Self introduction
ファンタジーの世界が好きで、自分が好きな世界を作る夢があり、卒業後ゲーム業界に入りました。
アニメも大好きで、自分が目指す方向はアニメに強く影響されています。
「.hack」を見てから、人と人がつながるゲーム世界に興味を持つようになり、オンラインゲームと関わり始めました。
「SAO」と接触し、リアルのような仮想世界が自分の理想だと気付きました。
そして2013年、運命の出会い、VR。夢を実現する方法が見つかった。早速VRの研究を始め、仮想空間での操作方法の試作品を作りました。
それからVRを生涯の目標にし、もっと広い環境を求めて来日。
Ambition
VR関連の全て!!
自分はソフトウエアエンジニアなので、VRのコンテンツを開発しています。特にゲーム関連の部分に興味があります。
VRでは完全に3D空間なので、今までの概念が通用しなく、新たな操作方法が必要です。先ずこの方向で仮想世界とのインターアクション方法を確定したいと思います。
ものを掴んだり、投げたり、UIの操作方法やUIの表示など様々、もう2Dの概念で作ることができません。しっかりこの世界と一体化する考え方が必要になると思います。
Work experience
-
台湾 東台精機株式会社
ソフトウエアエンジニア
金属加工の機械を制御するシステムの開発。主に三つ:日本人顧問が企画したプロジェクトのアシスタント、金属加工のシミュレーションシステム、電流検査システム。
2013-12 - 2015-03
-
台湾 唯晶科技股份有限公司(WINKING ENTERTAINMENT)
ゲームプログラマー
PCベースの3D MMORPG(XAOC)の開発。主な担当はアイテムシステム(バック、商店、メール、オークションなど)とダンジョンシステム(パーティーの結成、ダンジョン内の仕組み、戦利品の分配など)でした。
2010-08 - 2013-08
Projects
-
修士論文 A Fast 1-D Segment Coding Method for Color Images
限定条件での画像データ圧縮アルゴリズム
2007-9 - 2009-6
-
大学卒業プロジェクト
点ベースの二つ3Dモデルの間での変形のアルゴリズム
2006-3 - 2007-2
Portfolio
-
Light in the Dark
2017-2
http://edu.tca.ac.jp/16j70015kk/WebProfile/Content/blackandwhite.html
連鎖を重視する、爽快感満点の3Dアクションゲーム
-
DxlibMario
2016-10
http://edu.tca.ac.jp/16j70015kk/WebProfile/Content/dxlibmario.html
Unityの機能をエミュレートした2Dゲームエンジンです。
-
SilverBulletVR
2016-9
http://edu.tca.ac.jp/16j70015kk/WebProfile/Content/silverbullet.html
「マトリックス」のように弾が襲ってきて、ギリギリで避ける緊張感満点のゲーム
-
OculusRift + LeapMotion a VR base OS UI
2013-11
http://edu.tca.ac.jp/16j70015kk/WebProfile/Content/vros.html
Oculus Rift + Leap Motionを使い、仮想世界で使用する操作インターフェイス
-
TouhouARC
2005-11
http://edu.tca.ac.jp/16j70015kk/WebProfile/Content/touhouARC.html
東方Projectシリーズを模作する2Dシューティングゲーム
What I'm good at
Education
-
日本 東京コミュニケーションアート専門学校
コンピュータエンタテインメント科 ゲームプログラマー専攻
ゲーム開発、Unityの勉強
2018-03
-
【日本】学校法人 滋慶学園 東洋言語学院
日本語
日本語教育
2016-03
-
【台湾】国立成功大学 大学院
コンピューター通信研究科
画像圧縮と画像処理技術
2009-06
-
【台湾】国立成功大学
電機情報学部 情報工学科
プログラミング技術と理論、特にゲームに関しての授業を選び、3DグラフィックスやAI、データベース、ネットワークなどを勉強しました。
2007-06
-
【台湾】市立高雄高等学校
理科
国民教育、理科に偏る
2003-06
Courses
-
DCMC: Data Compression & Multimedia Communication Lab
画像圧縮や画像処理のアルゴリズムを研究する研究室
2007-9 - 2009-6
-
VRゼミ
VRの知識や情報を研究し、VRコンテンツを作っています。
2016-10 - 2017-6
Clubs/volunteering
-
アニメサークル
アニメ、漫画、ゲームの同好会。特にアニメ研究とプラモデル制作のサークルです。毎年アニメやモデルの展示会を行います。私は【第18回成功大学アニメフェスティバル】の美術担当の責任者でした。
2003-9 - 2009-7
-
リアルイベント制作サークルAntry
AR、VRのゲーム作り、リアルイベントで展示するサークルです。2016東京ゲームショウで作品を展示し、私はVRゲームのプログラム担当でした。
2016-6 - 2017-6
Languages
-
Mandarin
Native
-
Taiwanese
Native
-
Japanese
Conversational
-
English
Conversational
Certificates
-
JPLT N1 合格
2014-1
-
TOEIC 660点
2013-12
Publications
-
KerrotのQiita
2017-3
Connections on Wantedly View all 8
-
コンサルタント / RGF HR Agent
-
代表者 / 株式会社成長戦略研究所
-
デジタルマーケティング事業部 / Roseau Pensant Inc.
-
Mobile Developer / Ekohe Japan Ltd.
-
インターン / RGF Professional Recruitment Japan
-
/ RGF Professional Japan
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 8
No connections

No connections

No recommendations
