1
/
5

ITで教育を変える、社会を変える。アフレルが目指す「明るい未来社会」

こんにちは、アフレル採用担当です。
突然ですが、アフレルは、テクノロジーの力を教育・人材育成の領域に取り入れることで社会に大きな変革を起こそうとするEdTechと呼ばれる業界に身を置き、その中でも特に先端のIT技術を「理解する」「活用できる」人材の育成支援に力を入れて活動しています。産業界におけるITリテラシーの底上げの重要性は、以下の経済産業省産業人材政策室の提言(「産業界が求める能力・スキル」※1 から一部抜粋)にもある通り、数年前から国をあげて取り組んでいる課題の一つです。

IoT/アナリティクス、自動化・ロボティクス、サイバーセキュリティ分野は、業種横断的
に能力・スキルが求められている一方、人材需給が一致しておらず、まずは人材プール
を増やす取組(大学等における人材育成)が急務。

そんな背景を踏まえ、今回はアフレルがIT技術教育を通して目指す姿や想いについてご紹介します!

■明るい未来社会をつくろう ~アフレルが人材育成に携わる理由~

アフレルの企業理念は「明るい未来社会をつくろう」です。「明るい未来社会」という言葉を聞いてみなさんがイメージされるのは、どのような社会でしょうか?戦争がない平和な社会、今よりもっと便利なサービスが生まれている社会、人々が健康にイキイキ暮らしている社会…おそらく人によってイメージは様々あり、そのどれもが正解です。そして、一つ共通して言えることは、みなさんが思い描く「●●な未来社会」は、すべてその未来に生きる人がつくりあげているということではないでしょうか。

アフレルは、IT技術を生み出すエンジニア(≒未来の私たちの暮らしをより良くするモノやサービスを創る人材)、そして、エンジニアに限らずIT技術を正しく理解し活用できるような人材(≒ひとつの専門知識にとらわれず、領域横断的な知識力と発想力を発揮できる人材)の育成を通して、より良い未来社会づくりに貢献していきたいと考えています。

■アフレルが行う教育支援サービス

このような想いに基づき、アフレルでは「企業」「教育機関」「塾・アフタースクール」「学びの感動体験を生むイベント企画」「家庭学習」それぞれに対してIT×教育をテーマとした様々な価値提供を行っています。

<企業向け>
ソフトウェア開発企業や自動車メーカーに対し、ロボットを使って開発の全工程を体験できるような研修を企画開発しています。近年では、ビジネス課題の解決に至るプロセスを、ロボットを活用して可視化することでデータマイニングのプロセスの理解を深める研修の提供を通して、自社ビジネスにデータを活用できる人材や、解析したデータや AI の技術を業務改善提案やソリューション提案に取り込める人材の育成に貢献しています。

<教育機関向け>
先端の技術を「理解する」「活用できる」人材を育成支援するため、教材・カリキュラムを開発し、教育機関全体及び各先生方の教育活動を支援します。導入から実習サポートはもちろん、先生方への講習、相談会も企画開催しています。

<塾・アフタースクール向け>
ロボット・プログラミング教室のトータルコーディネートを支援しています。生徒の興味をさらに高め、課題に向かって楽しくチャレンジできるようなロボット・プログラミング教材、学習コースをご提供します。

<ロボットコンテスト・イベント>
先端の活動をされている教育者、研究者、開発者、そして参加者のみなさんとともに、人材育成活動の場としてロボコンを継続して提供しています。ロボット教室、プログラミング・ワークショップ、ハッカソン等、 体験型イベントの企画・運営も行っています。


IT化が凄まじいスピードで浸透する時代に欠かせないIT技術教育。
これからも私たちアフレルは責任を持ってこの事業を推進し、日本の明るい未来社会づくりに貢献していきたいと思います。

アフレルが推進する事業領域や、そこでの仕事のことなど、興味を持ってくださった方はぜひ「話を聞きに行きたい」ボタンを押して、お気軽に話を聞きにいらしてください!(オンライン/対面どちらも大歓迎です。)お話しできることを楽しみにしています。

※1出典:産業人材政策室 「産業界が求める能力・スキル

株式会社アフレルでは一緒に働く仲間を募集しています
5 いいね!
5 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング