1
/
5

CULTURE部、イグノーベル賞の世界展に行く。

こんにちは。CULTURE部の岡田です。

学問の秋な10月のCULTURE部の活動は、イグノーベル賞の世界展に行ってきました。

イグノーベル賞ってなに?

イグノーベル賞とは、ノーベル賞のパロディーとして1991年に創設された

「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して贈られる賞です。

日本人が受賞の常連であることも有名で、今年は堀内朗さんが自ら内視鏡を操作し、

座わって自分の大腸検査した論文「座位で行う大腸内視鏡検査―自ら試してわかった教訓」に

対して医学教育賞が贈られています。

(イギリスと日本が受賞の常連なのですが、これは奇人変人であることを恥ずべきことではなく、

誇らしげにする人が多く、受賞を断らないことが理由だとか・・・)

そして、そんなイグノーベル賞の世界初の展示会が東京ドームシティで行われているので、

今回のCULTURE部はそれに行こうって話ですね。

余談ですが、私が好きなイグノーベル賞の研究は、

1999年の平和賞を受賞した、自動車泥棒を火炎放射器で撃退する装置です。

(受賞者一覧を見たい人はこちらをどうぞ)

入り口はこんな感じでした。

展示会に入ると、まず、イグノーベル賞の歴史や、授賞式の模様に関しての展示があります。

みんな真剣に読み込んでます。

天井には、イグノーベル賞の授賞式で、受賞者に向かって投げこまれる紙飛行機が吊るされているのも、この展示会の見どころの1つです。

ここからは各受賞研究の一部を紹介します。

・10代の若者大半は鼻をほじる!?

10代の若者の大半は鼻をほじるようですが、いい大人達も鼻をほじるようです。

・我々の生活は「たまごっち育成」に支配されていた?

実はたまごっちもイグノーベル賞を受賞していたんですね・・・!

隣には歴代のたまごっちが展示されていました。

今も新型が発売されていて、液晶がカラーになってて驚きました!

・牛のフンからバニラアイスクリーム

これは、山本麻由さん(「みてビックリ!動物のウンコ図鑑」を作っている方として有名です)が

受賞した研究です。。

この年の授賞式で、「ヤマモト・バニラツイスト」なるアイスクリームが振舞われたことでも

話題になりました。

・スパゲッティの乾麺を折ると三つ以上の破片になってしまう!?

これは家でも試すことができるので、ぜひやってみることをお勧めします!

この記事で紹介した研究はほんの一部で、他にも様々な研究紹介や体験コーナーがあり、

すごく楽しめるのでお勧めです!

CULTURE部は、『さまざまなカルチャーに触れよう』という部です!

アート・音楽・歴史・国内外の文化など幅広く、メンバーが興味あることや今話題のことなどを出し合い、毎月活動内容をみんなで決めて活動しています。

and factory株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
17 いいね!
17 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング