができるので、自分が行える業務範囲が増えます。実際、仮説に対して、実行→結果の分析→データ化を行うので必然的に自分の頭で考える力が向上しました。


ー今の働き方はどのようになっていますか?

オフィス・リモートの両方ですね。もちろん商談では現地に足を運ぶこともありますのでオフラインでなければできないこともあります。しかし、リモートでもオフィスで働く場合と遜色なく業務ができていますよ。



ー他のインターン生との関わりはどのような感じでしょうか?

インターン後にご飯に行ったりしますよ。このご時世であまりできませんが、飲み会にも行くような仲ですね。

また、BEYOND BORDERSは結果にもこだわるので、少しドライに見える部分はあるかと思いますが、それは本当に自己成長であったり、お互い向き合う文化が醸成されているからこそです。お互い尊敬でき、高めあえる本当に良い仲間ですね。


ーどんな学生と働きたいですか

一言で言えば、「色んな学生」ですね。BEYOND BORDERSには個性溢れる色んな学生がいます。それこそ海外籍の社員もいるので、考え方、価値観など本当に多様性に富んだ職場になっています。そんな仲間からいつも刺激を貰っているんでよ。

また、今回で伝わっているかと思いますが、成長意欲のある積極的な人は大歓迎ですね!


ー平石様の今後のについて

インターンで言うと、「もっと売り上げにコミットすること」です。インターンを始めて2か月、徐々に知識がつき、沢山経験もしてきました。この事業の売り上げをどうやったら上げられるのか、視座高い行動をして売上に貢献したいです。そうして色んなことにチャレンジしていきたいと思います!


ー最後に一言お願いします!

BEYOND BORDERSでは社会人でも行うような業務を経験できるだけでなく、発信すれば自分で裁量をもって働くことができます。「辛さ」とは裏を返せば、成長できるチャンスがたくさん転がっているということであり、学生に対してはしっかり応援し、自走できる環境あります!ぜひ一緒に働きましょう!

3 いいね!
3 いいね!