ホーム
「くらし」と「はたらく」を自由にデザインできる世界の実現
当社は、ワークスタイルプラットフォーム「Acall(アコール)」の開発・提供を行っています。 オンライン・オフラインに関わらず、時間と場所を選択できる働き方を実現する環境をサポートすることで、誰もが自分らしく生きることができる世界を目指していきます。
価値観
「くらしとはたらくを自由にデザインできる世界を創る」ことをビジョンに、自社プロダクト「Acall」はオフィスワークとリモートワークを支えるインフラとして、ワークスタイルプラットフォームを提供しています。
”自らがいち早く新しいワークスタイルを実践し、試行錯誤した経験を社会に発信すること”をバリューとしています。メンバーは、フルリモート(どこで働いてもOK!)・フルフレックス(5:00~22:00内でいつ働いてもOK!)の環境下で、色々な働き方に挑戦し、その体験を以って、プロダクト成長における議論や、社外への情報を行っています。
オフィスは、神戸本社(@三ノ宮)・東京オフィス(@水道橋)に。
対面でコミュニケーションを取ることも大切にしており、オフィスのテーマは「集う」。オフィスで働く日に、メンバー間でのコミュニケーションが取りやすいオフィス空間を設けています。
Acall株式会社 のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
総額10億円シリーズB資金調達実施のお知らせ
メンバーと話せるWorkstyleOSユーザーが6,000社を突破しました!
メンバーと話せる【ACALLのヒト Vol.2】QAエンジニア T・M
メンバーと話せる【ACALLのヒト Vol.1】インフラエンジニア T・S
メンバーと話せるACALLって、どんな会社?
メンバーと話せるACALLで、はたらく人
メンバーと話せる仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
兵庫県神戸市中央区加納町4丁目2番1号 神戸三宮阪急ビル 13階
2010/10 に設立
長沼斉寿 が創業
68人のメンバー
海外進出している / 1億円以上の資金を調達済み